『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

お財布用ふとん 上下セット&置物用座布団

2014年02月05日 | お財布用ふとん
ありがたいことに連日お財布用ふとんのご注文を頂いています。
お隣豊橋市からは置物用座布団(小)の赤を4枚。



そして、愛知県名古屋市からはお財布用ふとん上下セットを二組と置物用座布団(小)を黄色と紫で各一枚ずつのご注文です。
通常ならご注文後すぐに発送できるよう、在庫を切らさないようしてあるんですが、今回のご注文はお財布用上下セットの内一組を紫でとのご注文で、ご注文メールを頂いてすぐに生地の裁断にかかったんですが、残念ながら途中で急用ができてしまい、本日の集荷時間までに仕上がりませんでした。



お財布ふとんも紫と赤色でのお仕立ては可能ですが、基本的には受注生産とさせて頂いており、場合によっては即納できないこともありますのでご了承ください。



商品は閉店後に仕立て上げ、明日には出荷させて頂きますので、しばらくお待ちくださいね。

さて、ご注文頂いた紫色なんですが、とても強いパワーを持つ色といわれていて、日本では昔から赤に優る尊い色、高貴で気高い色として使われてきました。
また紫色は不老長寿・無病息災の色としても知られています。
まだ私が小学生だった頃、ご両親やお年寄りの健康・幸福を願って紫の布団を贈るというのが亥年(60年に一度?)にあり、紫色の生地がメーカーでも在庫切れで奪い合い、紫色の寝具なら何でも売れ、店中が紫一色になったのを覚えています。
紫には虫がつきにくいことから、病気の虫もつかないとか、紫色は他の色に比べが色あせやすいことから紫色のふとんに寝ると色あせとともに病気が早く治る。
というのが紫の寝具を贈った理由のようです。
その後も各メーカーが12年ごとに(亥年)、紫の寝具を贈ろうみたいなキャンペーンもやってはいるんですが、あの時のようなブレイクはありません。

話が横にそれてしまいましたが、紫色には他の色にはないとても強いパワーがあるそうなので、今回ご注文頂いた紫のお財布用布団もその強いパワーが十分発揮できるよう、心を込めて仕立てさせて頂きますね。
本日はたくさんのご注文ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西川リビング 『mee』あったかコットンファーカバー

2014年02月05日 | 商品紹介
豊川から山一つ越えた岡崎市大代町(旧額田郡大代村)へ。



このあたりの第二東名の工事はほぼ終了しているようです。
全線開通が待ち遠しいですよね。

さて、本日は数か月振りにお邪魔したお得意様に、寒いこの季節一度使ったら手放せない西川リビング『mee』あったかコットンファーカバーをペアでお買い上げ頂きました。



こちらのカバーは肌が直接触れる裏面に柔らかなコットンファーを使用している為、寒い季節でもお布団に入った瞬間のヒヤッとした感触が全くありません。



そして、人気の秘密は暖かさだけではなく、機能面でも他のカバーとは一線を画しています。
両サイドには出し入れに便利な全開ファスナーを使用。

    

羽毛布団をお使いの方のお悩みベスト1のカバーの装着・取り外しも、従来の紐に代わり8カ所ワンタッチホックを採用している為、驚くほど短時間で、しかも簡単にカバー交換ができます。
毎日家事に追われ忙しい奥様には、絶対おすすめのカバーです。
今日の大代町は風が強かったせいか、山一つ越えただけなのに豊川よりさらに気温が低く感じましたが、お買い上げ頂いた西川リビング『mee』あったかコットンファーカバー
なら、寒さとも無縁、今晩からは手足を伸ばして大の字で寝て頂けると思います。
また、クリーニングを心配されていましたが、綿100%ですのでご家庭の洗濯機で丸洗いが可能ですのでご安心くださいね。
本日は突然の訪問にもかかわらず、お買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする