goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

空や花

春の花 退院してきました。リハビリ中です。

昨日とうってかわって、穏やかな温かい日になりました。我が家のアセビやご近所の白木蓮がきれいに咲きました。
大きな白い鳥のような白木蓮は、私の大好きな花です。
わざわざ写しに行って来ました。病院から外に出て、今日初めて、黄色い蝶を見ました。嬉しかった。(写真は撮れませんでした。)








次はうちのアセビです。

こちらはまだつぼみです。


沈丁花です。だんだん花が小さくなってきました。まず白花


赤花



イチゴの花


椿


これからますますお花が増えて、いい季節になってきますね。










コメント一覧

空と花
@minami-hime さん。おはようございます。お見舞いありがとうございます。手術から1ヶ月。私は通院してリハビリを選んだので、まだまだ痛くて、厳しいです。泣きそうになる時もあるけど、何とか、頑張っています。みなみさんも、頑張ってくださいね。早く温かくなるといいですね。
minami-hime
退院されてよかったです。
病院は何かと不自由ですからね、ほっとされていることでしょう。

リハビリ、大変ですが続けてくださいね。
空と花
あたこさん。コメントをありがとうございます。白木蓮のお花いいですよね。毎年、卒業式の頃に咲くので、思い入れのある花です。
買い物に歩いて行く途中にあるのです。歩いて、写しに行っていました。
あたこさんの写した桜三里の桜もきれいですね。これからはお花が増えて、楽しみがふえますね。いい季節を楽しみましょうね。
あたこ
リハビリ頑張っておられることでしょう。痛いんでしょうね。
ハクモクレン、我が家の自慢の木でしたが切ってしまいました。大好きです。
やはり高知の方が咲くのが一足早いようですね。ハクモクレンの大木を見に行ってみます。
あせびもジンチョウゲもすきなんですが、こればずいぶん前に処分されてしまいー
寂しい庭です。たくさんのお花、いいですね。
空と花
@lovelovekirara さん。ありがとうございます。りぼんさんもお元気そうでよかったです。リハビリをがんばりますね。
lovelovekirara
退院、おめでとうございます。
お体ご自愛下さい。

お花の綺麗な季節になってきましたね。
kiyasume
退院おめでとうございます。
私も昨日内視鏡検査でした、、
血の下痢が続いてあったものでしたので、、

しかし、痛い物ですね💦

初めてだったので下剤に参りました。
これからリハビリがあるかと思います。
頑張って下さいね。。。

それでは また......。🙏
空と花
@nk-kinshiro-1228 さん。ありがとうございます。花簪ーー素敵なネーミングですね。ほんと、そういう風にみえますね。通院でリハビリは不利かもしれないけれど、右をやった時も通院リハビリで治したので、何とかなると思っています。
柴犬の金四郎君、可愛かったのですね。たくさん写真が有って、いいですね。
いつも見ていただき、ありがとうございます🍀
nk-kinshiro-1228
退院おめでとうございます
まだまだリハビリ続くでしょうが、やはり我が家に勝る物無し!という所でしょうか・・。
ハクモクレン、もう! 素敵ですよね、私もシモクレンより好きかも・・です。
アセビ、ピンクのはとりわけ可愛らしく、以前住んでいた埼玉の家で義母は欲しくて買って植えていましたが、少女時代から花の好きな人で、このピンクアセビを「花簪(はなかんざし)」と呼んで野山に探したと、、、綺麗な言葉でしょ(^^♪
なお
病院から外に出て・・と言うことは退院されたのでしょうか?
おめでとうございます!
これから良い季節になりますから
リハビリがてらにお散歩も良いですね!
もう木蓮が咲いているのですね。
こちらはまだ蕾です。
馬酔木の花、かんざしみたいでかわいいですね。(*^_^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る