延岡の山歩人K

季節ごとの高山植物や山野草、そして彩の美しい自然にはまってしまい
写真撮りながら登山・山歩きを続けています

くじゅう・男池(おいけ) _ 春の山野草 ~ ネコノメソウは 可愛い すぎ(^^)/

2018-04-10 | 大分県の山・久住山系
実登山日は 2018年4月8日(日)。今年も、 男池周辺に春を告げる山野草目当てで・・・「男池 ~ 名水の滝 ~ かくし水周辺」 歩いてきました、  特に期待してたのは、もう終盤期かなと 思われる「ユキワリイチゲ」と 今が旬と思える「ネコノメソウ」でした。さてお目当ての山野草は・・・ . . . 本文を読む
コメント (24)

春の 田園に咲く 小さなお花さん達 ~ 星の瞳 は 名残り花 

2018-04-08 | 延岡市
延岡市 愛宕山の南麓に広がる 沖田田園地帯へ、毎年 星の瞳(=オオイヌノフグリ)の群生を愛でています。昨年は 2017年3月14日に 写真撮りしてましたが・・・今年は、サクラの開花が早く そちらに気をとられ 忘れていました。しまった~と、2018年4月5日 曇り慌てて 田園地帯に お花見に出かけましたが・・・ . . . 本文を読む
コメント (14)

延岡植物園(続編) ~ ちょっと ロマンチックに カリンの花

2018-04-06 | 延岡市
前回記事「延岡植物園は、春の花で 華やかでした。」続編です。本日記事は、カリンのお花を愛でます。 . . . 本文を読む
コメント (24)

延岡植物園は ~ 2018年4月1日 春の花で 華やかでした。

2018-04-04 | 延岡市
表題の写真は 延岡植物園で満開を迎えた「ネモフィラ」です。里にも来た 春 ~ 開花を待ちわびた桜も散り、 春本番を迎えています。延岡植物園も 多くの お花が咲きはじめました。春休みで 小春日和の天候のなか 大勢の家族連れで賑わってました。 . . . 本文を読む
コメント (10)

桜の季節は短くて・・・ 春の日に ”しづ心なく花の散るらむ”

2018-04-03 | 延岡市
今年は 最強寒波の影響で、異常に寒い日が続きました。その分 春を待つ気持ちが強かったと思いますが、しかし桜の開花は 早かったですね ~ 今年の宮崎県の開花宣言から およそ半月経ちました2018年4月1日 現在の 桜状況です。 . . . 本文を読む
コメント (10)

延岡市・今山 ~ 日本一の 弘法大師さま と 桜

2018-04-01 | 延岡市
延岡市・今山の 弘法大師さまは、高さ17メートル、日本一だそうです。 3月27日に   桜のお花見で 今山に登ってみました。大師様は、今月中旬に開催される 「九州三大春祭り=延岡大師祭り」を 目前に控え、ちょうど 沐浴(もくよく)中でした。 . . . 本文を読む
コメント (10)