可愛い器が出来上がりました!

ヤプログのサービスが終了しこちらに引っ越しました。
2018年後半より以降の分は引っ越しできませんでした。

お食い初め 出産祝い

2009-08-27 09:01:18 | インポート

ダントツ人気の四葉のクローバーのイラストと、
お名前は、ローマ字で。
カッコイイですね。



昔ながらのお食い初めセット。
ふたが付いていなくてもいいんじゃない、
少し小さいんじゃない、
って思われているかもしれませんが、
案外大きく大変使い勝手がいいんですよ。
ふたもいるときってあるんです。
そして、お名前にちなんだアヤメのイラスト。
清楚って感じですね。


そして、このお箸は、アヤメのイラストのセットをご依頼いただいた方から
内祝いの御品にと、ご依頼いただきました。
そう、内祝いも、おつくりできるんです。


スプーンにのみ、イラストと、お名前。
こういう組み合わせも、ありなんです。
こんな場合は、商品番号をお書きになるときに、
これとこれは、これで、
って書いてくださいませ。それでオーケーです。
確認メールで価格のほうは、ご連絡いたします。


プレートとボウルのセットには、お箸はついていなかったですよね。
で、スプーンの代わりに、お箸を・・・・
ということでつくらせていただきました。



お友達のプレゼントということで、ご依頼いただきました。
颯月のスプーンとフォークのみに
車のイラストとお名前が入っています。
スプーンにはお名前、フォークにはイラストです。

何度も買っていただいているのですが、
今回も、自宅のぶんもということで
追加のご依頼もいただきました。


お食い初め 出産祝い

2009-08-22 08:58:32 | インポート

久々にかわいいてんとう虫さんのイラストです。
てんとう虫さんも人気ありでした。


大きなプレートにエッフェル塔
少しイラストの絵描き料金はアップされましたが、
ご相談の上で・・・・
大変気に入ってもらえました。


ミツバチさんが、クローバーをつばんでいます。
幸せ、ゲットですね。


大変多い今年の干支さん、牛さんです。
いつみてもかわいいですね。


はあい、こちらは、色絵の牛さんです。
どちらもかわいくて、迷っちゃいますね。
色絵でもご安心あれです、
厳しいアメリカでの基準にパスした物を
担当の者が探して使ってくれています。

洗う時には、ごしごし削るような洗い方をしなければ、大丈夫です、
でも、優しく優しく洗ってくださいね。


お食い初め 出産祝い

2009-08-18 09:00:52 | インポート

以前ブログで紹介されていた、両取ってのついたボウルを・・・
とのご依頼でした。
私と同じようなことを考えていた方がいるのですね、
とおっしゃっていました。
両手で持っておみそ汁やスープも飲める、そんなボウル。
イラストはねお名前にちなんだ、睡蓮です。
良かった、良かったです。


そして、プレゼントにも・・・・・
と、追加のご依頼をいただきました。



仕切りプレートを新しいタイプのものに、開始時用のスプーンは、
黒檀で、とのご依頼でした。





かわいいもんちっちのイラスト。
ママが送ってくださいました、かわいいですね。



かわいいぶたさんのイラストです。
ぶたさんのイラストも、ちらほら出てきましたね。
先日のリアルなぶたさんの絵は、ママが描いてくださったのですが、
なにに使われるイラストか、わからず描かれたそうです。
弟さんからの内緒のご出産のプレゼントだったそうです。


木のベビー食器 出産祝い

2009-08-16 23:33:15 | インポート

かわいいウサギちゃんのイラストとです。
ママがイラストを送ってくださいました。
飛び跳ねている感じがよく出でいますね。


リンゴさんです。
開始時用のスプーンをプラスされました。


颯月スプーンです。
漢字とひらがなで、表と裏にお名前を、
ということで描かせていただきました。





ひよこさんのセットです。




そして、お名前だけならこんな感じにに仕上がります、です。









ベビー食器 出産祝い

2009-08-06 09:14:25 | インポート

檜の開始時用スプーンです。
ファーストスプーンとしては最高だと思います。
日知肌程度の温かさ、そしてすっとたべてもらえる浅さです。
イラストは、電車です。
電車も、ありましたか!


干支のうしさんです。
奥の左端のボウルのイラストが中から外側になりました。
中だと、大変描きづらいそうです。




ママとパパは、杉の万能レンゲ。
そして、ちょっとおおきくなった子供用レンゲ。
万能レンゲは、本当に食べやすいんですよ。
軽くて温かい感じがして、
じいじいとばあばあは、なんでもこれで食べてます。
ラーメン、チャーハン、おうどん、雑炊、カレー
そして、サラダを取るのにも。
めちゃ、重宝しています。


ママがイラストを送ってくださいました。
天子さんが、お歌を動物たちに教えている、
って感じでしょうか。
仕切りプレートには、すんなで合唱のイラストが・・・・
少し絵描き料金がプラスされましたが、ご相談のうえで決まりました。
素敵な器さんたちが出来上がりました。