『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

置物用座布団&打ち直し

2011年03月08日 | 置物用座布団
昨日、香川県高松市よりネットでご注文頂いた、置物用座布団特大(38×40cm)の発送が完了致しました。



特大サイズは他のサイズに比べると需要が少ないんですが、きっと立派な置物を乗せるのでしょうね。
お座布団を敷いてあげるだけで置物の価値もぐっと上がりますよ。



昨日は定休日だった為、発送が一日遅れてしまいましたが、2~3日で到着予定ですので今しばらくお待ち下さいね。
この度は遠方よりご注文、誠にありがとうございました。
そして、休み明けの今日は打ち直しの依頼が4軒ありましたが、そのうちの3軒がロングサイズに作り替えでした。



最近は皆さん体格も良くなってきて210cmのロングサイズが当たり前のようになってきました。
また、特別背が高くなくても、布団にもぐって寝る癖の方もロングサイズなら、足が出ることなくぐっすりと寝て頂ける為、あえてロングサイズにする方も増えています。
そして、もう一つロングサイズの利点はカバーの選択肢が広がるということです。

  

各社から『mee』や『シビラ』などお洒落なカバーリングがいっぱい出ていますが、その殆どが羽毛布団対応のロングサイズ(210㎝)となっています。
もちろん、標準サイズ(200㎝)のカバーリングもご用意してはあるんですが、種類の豊富さはロングサイズにはかないません。
そんな理由からもロングサイズを希望するお客様が増えています。
『mee』や『シビラ』などのカバーリングは羽毛ふとん対応の為、カバーにずれ防止のひもが8か所付いていますが、めんのお布団にも問題なく使用できますのでご安心下さい。
本日お預かりした打ち直しは約1週間でお届けとなります。

ご注文ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする