『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

お財布用ふとん&置物用座布団

2016年03月15日 | お財布用ふとん
定休日明け、お財布用ふとんと置物用座布団の発送です。
全国よりたくさんのご注文、誠にありがとうございます。



昨日が定休日だった為、発送が一日遅れてしまいましたが、商品は佐川急便eコレクトにて発送済みですので、皆さん到着を楽しみにしていてくださいね。

お財布用ふとんは数年前、タレントでもあり実業家でもある松居一代さんが某番組で
『一日の終わりにはお財布をふとんに寝かせている。』



『机の上やカバン・上着のポケットの中に入れたままだと、お財布は疲れてしまう。』



『お財布も人間と一緒で、きちんと休ませることでパワーアップする。』

といったのがきっかけで一大ブームとなりました。
にわかには信じがたい話ですが、推定資産なんと100億円、現にタレントとしても実業家としても大成功を収めている彼女の話だけにやっぱり信じてみたくなりますよね。



そして、ご一緒に出荷しました置物用座布団に関しましては『黄』・『赤』・『紫』の三色、サイズも三種類をご用意しております。



色についてお客様からお問い合わせをよく頂きますが、特に決りはございませんので、上に乗せる置物やお部屋の雰囲気に合わせてお選び頂ければと思います。



ただ、皆さんもご存知かと思いますが、座布団には前後があります。(厳密にいえば裏表もあります。)
座布団を横から見たときに縫い目のない、輪になった部分が一か所だけあります。
その縫い目のない部分がお座布団の正面となりますので、置物を置いたら縫い目のない部分を正面に据えて下さいね。

本日は遠方よりお買い上げ、誠にありがとうございました。


         お財布用ふとんのご注文はこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする