
宮城県白石市の名産、
「白石温麺」
そうめんやひやむぎのような乾麺で、
長さが半分くらいの麺。
先日実家から送られてきたので、
にゅう麺で頂くことに☆
材料は、、、
・鶏もも肉 80g
・きのこ たくさん
・長ねぎ 適量
スープは、料理研究家のリュウジさんが紹介していたレシピで作ることに☆
スープの材料は、、、
・水 300cc
・かつおぶし 4g ←レンチンして粉状にする
・しょうゆ 小さじ1
・みりん 小さじ1+1/2
・塩 小さじ1/2
・味の素 5振り
このスープで鶏肉、きのこを茹でる。
程よくして長ねぎも茹でる。
固めに茹でた温麵を入れて、
ちょうど良い固さになるまで茹でる。
安定の美味さ。
麺が短いので非常に食べやすいのが特徴。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます