可愛い器が出来上がりました!

ヤプログのサービスが終了しこちらに引っ越しました。
2018年後半より以降の分は引っ越しできませんでした。

出産祝い ベビー食器

2010-05-31 22:50:12 | インポート

じいじいお気に入りファーストセット
開始時用のスプーンとフォークもご依頼。
このセットめちゃかっこいいですね。


ファーストセットと
ずっと使えるサイズのセット。
仕切りプレートは、20㎝のサイズです。


子供用食器セットと、
颯月スプーン。
プレゼントとご自宅用だったかな。
最近プレゼントを頼んでいただくときに、
家用も、ってご依頼いただくのが多いです。


ベビーちゃま用とパパとママ用の
お茶碗もご依頼いただきました。
あッ、これもそうですね。
重なるもんですね。


はい、これがベビー様用です。



出産祝い お食い初め

2010-05-24 22:56:09 | インポート

開始時用のスプーンと先割れスプーンです。
かわいい汽車ぽっぽさんのイラストとママが送ってくださったイラストです。


柄の裏にはお名前が描かれてあります。


ファーストセット3です。
かわいいぞうさんのイラストが底の部分に描かれてあります。


かたい木が黒檀になりました。
黒檀は、最近輸入されたものではなくね、ずっと昔に床柱や床に使う建築用材として
加工されていたものです。
昨今、このような材を使う家がなくなり、倉庫でずっと眠っていたものです。
これもエコかな、なんて思っています。


檜のお茶碗とお椀と、仕切りプレートとスプーンのセットです。
仕切りは、20㎝のサイズです。


出産祝い ベビー食器

2010-05-18 22:25:46 | インポート

杉のお茶碗とお椀、ボウルとプレート
スプーンとフォークとお箸。これで小学校低学年
いえいえ小学校5年生ぐらいまでいけますね。


ボウルとスプーン。
飛行機のイラストは、そこに描いてあります。


はじめてかもですね、バッタさんのイラストです。


そしてこちらも初めてです、めだかさんのイラストです。



かたい木が黒檀になりました。
黒檀は、強く、とくに箸は、大変長持ちして
とても使い勝手がよいとのことです。
って、これは、じいじいの言葉です。
じいじいが、黒檀の箸を使っているのですが、
これが一番お勧めだと言っています。

で、ちなみに黒檀ですが、今外国から仕入れたっていうことではないんですよ。
これも、エコなんです。
ずっと昔に仕入れた家の材料に使われるはずだった
床柱や床の材料として製品になっていたものなんです。
家が建たなくなりそのうえ、床のない家が多くなり
使われなくなったんです。
その昔は大変高く貴重な木だったんです。
だから、木としては、喜んでいてくれると思っています。



出産祝い ベビー食器

2010-05-11 22:04:53 | インポート

ちょっと忙しくて滞っていたので今日は、もう少し紹介しちゃいます。
20㎝の仕切りプレートとお茶碗と、ボウルとスプーンのセットです。
このセットは、小学校低学年まで大丈夫です。


お茶碗とお椀とスプーンのセットです。
スプーンは、普通サイズと、開始時用のスプーンと8カ月用のスプーンです。


お茶碗とお椀とスプーンのセットです。
うさぎさんのイラストですが、リボンをピンクで
少し大きめに描いてくださいって、ご依頼でした。


ブルーの車のイラストです。
色が大変映えてますよね。

 
木曽檜のお弁当箱です。
お弁当箱は、木曽檜でお作りすることにいたしました。



出産祝い ベビー食器

2010-05-11 21:45:58 | インポート

お名前にちなんだ、かわいい桃のお花のイラストです。


色絵のミツバチさんのイラストです。
開始時用のスプーンとフォークです。


飛行機のイラストです。
開始時用のスプーンとフォークのセットです。
開始時用のスプーンは、スッとお口に入って
スッと出せるように作っています。
スプーンに残らないようにしてあります。
簡単なようで一番難しいんですよ、これが。


お椀とスプーンのセットです。
かわいいあひるさんがいいですよね。


ひまわりのイラストで、お願いってご依頼いただきました。
ひまわりのイラストは、明るく元気な気持ちにさせてくれますよね。