『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

西川リビング 『mee』 あったかコットンファーカバー

2012年01月25日 | 商品紹介
二軒のお宅からそれぞれ二枚づつ、お座布団のご注文を頂きました。

  

写真左のお座布団はお客様のご希望で40㎝角、そしてとにかく中綿を厚く入れて欲しいとのことで、通常の約1.5倍ほどの綿を入れ仕立て上げました。
そして、写真右のお座布団はサイズこそ普通の銘仙判(55×59㎝)なんですが、中綿をとにかく通常の量より薄くして欲しいとのご注文、何とも両極端な話ですが、ご希望通りの仕上がりにどちらのお客様にも大変喜んで頂きました。
さらに、40㎝角のお座布団をご注文頂いたお客様には、この冬大人気のカバーリング『mee』あったかコットンファーカバーもペアでお買い上げ頂きました。
お買い上げ頂いたのは、若い人からご年配の方まで幅広い人気のME-03です。

  

ブログで何度も紹介していますが、こちらのカバーの特徴は裏面に使用しているコットンファーのおかげで、寒いこの時期でもお布団に入った瞬間のあのヒヤッとした感触が全くないという事です。

  

素材は表面はもちろん、肌にあたる裏面のファーも綿100%ですので、吸湿性・吸汗性も抜群!あの嫌な静電気の心配もなく、敏感肌の方でも安心して使って頂けます。

  

そして、忙しい奥様の共通の悩みであるカバー交換も両サイド全開ファスナーとワンタッチホック付の8カ所テープの採用で驚くほど簡単にそして、スピーディーにカバー交換ができるようになりました。
お値段はシングル¥10500・ダブル¥15750と少々高めですが、一度使ったもう他のカバーに戻れないというお客様が殆どです。
ここ数日、とても寒い日が続いていますが、このカバーなら寒さ知らずで朝までくっすりですよ!

本日はお買い上げありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川稲荷・通天廊

2012年01月25日 | 豊川稲荷
法堂から本殿までつながっている空中廊下が『通天廊』です。



幅二間(約4m)、長さは百間(約200m)もあります。



そして、床の一部は歩くとキュッキュッとなる鶯張りになっています。



ご祈祷をお願いすれば、約200mの空中散歩が楽しめますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする