延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

霧立越・白岩山 ~ キレンゲショウマなど 夏の花 開花状況 (2020年8月)

2020-08-03 | 宮崎県の山


表題の写真は 霧立越に咲く 
天涯の花キレンゲショウマです。



本日は、山友のK・Mさんより
写真と簡単なご説明をいただきましたので
拙ブログで ご紹介させていただきます。

 実登山日は 2020年7月31

以下 いただいたご連絡文
 キレンゲショウマの写真を送ります。
 今回は趣向を変えてみようと思い
 40年前のミノルタ21mmと50mmマクロで撮りました。

 期待したレベルにはならず
 色彩感が乏しいので自信は全くありません


 
お花の開花状況

   目的の
(1)キレンゲショウマ
  自生の大群落地です。
   開花してるものは5輪くらいしかありませんでした。
  (散っているのも数輪見かけました)

  お花の最盛は8月中旬 くらいかな
  ↓












霧立の貴婦人の様で・・
ロマンチックを感じるお花ですね



キレンゲショウマの自生地から
次は「お花畑の白岩山」に移動

今年の白岩山は、花は少な目でした。
出会ったお花さんたち
(一部です)
(1)白岩山 山頂
 お花名は不明です
 ↓



(2)黄色のみずひき?
 ↓



(3)オニユリ
 ↓



(4)ウバユリ?
 ↓



(5)ソバナ
  白岩山には大群落あり
  とても可愛い夏の花です。
  ↓











主に
キレンゲショウマ目的登山でしたが
ご覧のとうり 開花状況のご報告です。
ご参考になれば幸いです。


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく梅雨明けの日 ~ 何... | トップ | 閑話ですが・・ 似てると思い... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山に咲く花たち (🌺reihana🌺)
2020-08-03 07:00:01
延岡の山歩人Kさま おはようございます
キレンゲショウマは見たことありませんが
ソバナは毎年 近所の公園の山野草のコーナーで咲きます
今年も沢山の花を咲かせたソバナを見てきました

梅雨が明けて益々暑くなるのでしょうね~"(-""-)"
暑いのが大の苦手です
黄蓮華升麻  (もののはじめのiina)
2020-08-03 08:18:29
キレンゲショウマは、畑に咲く黄色の蓮華というわけではないのでしたか ・・・ ❔

>「どこでもドア」 ・・・ 真っ先に行きたいのは ヒマラヤの天辺です。
この灼熱の真夏から跳ぶと瞬間冷凍されてしまいそうです。



Unknown (小父さん)
2020-08-03 08:37:32
ご友人どうしのこんな楽しみ方もあるんですね。

山と写真とそこに咲く花々・・・

キレンゲショウマ、花名は不明、みずひき?、オニユリ、ウバユリ?、ソバナ、

何だかテレビの番組でも観ているような気分になってきます。

有難うございました。
不明な花 (屋根裏人のワイコマです)
2020-08-03 08:45:08
私も花に関しては 自信がありませんが
この不明な花は シモツケ のような気がします。
検討してみてください わが町では其の辺に
たくさん咲いています。

おはようございます(^^)/ (hiroko)
2020-08-03 09:26:23
今年も黄レンゲショウマを見せていただけました(^^♪なかなかお目に掛かることが出来ない花だけに
とても神秘的な感じがします。

私のFacebook友達が昨日徳島県の剣山(1955)で見てきたと写真を載せていました,高地でだけしか咲かない花なんですね、
こう言うお花に出会える山行き本当にいいですね(*^^)v
キレンゲショウマ (越後美人)
2020-08-03 10:52:06
なかなかお目にかかれない花です。
淡い黄色とその姿の美しい花ですね。

山で自然に咲く花を清楚でいいですね。
(1)はシモツケ
(2)は金水引(キンミズヒキ)
(4)はウバユリ
だと思います(^_-)-☆
天涯の花 (お母ちゃんの徒然)
2020-08-03 13:43:04

延岡の山歩人Kさんコンニチハ
宮尾 登美子さんの作品 天涯の花 キレンゲショウマ 一目見たいと憧れたものです
山野草好きにはたまらない情報ですね
鹿の被害情報の年もあったりで
とうとうキレンゲショウマにあえなく 山卒致しました

延岡の山歩人Kさん いつも素晴らしい山情報有難うございます

辿った道を思い出しては楽しんでおります

いつまでもお元気でいらしてほしい 延岡の山歩人Kさん

コメント残してお礼を申し上げたかったです 失礼致します
(reihana) さま / (延岡の山歩人K)
2020-08-04 07:35:28
お早うございます
天涯の花
キレンゲショウマは
神秘的で ロマンチックなお花ですが
自生のお花は なかなか無いですね
 ソバナ
白岩山には 群生が見られます
一面に咲いている様子は圧巻ですよ
山野草コーナーで 出会いになられましたか
可愛いお花ですね
 自分も暑さには弱いです(*^_^*)
いつもご感想ありがとうございます。
(もののはじめのiina) さま / (延岡の山歩人K)
2020-08-04 07:36:33
お早うございます
 キレンゲショウマ
畑に咲くレンゲとは関係ありません
この希少なお花が
宮崎県の山に大群落とは 驚きます
いつもご感想ありがとうございます。
(小父さん) さま / (延岡の山歩人K)
2020-08-04 07:37:26
お早うございます
キレンゲショウマは
とても希少なお花で
以前 宮尾登美子さんの「天涯の花」が
NHKで放送され
一躍有名になりました。
 宮崎県の白岩山は
お花畑の白岩山と言われて
四季を通していろいろなお花(野草)が多いです
いつもご感想ありがとうございます。

コメントを投稿

宮崎県の山」カテゴリの最新記事