『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

開運 なんでも鑑定団

2009年11月01日 | 日常の出来事
小坂井町との合併による新豊川市誕生と観光協会創立60周年記念事業として、あの人気番組『開運 なんでも鑑定団』の公開収録が来年2月11日に豊川市文化会館で開かれることが決定し、本日より鑑定依頼人並びに観覧希望者の募集が始まりました。



ひょっとして我家にもお宝は何かないかと探してみました。

店頭に飾ってある足踏みミシン。
(豊橋市にあったサイゴンというメーカーのもの)



炭火アイロン(新品未使用です。)



唐箕 (お隣の新城市がまだ新城町だった頃のものです。)



脱穀機 (地元共栄社さん製造のものです。)



他にもこんなものもありました。
大正三年の教科書



私の誕生日(1959年8月)に製造されたランタン。(今でもちゃんと使えます。)



どれも古い時代のものですが、お宝と呼べるかどうかは微妙なところですね。

他には私が趣味で集めたミニカーの数々。
(正確な数は判りませんが300台以上はあると思います。)



番組を見てると案外こういった物のほうが高値が付くのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする