天涯孤独男のつぶやき!

もうこの歳になると怖いモノはない。何でも好き勝手書かせてもらいます。多少辛口になります。ジャンルは世の中のことすべて。

涙😢涙😢西島マエストロと娘・愛菜の和解~「さよならマエストロ」来週15分拡大版最終回‼️

2024-03-12 09:15:29 | 日記

毎回、感動を与えてくれる日曜劇場「さよならマエストロ」(TBS日曜夜9時~)。
昨夜は断絶していたマエストロ(西島秀俊)と響(芦田愛菜)が和解するクライマックスだった。
僕の涙腺は決壊しっ放しだった。
仲良しだった父娘が、断絶したいきさつはこうだ。
パパ・マエストロと共演するのが夢だった娘・響は懸命にバイオリンの練習をした。

しかし、パパの「あそこを直すともっと良くなるね」の一言に酷く落ち込む。
私にはもうこれ以上出来ない、と。
娘は「パパのせいで私、音楽が嫌いになった」といい放ち、激しくパパを拒絶する。
それを聞いたマエストロは指揮者を辞める。
そして父娘は断絶状態になる。

それから5年が経った。
マエストロは日本に戻ってくる。
いろいろあって娘は、5年間開封もしなかったパパからの手紙を全て読む。
そしてパパの気持ちを理解した娘は「一緒に演奏するっていう約束覚えてる?私、酷いことを言った。ごめんね」と謝る。
パパも「僕こそ何にも知らなかった。崖っぷちの響を突き落とした。ごめんね」と謝る。
そしてパパと娘は共演し、固く抱き合う。
僕の涙は止まらない。

娘はパパに「私、またバイオリンを弾いてもいいかな?」と問う。
パパは「勿論、僕らはずっと音楽家なんだよ」と答える。
「もう大丈夫よパパ。パパも私も長い休みはお仕舞い。お帰りパパ」と笑顔の愛菜ちゃん。
そしてドラマは来週、15分拡大版の最終回へ。
最終回は見たいけど、終わってしまうのは何だか淋しい。
この冬、一番の感動的なドラマだからね。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2024-03-12 09:27:16
我が家は、さよならマエストロのマエストロとは
夏目(日本をさって常任指揮者になる)のことなのか
音楽の世界導いてくれた先生(夏目は日本に残る)のことなのか?って話をしてます。
いずれにしてもロス確実です〜
Unknown (wada67miho)
2024-03-12 12:46:24
kebaさま

なるほど。僕はやはり前者だと思いますね。響が前回、最後に「パパも私も長い休みはお仕舞い。お帰りパパ」と言ったのが、印象的でしたね。音楽の世界に帰ってきて、いよいよ晴美フィルのみんなに「さよなら」して、父娘が世界に飛躍する。
僕はそんなことを考えてます。
それとも、もう一捻りがあるのかな?楽しみですね🎵
Unknown (keba)
2024-03-12 17:32:09
おっしゃる通り現コンサートマスターが指揮者になり、
響ちゃんがコンサートマスターに、っていう人事(?)だろうなぁとは思ってますけど。

鏑木が出た電話の内容が鍵を握ってそうですね。
こんばんは! (テイタイムryo)
2024-03-13 00:01:36
気まぐれなブログに来ていただき
ありがとうございます。

~さとならマエストロ~こちらも楽しみに見ています。
涙なしには見れませんね!

最初はPC-TVerで見始めて現在に至っていることを知りました。
いままでNHK以外はコマーシャルが多くて
殆ど見なかったので・・・
来週で終わりなのですね。
Unknown (wada67miho)
2024-03-13 00:28:24
テイタイムryoさま

85歳の誕生日おめでとう御座います。
そうなんですよ。毎回、感動を貰ってましたが、いよいよ最終回です。
どんな最終回になるか楽しみですね。

コメントを投稿