延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

用作公園の夏 キツネノカミソリは 終盤期でした(2023年8月3日)。

2023-08-07 | 大分県の山


↑(1)
表題の写真は
紅葉で有名な 用作公園(ゆうじゃくこうえん)
今は キツネノカミソリの大群生に驚きでした。



用作公園(ゆうじゃくこうえん)
紅葉の名所として有名ですが・・

今は夏:2023年8月3日
☆現在の 用作公園 です
(2)当日の心字池
  (表題の写真と同じぽイントです。)
   池面は水草で覆いつくされていました。
  ↓



☆心字池 周辺
 樹林帯の中は キツネノカミソリ 大群生
(3)↓


(4)↓


(5)↓



(6)↓


(7)↓


(8)↓


(9)↓




キツネのカミソリとは関係ないですが
池の周辺は 少し色付きもみられ
 もう秋の気配

(12)
  ↓


 部分的には 美しい紅葉も・・
(13)池の上空は 夏の空
  ↓


(14)↓


ご参考 秋の期待
用作公園の紅葉状況です

2020年11月10日の心字池
  ↓






紅葉の用作公園・夏バージョンは
キツネノカミソリの群生でした。

昨年とほとんど同じ日時でしたが
今年は 
既に終盤期だったのは 少し意外で 
残念でした。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄牛の滝 酷暑忘れる 影絵物語 | トップ | 熱帯植物「グンバイヒルガオ... »
最新の画像もっと見る

大分県の山」カテゴリの最新記事