『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

ライン初心者

2018年05月29日 | 日常の出来事
今ではスマホが当たり前の時代になりましたよね。
私もつい最近まではガラケイで
『通話が出来てメールの受信が出来れば、カメラも他の機能も全く要らない。』
『大きくて、持ち運びに不便だし、携帯の意味がないじゃん!』
などと、強がり言ってたんですが・・・
昨日も島田市に居る時、旅行の写真を送ってきた後輩と前から当たり前に持ってたようにラインしてました。



まぁ、使いこなせるようになれば、強がり言ってても仕方ない便利な機能がいっぱいですからね。
さて、話は私も利用してるそのラインのことなんですが、実は祭バカ達のやり取りもライングループを作成して行うことにしたんです。
まだ、ライン招待しても返事のこない人も何人かはいますけど、今朝ラインデビューしたばかりの先輩から訳の分からないラインが届いたんです。





その意味不明の訳のわからない実際のラインがこれです。











『はぁ?』




『竹見たけニワトリ?』



意味わからん!


これは先輩をからかういいチャンスとばかり、妻に見せたところ、
『竹取りって打ちたかったのを鳥の絵が変換されて、間違えて押しちゃったんじゃない?』
『自分だって最近までラインなんか分からなかったくせに、先輩をからかうのも大概にしときなよ。』

と反対に説教されてしまいました。



しかし、何度読み返しても面白すぎ!
もちろん、返事はきちんと返しときましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置物座布団

2018年05月29日 | 置物用座布団
定休日明け。
恒例のメールチェック。

ありがたいことにご注文メールが3通と質問メールが1通。
ご注文は京都府木津市、愛知県名古屋市、石川県金沢市からとバラバラなんですが、ご注文内容がすべて置物座布団の大を二枚ずつ。
しかも、全て紫色をご希望だったんです。



色も大きさも枚数も3軒とも同じなんて、不思議なこともあるもんですね。
商品は本日出荷いたしましたので、明日にはお届けできると思います。
本日は遠方よりお買上げありがとうございました。


               置物座布団のご注文はこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする