『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

シビラ マイクロファイバーブランケット

2012年01月20日 | 商品紹介
個性的な柄が大人気のシビラマイクロファイバーブランケットを、法事のギフトで20ケースお買い上げ頂きました。

      

こちらの毛布の特徴は独特の柄粋もさることながら、一番はその軽さにあります。

      

髪の毛の100分の1というマイクロファイバー繊維は140×200㎝のシングルサイズでわずか700gしかありません。

  


また、保温性・吸水性にもとても優れていて、汗をかいてもすぐに吸収してくれ、さらに乾燥も驚くほど速い為、いつでもサラッとした使い心地が楽しめます。
普通ナイロンやポリエステルは水分を吸収しませんが、マイクロファイバー繊維は木綿と同等以上の吸水性や通気性・保温性を持たせた新素材で、極細の繊維と繊維の間に無数の隙間が生まれ、この隙間に水分を取り込みます。

  

その吸水性は綿繊維より5倍も速く、3倍の量の水を吸収します。
また、抜群の耐久性を持ち、糸クズやケバも発生しません。
もちろん、ご家庭の洗濯機で丸洗いが可能ですので、いつも清潔安心です。

最近はお返しもご予算別のギフトの本から、頂く側がご自分で商品を選びハガキを出すというのが流行のようですが、必ずしも欲しいものがあるわけでもなく、何よりもお礼の気持ちがこもってないように思えるのは私だけでしょうか?
やはりギフトを送るというのは、頂く側の身になって本当にもらってうれしいものを、お施主様ご自身で選ぶというのが本来のお返しだと思います。
こちらの毛布なら今までにない究極の軽さと、抜群の暖かさに頂いた方もきっと驚かれ、喜んで頂けると思いますよ。
本日はたくさんのお買い上げありがとうございました。

そして、本日の頂きものは、老舗『常盤堂』さんの栗大福。

  

大きな栗がぎっしりで大満足の一品です。
ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50年前の新聞

2012年01月20日 | 日常の出来事
ひょんなことから、昭和37年1月20日の新聞を手に入れました。



さすがに50年前とあって、ところどころ破れたりセピア色になっていますが興味深い記事が満載です。





コレラなんて今の若い世代の人は知らないでしょうね。



そして、車好きな私の目に留まったのがこちらの広告欄。



愛知機械が生産していたコニー・グッピー
当時あちらこちらで走っていたんでしょうが、残念ながらグッピーの実車を見た記憶が残っていません。
そして、いすゞ自動車のヒルマン・ミンクス



こちらは知り合いが所有していて、何度か乗せてもらった記憶が残っています。
同じような車があふれている今と違い、当時はどのメーカーも個性的な車を生産してましたね。
そして、昔も今もかわらないのは・・・



ゴホンと言えば・・・これですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする