朝からmont-bell行こうと向かうがすでに越谷レイクタウンに向かう道路が混雑してる。
店を出るとき駐車場は満車・・
レイクタウン行くのが面倒になりコチラを導入
素材がコットンじゃないのが気に食わないけど取り敢えず運用してみます。
積み込み完了。
wild-1冷やかしてから行こうかなと久々にwild-1へ。
10:00オープンで入店・・
駐車場はガラガラだった。
他のアイテム見てると時間食うので目当ての夏キャン用シーツ物色。
いゃいゃ・・・
危なくシートゥーサミットのマットを衝動買いするところだった(笑)
店を出るとき駐車場は満車・・
レイクタウン行くのが面倒になりコチラを導入
素材がコットンじゃないのが気に食わないけど取り敢えず運用してみます。
その後は車屋に行ってカローラツーリングの初回点検。
それからバイク屋にまわって岡崎の宿を予約。
ツーリングルートは富山石川から岐阜県、からの岡崎。
ターゲットは福井石川県境の大日峠攻略と冠山峠を南向き通過。
富山県旧大長谷村、利賀村への再訪。
キャンプ地は未定・・・
このご時世、キャンプも予約必須だったり制限のかかる旅になりそうだ。
帰り未定・・・
4泊になるのか6泊に延びるのか?
積み込み完了。
ワイン2本とタバコ5箱、缶ビール2缶とマスク、消毒用アルコールも。
寝坊したらゴメン😢延期します(笑)
関東を夜明け前に脱出の予定デス