『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

お財布用ふとん&置物用座布団

2016年03月29日 | 商品紹介
東京都世田谷区、福岡県福岡市から一組づつ、そして大阪府大阪市からは二組のご注文です。



当店のお財布用ふとんは、中綿に天然素材のめん綿100%を使用して仕立てています。
また、大量生産の既製品と違い、皆さんのお休みになるお布団と同様に一枚一枚手作りで仕立てさせて頂いています。
外からは全く見えませんが、皆さんの大切なお財布を寝かすお布団だからこその当店のこだわりです。
商品は本日佐川急便eコレクトにて発送済みですので、今しばらくお待ちくださいね。
本日は遠方よりご注文、誠にありがとうございました。

          お財布用ふとんのご注文はこちらからどうぞ!

そして本日は座卓用にと観光のお客様に置物用座布団をお買い上げ頂きました。
お話を聞くとこれからお稲荷さんにお参りだという事でしたのでしたので、お参りに行っている間に通常より少し中綿の量を増やして大至急仕立てさせて頂きました。



お選び頂いたカラーは紫。
お財布用ふとんをはじめ、置物用座布団もほとんどの方が黄色をお求めになられますが、座卓用としてお買い上げ頂く場合は9割の方が紫をお選びになります。
当店でも座敷テーブルの下には紫の座布団を敷いていますが、紫の持つ高貴で落ち着いた雰囲気は和室で使うには一番だと思います。
(もちろんこれは好みの問題で、特に決まりはありませんので、お部屋の雰囲気に合わせてお選び頂ければと思います。)

重たい座卓用としてご使用の場合、通常より中綿を増やして仕立てることも可能ですのでご遠慮なさらずお申し出くださいね。
もちろん、料金は変わりませんのでご安心くださいね。



時間内に仕上がるがちょっと心配でしたが、お参りから帰ってくるまでには仕立ても無事完了しお持ち帰り頂くことができました。
本日はご来店、誠にありがとうございました。

          置物用座布団のご注文はこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする