『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

白南天

2015年09月04日 | 日常の出来事
                     

8月の初めころまで青々と茂っていた鉢植えの白南天が、わずかひと月ですべて枯れ落ち枝だけの状態に。
何が原因か分からなかったんですが、ネットで調べたら思い当たる節が・・・

以下ネットより

■白南天の育て方(栽培環境)
白南天(シロナンテン)は、日向~半日陰まで、広い範囲で栽培できます。
ただし、強い直射日光に弱く、特に西日には弱いので、西日の当たらない場所で育てるのが良いです。

だそうです。

ド素人の私は植物の成長には太陽光は必要不可欠とばかりに、わざわざ白南天の鉢を西日がたっぷり?あたる日当たりの良い場所へ移動したんです。
それも真夏の強い日差しが一番当たる場所へ。
そしてその結果、たったひと月で枝だけの見事な丸坊主南天が出来上がりました。



あまりにみっともない姿の為、思い切って引っこ抜こうとも思ったんですが、ネットを見ると南天はどこで切っても、そこから新芽が出るほど丈夫な植物だとも書いてあった為、枯れ枝を思いっきり伐採し、気休めに株もとに肥料を撒いて半日向に移したのが数日前。

どうせだめだろうとあまり気のも留めずにいたんですが・・・



今朝気が付くと枯れ木のあちらこちらから新芽が!



このたくましさ見習わなければいけませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布用ふとん&別注置物用座布団

2015年09月04日 | お財布用ふとん
静岡県浜松市、大阪府大阪市からお財布用ふとんをそれぞれ一組ずつ、そしてご近所のお得意様からは別注サイズの置物用座布団を二枚のご注文を頂きました。





お財布用ふとんは佐川急便eコレクトにて出荷済みですので、到着後は大切なお財布を寝かせパワーを充電してあげてくださいね。
本日は遠方よりお買い上げありがとうございました。
 
お財布用ふとんのお求めはこちらからどうぞ!

そして、ご近所のお得意様からご注文があったのは、長財布より少し大きいくらいの長方形の置物用座布団です。



長方形の置物用にとお財布用敷ふとんを単品でお買い上げ下さる方もたまに見えますが、置物のサイズも様々の為、すべてがお財布用敷ふとんで間に合うわけではありません。
そんな時にはサイズを指定して頂ければ、一枚から仕立てさせて頂きます。
ちなみに置物用座布団としてご使用になる場合は、置物とピッタリのサイズより少々お座布団の方が大きいくらいの方が、置物がより一層映えますのでご参考までに。
本日はお買い上げありがとうございました。

置物用座布団のお求めはこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする