可愛い器が出来上がりました!

ヤプログのサービスが終了しこちらに引っ越しました。
2018年後半より以降の分は引っ越しできませんでした。

木のベビー食器 出産祝い

2009-06-30 23:08:20 | インポート

カモメさんのイラストです。
すっきりした、すがすがしさを感じる
カモメさんですね。


お名前は、裏の底に・・・


ミツバチさんも大変人気があります。
仕切りプレートは、20センチです。
大きくなるまで使っていただけます。
小学校低学年でも
大丈夫です。

檜の開始時用のスプーンと楓の8カ月用のスプーンです。


今年の干支さん、ほんと大人気です。
裏の底にローマ字でお名前が書かれてあります。


仏像や能面に使う最高級の木曾檜で作った
3段重箱です。
お食い初めにお使いになられます。
お正月にだけ使うもの、って思われがちですが
案外重宝してちょこちょこ使っていただけると思います。
ちなみに、じいじいは、毎日このお重箱にお酒のおつまみを
入れています。
今日は、何が・・・・
って思うのがとてもいいらしいです。
ほんの少しづつのおつまみが
また、料亭を感じさせいい感じなんです。
最高の贅沢。
そして心は、満ち足りているらしいです。

きっと喜んでいただけると思います。









木のベビー食器 出産祝い

2009-06-29 23:03:58 | インポート

木馬さんのイラストは、大変人気があります。
そしてお名前からのイメージというのも多いですね。


赤い汽車ぽっぽです。
煙も出ていて、走っているように感じますね。


今年の干支の牛さんです。
いつ見てもかわいいですね。


ボウルと仕切りプレートと開始時用のスプーンです。
いっぱいいっぱい離乳食が盛れそうです。


お茶碗一つに縦にお名前をということで描かせていただきました。
そして・・・


お茶碗の中には、ぞうさん。
食べたら出てくる、
頑張ってきれいに食べてもらいましょうね。



ぱぱとままのあいだにひよこさん。
ママがイラストを送ってくださいました。
ほんわか家族の様子が目に浮かびます。







木のベビー食器 出産祝い

2009-06-23 23:09:56 | インポート

お名前入りの3点セット
そして、スプーンは、
手前から練習用、11㎝の颯月スプーン、フォーク
15㎝の8カ月スプーンとフォークです。


スプーンにのみあと名前を入れてくださいって
ご依頼でした。


今にも走り出しそうな汽車ぽっぽです。
ママがイラストを送ってくださいました。
普通サイズより少し大きいのでほんの少し絵描き料金を
アップさせていただきました。
もちろん、ご相談のうえです。


器の裏にお名前とのことでした。


リンゴ、洋ナシ、葉っぱ、
そ・し・て・
スプーンには、
いも虫さんが・・・・・
かわいいですね。
ママがイラストを送ってくださいました。




木のベビー食器 出産祝い

2009-06-19 22:22:47 | インポート

飛行機と虹のイラスト。
飛行機に乗って虹に向かって・・・
ロマンを感じるイラストですね。


能面や仏像に使われる最高の木曾檜で作った
お食い初め三段重箱です。
お名前は、裏に控えめにとのご依頼でした。
羽衣の肌ざわりって知らないですが、そんな感じの木肌です。


お子様がイラストを描いて送ってくださいました。
大きくなっても素敵な思い出の品になると思います。
ばあばあの孫も6年ほど前にイラストをお皿に描きました、
その孫も小学校6年、4年になりとてもその時のイラストが
懐かしく、今でも使っています。



くまさんのイラストのセットです。
大きなサイズの仕切りプレートがプラスされました。


シンプルで、これもやっぱり素敵です。



ボウル一つにとスプーンにママが送ってくださった
イラストが描いてあります。


木のベビー食器 出産祝い

2009-06-17 22:31:26 | インポート

数字の8のイラストです。
ママが送ってくださいました。
お名前にちなんだイラストみたいですね。


ネズミさんのイラストです。
ずいぶん大きくなられているんでしょうね。


木と輝く太陽のイラストとのご依頼でした。
光輝いていますよね!


またまた、乗り物のイラスト大集合です。
やっぱ男の子は、乗り物大好きですよね。


檜の開始時用スプーンです。
すっと残さず食べてくれますよ、きっと。


お孫さんが、箸を持って食べようとしているのを見て
ご依頼いただいたピンクアイボリーのお箸です。