晴れた休日は自転車に乗って! (akio)

古希も過ぎた爺の「気楽な自転車散歩」やチョット頑張った「サイクリング」の備忘録(ボケ防止かな?)

風を贈ろう/さだまさし(2024/5/16)

2024-05-16 20:04:38 | 音楽

風を贈ろう」は、さだまさしのアルバム「孤悲」(2022年6月1日に発売)に収録されている楽曲。

 

このアルバムは、3年間にわたるコロナ禍との闘いの末に辿り着いた、さだまさしの新境地を示しています。

前作「存在理由~Raison d’etre~」以来2年ぶりの待望の作品で、さだまさし自身の軌跡が強く反映されているそうです。

この歌詞は、人々が互いに支え合い、笑顔を作り出すことの大切さを歌っています。

誰かのために生きることが、幸せの魔法となり、美しい風を世界中に贈ることができるのですね。

 
ありがとう どんなに苦しい時代(とき)も
手を離さず 一緒に歩いてくれて
あなたが 教えてくれた言葉
誰かのために人は生まれてきたんだよ
悔しいときでも 嬉しいときでも
誰かの笑顔のために
生きて行くことが 幸せの魔法
この愛をちからに変えて
世界中に美しい

 

風を贈ろう/さだまさし



今日は「眼科」の定期検診日。

朝から「小雨」が降っていたが、出掛ける頃には止むと思っていた・・・

予約は8時45分、8時25分となり身支度、外を見るとまだ「小雨」が降っていた。

これはイカン!!

慌てて徒歩で行くことに・・・

一生懸命に歩いて、何とかセーフ!

診察等が終わって9時40分、雨は止んでいたが、相変わらずの曇天である。

では、ついでに「散歩」とします。

歩いていると、雨に濡れながら「ブラシノキ」が咲いていた。

歩き回ったが、写真を撮るような被写体が無かった(笑)

そう言えば、今年は「」を見ていない・・・

これから?

その後、コンビニに寄って買い物をした。

家の近くまで来て、コンビニに傘を忘れて来たので戻る(笑)

帰って来ると、 12,702歩 も歩いた。

13時過ぎに晴れ渡って来たが、強風が吹き荒れる。

17時過ぎからは、友人の「お通夜」へ、先ほど帰って来た。

今日はそんな日・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする