STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(10月24日~10月25日)

Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。 

 

10月24日(月):「NNNドキュメント「斉藤さんちの豆腐~働く知的障害者 密着1000日~」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前00:55~01:25)

富山県小矢部市にある「斉藤商店おやべ」。小矢部産の大豆、地下水を使って、豆腐、がんもなどを製造販売しています。県内のスーパーや道の駅などでも売られていて、地元では人気のお店です。店で働くのは、斉藤寛明さん(69)と妻の明美さん(61)、そして、20代~40代の知的障害のある7人です。工場にはいつも笑顔が溢れています。日々、失敗を繰り返しながらも、一歩ずつ成長するメンバーの奮闘ぶりを紹介。

http://www.ntv.co.jp/document/

 

10月24日(月):(再放送)「文化庁芸術祭参加作品「シベリア凍土の記憶~91歳の抑留体験者と女子高校生~」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前01:59~02:59)

去年10月、京都の「舞鶴引揚記念館」のシベリア抑留関連資料が「ユネスコ世界記憶遺産」に登録された。終戦後、約57万人を超える日本人がソ連に捕えられ約5万5千人が犠牲になった「シベリア抑留」。生存者が減少する中、語り部を続ける91歳の男性がいる。男性は今年5月、67年ぶりにかつての抑留地ロシア・ハバロフスク市を訪れた。91歳の抑留体験者と地元の女子高校生の交流を通して、記憶の継承の重要性を伝える

http://www.ntv.co.jp/document/backnumber/archive/70-4.html

 

10月24日(月):(再放送)「Asia Insight「人口流出は防げるか~ロシア極東~」」(NHK BS1 午前04:00~04:30)

今年6月、ロシア極東地方を発展させる切り札として新たな法律が施行された。ロシア国民に極東地方の土地1ヘクタールを無償で提供するという法律で、土地を有効に活用すれば、5年後には私有地にすることもできるというもの。背景には、ソビエト連邦の崩壊後25年にわたって続く極東地方の人口流出という深刻な事態がある。プーチン大統領が導入したこの法律にロシア国民はどう応えるのか、極東地方の人々を見つめた。

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/asiainsight/201609230600/

 

10月24日(月):「視点・論点「働き方改革(1)同一労働同一賃金をどう実現するか」」(NHK総合 午前04:20~04:30)

日本総合研究所調査部長…山田久

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

10月24日(月):「キャッチ!世界のトップニュース▽比大統領・中国重視へ どうなる日米との関係ほか」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

中国を訪問したフィリピン・ドゥテルテ大統領。135億ドルの経済契約を受注すると同時に、南シナ海問題で鋭く対立してきた比中関係を改善に向け大きく前進させた。一方、亀裂を深めるのが対米関係。今回も「米国と決別する」と発言、波紋を広げている。特集・ワールドEYESは、中国に接近するドゥテルテ大統領が、今後、米国や日本とどのような関係を築くのか?フィリピンの行方を展望する。

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

10月24日(月):「おはよう関西 ▼自由に休める!?驚きの働き方で売り上げ増」(NHK総合 午前07:45~08:00)

大阪・豊中市のオリジナル「抱っこひも収納カバー」を手作り・販売する会社を紹介。社長の仙田忍さんは2児の母親、子どもを預けなければ働けないジレンマに悩み、5万円の資金で起業した。自身の体験から思いついた抱っこひも収納カバーは口コミで大ヒット、月商は700万円にも。従業員の働き方も「いつでも休んで自由」など、子育て中ならではの目線をとりいれ、優秀な人材確保と高い生産効率につながっている。

http://www4.nhk.or.jp/P2849/x/2016-10-24/21/36529/8244271/

 

10月24日(月):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県仙台市 須藤泰啓さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。陸上自衛隊仙台駐屯地に所属する須藤泰啓さんは、東日本大震災での経験を生かし、警察や消防と連携して熊本地震の行方不明者の捜索に尽力した。

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

 

10月24日(月):(再放送)「ハートネットTV「僕は“世界一明るい視覚障害者”NPO法人代表・成澤俊輔」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

元経営コンサルタントとして、人脈と経験をフル活用し100社あまりに障害者の働く場を作っている成澤俊輔さん。今は明るい成澤さんには、2年間引きこもった過去が!.

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201610172000

 

10月24日(月):(再放送)「視点・論点「働き方改革(1)同一労働同一賃金をどう実現するか」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

日本総合研究所調査部長…山田久

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

10月24日(月):「Asia Insight「究極の水のリサイクル~シンガポール~」」(NHK BS1 午後02:00~02:30)

独立以来、シンガポールはマレーシアから水を輸入して必要な水を確保してきた。しかし、他国に頼らずに自国で必要な水を確保するため、シンガポール政府は“究極の水のリサイクル”を進めている。家庭や工場の下水を最新の技術で処理して飲むことができる水に戻し、それを繰り返すというものだ。アジアの都市国家シンガポールの水の自給をめざした驚きの取り組みを見る。

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/asiainsight/201610070600/

 

10月24日(月):(再放送)「ドキュメンタリーWAVE▽子どもたちのリアルを取り戻せ韓国ネット依存治療最前線」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

若者の10人に1人が「インターネット依存」といわれる韓国。オンラインゲームなどのやり過ぎで、体調を崩したり、学校へ通えなくなったりする子どもが急増している。韓国は、オンラインゲームを、アルコールや薬物と同じ深刻な中毒性があるものと認定し、国をあげた対策に乗り出している。子どもたちをインターネットから切り離した治療合宿に密着。IT先進国・韓国で行われている、インターネット依存治療の最前線を追った。

http://www4.nhk.or.jp/documentary/x/2016-10-24/11/9208/2263176/

 

10月24日(月):(再放送)「ハートネットTV ブレイクスルー51「ブレイクダンサー・Narumi」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

体力に劣る女性は不利とされるブレイクダンス、Narumiさんは逆に小柄な体をいかし、しなやかで俊敏な動きを武器に世界大会で5回の優勝を果たした。かつて学校生活になじめず夜の街をさまよい傷害事件に巻き込まれ少年院にも入った。自分を変えたい…そんな時に出会ったブレイクダンス。情熱を傾けられる夢と出会い、新たな道が開けた。「夢があると人は強くなれる」超絶技巧のダンス、そして俳優・風間俊介と徹底トーク。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201610242000

 

10月24日(月):「国際報道2016 ▽IS拠点モスル奪還最新報告!作戦の行方・市民は? ほか」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

特集は「IS拠点・モスク奪還作戦」…イラクのモスル奪還作戦が始まってから1週間。モスル周辺の人々も脱出を試みるなど影響が広がっている。イラク軍などは、今後、作戦をどう進めようとしているのか?市民の犠牲を最小限に抑えるための対策は?作戦の最新状況と今後の行方などについて、現地からの中継との専門家の解説を交えて伝える。

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

10月24日(月):「クローズアップ現代+「回転ずしも食卓も激震!魚の高値が止まらない」」(NHK総合 午後10:00~10:25)

魚の値上げが止まらない!回転ずしで一番人気のサーモン、ブリ、エビ…このまま高くなったら日本の食卓から魚が消えてしまうかも!?ギョッと驚く最新の魚事情に迫ります!.

http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/

 

10月24日(月):(再放送)「100分de名著 アドラー人生の意味の心理学 4「自分と他者を勇気づける」」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)

アドラーがゴールと考えた幸福とは何か? それは「共同体感覚」という概念に象徴される。「共同体感覚」は、他者を仲間と見なし、そこに「自分の居場所がある」と感じられること。そのためには「自己への執着」を「他者への関心」に切り替える必要があるという。その条件としてアドラーが挙げるのは「自己受容」「他者信頼」「他者貢献」。それを実現するためにアドラーは、自己と他者を常に勇気づけていくよう呼びかける。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/51_adler/index.html#box04

 

10月24日(月):「東北発☆未来塾 週刊“ロボットの天才”最終号!▽完成するかは、お客様次第です」(NHK Eテレ 午後11:00~11:20)

ロボット分野で様々なイノベーションを起こしている高橋智隆さん(東大先端科学技術研究センター特任准教授)による「イノベーションのチカラ」最終回。課題「心を感じるロボットの新機能を開発せよ!」に挑む7人の塾生。それぞれの得意分野をいかし、3週間での完成をめざす。しかし、開発は一進一退。特に“ロボットのコミュニケーション能力”に大きな壁が…。果たして間に合うのか?MC:サンドウィッチマン

http://www.nhk.or.jp/ashita/miraijuku/

 

10月24日(月):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県仙台市 高橋陽香さん」」(NHK Eテレ 午後11:20~11:25)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。仙台市宮城野区の高橋陽香さんは、消防団員だった夫を津波で亡くした。夫の思い出を二人の子どもに語りながら、成長を見守っている。

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

 

10月24日(月):「時論公論「英国抜きのEU その将来は」二村伸解説委員」(NHK総合 午後11:55~00:05)

イギリスはEUからの離脱を来年3月末までに通告し交渉を始める方針。EUとどんな関係をめざすのか、また、EUは結束できるか。不透明感漂う欧州の行方を考える。.

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

10月25日(火):「BS世界のドキュメンタリー「子どもに広がる銃社会」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

アメリカには14歳から銃の所持が可能な州がある。カラフルでおもちゃのような軽量カーボン製の銃が売られ、幼い子どもの誕生日に銃を買い与えることも珍しくない。しかし、30分ごとに子どもが銃で死亡しているのが現実だ。サンディフックなどの乱射事件をきっかけに、子どもを守ろうと銃規制を呼びかける運動も拡大している。自己防衛のための銃所持が低年齢化するあまり、子どもが犠牲となっている銃社会の矛盾を描き出す。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=161025

 

10月25日(火):(再放送)「NEXT 未来のために▽さやか 11歳の夢~大阪 “外国ルーツ”の子どもたち」(NHK総合 深夜午前01:30~02:00)

「Minami子ども教室」にはフィリピンやタイ、中国などさまざまな国にルーツを持つ子どもたちが次々と集まる。仕事が忙しい親との時間をなかなか持てない子どもたちが、遊んだり、日本語の勉強をしたりしている。小学5年生の紗也香さんもその一人。夜間に働く母親に代わって幼い弟の面倒を見ながら、ここで勉強をしている。その胸には密かに抱いた夢が…。未来を切り開く子どもたちの日々を見つめる。語り・水川あさみ

http://www4.nhk.or.jp/next-mirai/x/2016-10-24/21/9690/2075074/

 

10月25日(火):(再放送)「NHK高校講座 日本史「幕藩体制の危機」」(NHK Eテレ 深夜午前01:40~02:00)

17世紀末頃から日本近海にロシアやイギリス、アメリカの船がたびたび現れるようになり、幕府は危機感を募らせた。また、この頃、老中水野忠邦による天保の改革が行われたが、十分な成果は上げられなかった。その一方、長州藩や薩摩藩では藩政改革が実を結び、雄藩(ゆうはん)として台頭する。幕府の動揺と雄藩の誕生にはどんな背景があったのか? 幕末の動乱の予兆を感じさせるこの時代の変化を見つめる。

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/nihonshi/

 

10月25日(火):(再放送)「NHK高校講座 世界史「ヨーロッパの主権国家」」(NHK Eテレ 深夜午前02:00~02:20)

歴史の秘密を解き明かすマジカル・ヒストリー・ツアー。今回訪ねるのは16世紀から17世紀の西ヨーロッパ。中世の西ヨーロッパは封建制の下、多数の領主による分権状態が続いていた。しかし領主が没落すると、16世紀頃から領主に代わる強い権力が成長し、広い範囲に主権を及ぼして国家を形成した。ヨーロッパの主権国家成立の過程を、スペイン、イギリス、オランダを旅しながら学んでいく。

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/sekaishi/

 

10月25日(火):(再放送)「府議会cafe京都 「環境・建設交通常任委員会特集」」(KBS京都 深夜午前02:10~02:40)

▽「常任委員会の現場から」このコーナーでは、京都府議会に設置された常任委員会の活動を紹介します。今回は、環境・建設交通常任委員会の管内調査について紹介。▽「教えて京都府議会」は、京都府議会とはどんなところか?京都府議会のことがわかるコーナーです。今回は、京都府として初めて北部開催された府議会本会議についてご紹介します。▽「府議会アラカルト」は、京都府議会の5会派のお話を聞きます。今回は自由民主党議員団。

http://www.pref.kyoto.jp/gikai/html/osirase/tv_jonin_2501.html

 

10月25日(火):(再放送)「NHK高校講座 地理「国のカタチとは?」」(NHK Eテレ 深夜午前02:20~02:40)

現代世界は、国家を単位として構成されている。国家とはどのようなものなのか? 国境線はどうやって決められたのか? 今回は、地理的視点から“国”について学ぼう! 「国のカタチとは?~民族問題と国境線~」 (1)国家の要素は主権、領域、国民 (2)民族で国をつくることの難しさ (3)世界のほとんどは多民族・多文化の国

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chiri/

 

10月25日(火):「視点・論点「働き方改革(2)長時間労働規制の強化を」」(NHK総合 午前04:20~04:30)

同志社大学教授…土田道夫

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

10月25日(火):「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽“EU離脱”でポンド下落・イギリス経済は?・輸入品高騰の一方で外国人観光客が急増▽各国放送局の注目ニュース▽NY経済情報▽世界の天気ほか ※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

10月25日(火):「おはよう関西 ポケモンGOのように町を探検!?東住吉で人気の地元ノート」(NHK総合 午前07:45~08:00)

大阪・東住吉区で子どもに人気のオリジナル・ノート。地元の印刷会社が企画製造し、表紙には東住吉の細かい地図。見慣れた景色や建物それぞれに「派手!そして低っ」「ガ〇ダムの一部ちゃう」など、思わず笑えるツッコミが書き込まれている。「外に確かめに行きたくなる仕掛け」を考えたという藤本潤社長。町を盛り上げる取り組みをリポート。

http://www4.nhk.or.jp/P2849/x/2016-10-25/21/37050/8244272/

 

10月25日(火):「くらし☆解説 ノーベル文学賞 新時代?!  名越 章浩 解説委員」(NHK総合 午前10:05~10:15)

ことしのノーベル文学賞に、アメリカのボブ・ディラン氏が選ばれました。大衆から遠い存在だった“詩”を音楽にのせて多くの人々に届けたディランの大きな功績を、文学賞の選考の仕組みと歴史を紐解きながら解説します。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html

 

10月25日(火):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「岩手県野田村 小野寺すみさん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。岩手県野田村の保育所長、小野寺すみさんは、日頃から早足の散歩で子どもたちの足腰を鍛えていたため、全員無事高台へ避難させることができた。

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

 

10月25日(火):(再放送)「先人たちの底力 知恵泉「人生 七転び八起き~どん底から神様へ 高橋是清~」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:45)

人生に失敗はつきもの。でも結構あとを引きますよね…。今回はそんなあなたにぴったり。幕末から昭和を生き、総理大臣、大蔵大臣を歴任した「ダルマ宰相」高橋是清の知恵です。その人生はすさまじい失敗だらけ!留学先のアメリカで奴隷同然に売られ、銀相場で大損し、南米の鉱山経営で破産、無一文に…。それでも屈せず起き上がった「財政の神様」の極意を、箱根駅伝2連覇の青山学院大学陸上競技部・原監督が読み解ときます。

http://www4.nhk.or.jp/chieizu/x/2016-10-25/31/9863/1494132/

 

10月25日(火):(再放送)「ハートネットTV 介護百人一首2016「秋編 その一」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

介護する人される人、日々の介護生活の中でふと心に浮かんだこと、ある出来事の情景を詠んだ「介護百人一首」今回は秋編その一。奈良県の森村貴和子さん(64)の歌は「部屋中にメモ書き画鋲で留めてあり母の異常を覚悟した日」7年前佐賀に帰郷した折、母の部屋にたくさんのメモが貼ってあるのを見て、母の不安な気持ちに胸が塞がりました…… 介護のつらさ、大切な人への思い、悲しみそして優しさ。介護短歌の心に触れて下い。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201610182000

 

10月25日(火):(再放送)「視点・論点「働き方改革(2)長時間労働規制の強化を」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

同志社大学教授…土田道夫

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

10月25日(火):(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「オバマのホワイトハウス 最初の100日間」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

第1話では、米大統領の任期・4年間の成否を決定づけるといわれる就任直後の100日間を振り返る。オバマ大統領は、イラクからの撤退、グアンタナモ収容所の閉鎖、地球温暖化との戦い、医療保険改革、高所得層への増税などを公約として掲げていた。しかし、就任直後にリーマンショックが起きたことによって、オバマが真っ先に取り組まざるを得なくなったのは史上最大の景気刺激策だった。オバマ大統領の公約のその後を検証する。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=161018

 

10月25日(火):「ハートネットTV「視覚障害者の野球大会にかけた思い 仲間達と目指した優勝」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

視覚障害者の野球・グランドソフトボール。その大会で驚異的な打撃力を見せた黒澤悠也さん。視覚と聴覚の低下に不安を抱えながら主将としてどうチームを率いるのか。.

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201610252000

 

10月25日(火):「国際報道2016」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

ドイツの難民事情最新報告!難民を取り巻く状況に変化も?進む人材育成・人手不足の外食産業で高まる期待▽時速200キロで空を飛ぶ!ウイングスーツ・フライングの世界

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

10月25日(火):「ガイアの夜明け【医療現場を救う!町工場の“技”】」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後10:00~10:54)

医療機器の分野はさまざまな製造・販売の規制もあって、新規参入のハードルが高い。高齢化により日本の医療機器市場はおよそ3兆円にまで拡大しているが、国内メーカーは伸び悩んでおり、海外メーカーが5割に迫る勢いでシェアを広げている。
全国各地で「医工連携」と呼ばれる取り組みが始まっている。日本の“ものづくり”を支える中小企業と医師たちが連携し、新たな医療機器を開発しようというものだ。町工場独自の“技”で医療の常識を変えようと挑む人たちを追う。

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20161025.html

 

10月25日(火):「先人たちの底力 知恵泉「人の心をつかむ極意~“財政の神様”高橋是清~」」(NHK Eテレ 午後10:00~10:50)

「ダルマ宰相」高橋是清、二・二六事件で暗殺!明治~昭和初期に老若男女の人気を集めた是清がなぜ?彼の人気の秘密は、優しげな風貌と楽天的な性格とすぐれた交渉力。経済制度の調査で訪れたアメリカで、日露戦争の戦費調達のイギリスで、最初は相手にされなくても、独自の機転とアイデアで相手の気持ちをつかんで、交渉をまとめてしまいます。私たちにも役立つ人の心をつかむコツを、激動の時代を明るく駆けた生涯から学びます。

http://www4.nhk.or.jp/chieizu/x/2016-10-25/31/9922/1494133/

 

10月25日(火):「クローズアップ現代+ テーマ未定」(NHK総合 午後10:00~10:25)

http://www.nhk.or.jp/gendai/

 

10月25日(火):「人生デザイン U−29「保育施設職員」」(NHK Eテレ 午後11:00~11:25)

元山ビアンカ美恵子さんは、山梨県中央市の保育施設で働く24歳。乳幼児のお世話をしながら日系人の子どもたちに日本語を教えている。8歳で来日し、日本の学校になじめず、つらい経験をしたビアンカさん。自分と同じような思いをしてほしくないと1年前からこの施設で働き始めた。今、ビアンカさんが気にかけているのは小学6年のアナちゃん。引きこもりがちで一歩が踏み出せないアナにビアンカが取った行動とは?

http://www4.nhk.or.jp/u29design/x/2016-10-25/31/9931/2319322/

 

10月25日(火):「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 


防災

防災グッズ特集→http://amzn.to/2etINjs

防犯・防災ストア→http://amzn.to/2ebFBpn

非常食→http://amzn.to/2ebEGFh

家電&カメラ→http://amzn.to/2eFP73z

書籍→http://amzn.to/2eioTFX

BD&DVD→http://amzn.to/2eioYJY

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事