延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

赤川浦岳の 白いアケボノツツジなど・・ (2020年)開花状況

2021-04-22 | 宮崎県の山
 (1)↑


表題の写真は
赤川浦岳の ピンクと白い白いアケボノツツジです。
シャクナゲも咲いてました。



今年も
赤川浦岳(あかごうらだけ)に 自生の 希少花
白い「あけぼのつつじ」
開花状況が 気になり

お花見 登山に行ってきました。


赤川浦岳
 宮崎県 高千穂町の山
 実登山日は
 2021年4月19日


アケボノツツジなどの状況
・登山道の随所で
 アケボノツツジに出会う
 (2)


 ピンクのアケボノは、ほとんど
 最盛を過ぎていました。
 (3)


 (4)


  ロケーションが「いいね」でした」
  左:筒ヶ岳、右:祖母山(日本百名山)
 (5)


 花びらも もう色あせ気味
 (6)



・石楠花とアケボノの コラボ咲
 なかなか良い感じ
 (7)


 (8)



・ヒカゲツツジ
 崖っぷちに咲いている事が多いです。
 淡い黄色が優しい
 (9)


 (10)



・もう一度、表題の写真と同じ場所
 3花 コラボ ポイントにて
 白いアケボノツツジを満喫
 (11)



・下山中も
 (12)


 随所でアケボノツツジが目に留まり
 その都度立ち止まってしまいます
 (13)



お天気も良くて
花も多くて 満足の山歩きでした。

 昨年(2020年4月22日)は
全体的に5分咲程度だった事を思い出します
そんなわけで
今年は 開花が1週間以上 早かった様です。


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くじゅう・清滝 ~ 成長した「... | トップ | 花より山菜 ~ アケボノツツ... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-04-22 07:36:07
延岡の山歩人Kさま おはようございます
青空に咲くアケボノツツジに 豪華なシャクナゲも加わってのコラボがとっても綺麗~!(❁^^❁)!
普通のツツジは花弁が細長いですが
アケボノツツジは電鯛的に丸い感じですので 愛らしいツツジなのですね
ヒカゲツツジは凄い所に咲いていますね
天候に恵まれて素敵なお花見登山にバンザ~イ(^O^)/
(延岡の山歩人K) さん へ (もののはじめのiina)
2021-04-22 09:11:25
春はあけぼのにふさわしい「アケボノツツジ」でした。
             皐月が近づいてシャクナゲです。
お花たちは、季節になると律義に咲いてくれます。
                       コロナ騒動など、どこ吹く風です。  Kさんも、山で気分転換できてなによりです。^^

ラジオのニュースキャスターが「NEWSの語源」を
東西南北それぞれの英語の頭文字を取ったと自慢してましたから、そのように思わされてました。
俗説だそうです。

山にはコロナも? (チトセ)
2021-04-22 09:27:08
ひとときでもコロナを忘れさせてくれる自然の美しい風景に癒されています。
 このところ櫻島も、噴煙を上げ続けています。噴煙があるとホッとする。おかしなばあちゃんです。
三花コラボ♪ (越後美人)
2021-04-22 11:24:16
きれいですね~♪
美しい花(特に樹木)を三つ一緒に見られる(写せる)ことはそれほどないですね。
なんとも夢のような一枚です~
ヒカゲツツジは珍しいですね、初めて聞きましたし、見せて頂きました。
崖っぷちに咲くとは、そんな環境でしか生育出来ないのでしょうか。
ずいぶん控えめな花ですね。
アケボノツツジ (おみや)
2021-04-22 12:33:03
こんにちわ
アケボノツツジが素敵ですね。こんな山を歩きたいです。
有難う (チー子)
2021-04-22 16:51:33
青い空と白とピンクのアケボノツツジ
いいロケーション うっとり

お花の色が綺麗 気持ちがスカーとします
Unknown (小父さんK)
2021-04-22 21:23:21
ご無沙汰しております。

何とも綺麗な!!!
お陰さまで、むしゃくしゃしていた気が晴れました。

淡々と余暇の善用に趣味にブログをこなしてありますね。

尊敬します。

私はのぼせ上っては、対ブログもパンクしてしまいました(笑)
貴兄のようにもっと足元を見つめて少しづつ初めて行きたいと思っています。

有難うございました。
(reihana) さま / (延岡の山歩人k)
2021-04-23 06:59:27
お早うございます
 アケボノツツジは
桜同様 まず花が咲いて
そのあとで葉っぱが芽吹きます
花びらが大きくて 豪勢な感じのピンクが華やかで
とても美しく 登山者に人気のお花です
 ヒカゲツツジ
普通の山地でも見かけますが
どういうわけか 岩場が多いように感じます
淡い色合いが 奥ゆかしいですね
お天気も良くて
楽しい山歩きが出来ました
いつもご感想ありがとうございます。
Unknown (延岡の山歩人k)
2021-04-23 07:00:16
(もののはじめのiina) さま /
お早うございます

 >お花たちは、季節になると律義に咲いてくれます。
これが「花時計」でしょうね
自分も「腹時計」を持っています(^o^)
いつもご感想ありがとうございます。
(チトセ) さま / (延岡の山歩人k)
2021-04-23 07:01:02
お早うございます
 ニュースの中心
たまには コロナ以外の
明るいニュースで盛り上がりたいですね

桜島噴煙
 >噴煙があるとホッとする。
降灰など・・被害は大変だと思いますが
確かに噴煙ある方が 桜島らしく魅力ですね
桜島にパワーをいただきながら頑張ってください
いつもご感想ありがとうございます。

コメントを投稿

宮崎県の山」カテゴリの最新記事