STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2020年5月6日~2020年5月7日)


家電&カメラ の優れたセレクションからオンラインショッピング。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

5月6日(水)

 

(再放送)「視点・論点「今、学校現場に求められること」」(NHK総合 深夜午前03:50~04:00)

京都大学特任教授…小松郁夫

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

 

(再放送)「真央が行く!「福岡編~車いすラグビー&パラ柔道~」」(NHK BS1 午前05:30~06:20)

大好評の笑顔と感動の旅「真央が行く!」第6弾は福岡!車いすラグビーチーム「福岡ダンデライオン」を訪ね、強烈タックルの応酬に大興奮!頼れるキャプテン工棟徹さん、弱いチームが全国屈指の強豪に!成長のドラマに感激!パラ柔道の新星・大学生の瀬戸勇次郎さん。柔道初体験の真央さん、パラ代表候補を相手に見事な投げ技を?地元グルメも盛り沢山。福岡名物のもつ鍋、イチゴたっぷりアイスクリーム!必ずさわやかな気持ちに

https://www4.nhk.or.jp/P4996/x/2020-05-06/11/28924/2409532/

 

 

(再放送)「100分de名著 平家物語(1)「光と闇の物語」」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

なぜ平家は短期間に歴史の表舞台へと躍り出ることができたのか。読み進めていくと、各勢力すべてをつなぐハブ(中心軸)の位置を平家がになおうとしていたことがわかる。彼らは各勢力の中心を占め全体を動かす主導権を握ることで勢力を拡大していったのだ。平家がその際に利用したのは貴族がもちえなかった「闇の力」だった。第1回は、「平家物語」の基本構造を学びながら、組織や人間集団が興隆していく条件を読み解く。

https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/87_heike/index.html#box01

 

 

(再放送)「ETV特集▽緊急対談パンデミックが変える世界 ユヴァル・ノア・ハラリとの60分」(NHK BS1 午前10:00~11:00)

パンデミックのただ中で今、何を考えるべきか。先日ETV特集の中で行った海外の知性への連続インタビューの中でも、特に大きな反響が寄せられたのが、イスラエルの歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリからの警告だった。今回はこの反響にお答えし、1時間に及んだハラリ氏へのインタビューのほぼ全体をお送りする。世界が注目する知性からの多岐にわたる現状分析と警告。そしてあるべき未来を手にするための渾(こん)身のメッセージ

https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/QNYPWWZ3WQ/

 

 

(再放送)「プロフェッショナル選「緊急企画!危機と闘うプロたち」」(NHK総合 午前10:05~10:50)

新型コロナがもたらす未曽有の危機にどう立ち向かうべきか。そのヒントを探る緊急企画。放送開始から15年、登場したプロフェッショナルは400人以上。各界を代表する一流のプロたちは今、世界各地の最前線の現場でそれぞれの闘いを繰り広げている。今回、そのプロたちに緊急インタビュー!現場で何が起きているのか。それをどう受け止め、どんな行動を始めているのか。この先に何が待っているのかー。熱いメッセージを届ける。

https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/MZLWVQLKQM/

 

 

(再放送)「世界の哲学者に人生相談「“不安”と向き合う 後編 ~ハイデガー」」(NHK Eテレ 午前10:25~10:55)

新型コロナの影響で広がる不安。どんな心構えが必要か、不安を徹底的に分析したハイデガーの回を再放送する。その後編。第一次世界大戦を体験したハイデガーは「存在」について研究。「存在とはダーザインである」という。そしてダーザインこそが、不安と大きな関係をもつのだ。ゲストは、タレントの久本雅美さん。不安がいっぱいだったという若い頃を語る。高田純次さん、みちょぱ(池田美優さん)も、自身の不安について語る。

https://www.nhk.jp/p/tetsugaku-soudan/ts/K6KQ5G3VN5/episode/te/3LMYN17ZMR/

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「北京の春 市民たちは~コロナ危機を生きる~」」(NHK BS1 午前11:00~11:50)

新型コロナウイルスの感染拡大には、一区切りをつけたと見られている中国だが、いまも市民生活は緊張の中にある。今回の感染拡大は経済や市民の暮らしにいかなる影響を及ぼし、人々はどんな知恵を使って社会や暮らしを守っているのだろうか。デジタル機器、インターネットなどつかって新型コロナウイルス禍と戦う知恵を伝えていく。

https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/QM1KKX19PV/

 

 

(再放送)「100分de名著 平家物語(1)「光と闇の物語」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

なぜ平家は短期間に歴史の表舞台へと躍り出ることができたのか。読み進めていくと、各勢力すべてをつなぐハブ(中心軸)の位置を平家がになおうとしていたことがわかる。彼らは各勢力の中心を占め全体を動かす主導権を握ることで勢力を拡大していったのだ。平家がその際に利用したのは貴族がもちえなかった「闇の力」だった。第1回は、「平家物語」の基本構造を学びながら、組織や人間集団が興隆していく条件を読み解く。

https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/87_heike/index.html#box01

 

 

(再放送)「ハートネットTV▽Blues in the Darkハーモニカ奏者山下純一」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

ハーモニカ奏者、山下純一さん(44)。「僕には見える景色も自由に動かせる手足もない。それでも、僕には音楽がある」。2018年、国内最大のハーモニカコンテストで日本一の座を勝ち取った。しかし、難病は容赦なく彼を襲う。左耳の難聴。困窮する生活費。暗中模索の中で新曲を作るプロセスに密着。彼の音楽はなぜ人々を魅了するのか。自由が失われる中でも音楽に希望を見出し、音楽に生きようと苦闘する姿を追う。

https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1276/

 

 

「視点・論点「新型コロナウイルス 選択可能な未来へ向けて」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

長崎大学熱帯医学研究所教授…山本太郎

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

 

(再放送)「NHKスペシャル ディープ・オーシャン▽潜入!深海大峡谷 光る生物たちの王国」(NHK BS1 午後02:00~02:50)

新たな深海の大冒険が始まる!世界で初めてダイオウイカを撮影したNHK深海取材班が再集結。新開発の超高感度・撮影機器とともに、北米モントレー湾に潜航、世界初の発光生物の生態撮影に挑む。深海一の魔魚デメニギスも登場。頭が透明で、緑色の目で真上をじっと見上げる奇想天外な姿になぜなったのか?そこには、光をめぐる進化の闘いが隠されていた。光らなくては生きられない、深海に生きる宿命を解き明かす。【音楽】久石譲

https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/XL489G2ZKL/

 

 

(再放送)「NHKスペシャル ディープ・オーシャン「南極 深海に巨大生物を見た」」(NHK BS1 午後03:00~03:50)

あの深海の大冒険が再び始まる!ダイオウイカを撮影したNHK深海取材班が再集結。南極で世界初となる、潜水艇での生物調査に挑む。現れたのは10mもの巨大クラゲ、1mを超す巨大カイメンなどビッグサイズの生物たち。一体どんな「魔法」が隠されているのか?潜水艇を突然取り囲む地球最大の生物群集ナンキョクオキアミ。さらに近年発見された巨大イカの大捜索。圧巻の映像とともに、氷の海に秘められた巨大生物の世界に迫る。

https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/LXGL7VKJVR/

 

 

(再放送)「NHKスペシャル ディープ・オーシャン▽超深海 地球最深フルデプス への挑戦」(NHK BS1 午後04:00~04:50)

世界の深海の謎に挑むシリーズ、最終回はマリアナ海溝。水深六千メートルを越える「超深海」の謎に迫る。八千メートル付近では天女のように泳ぐ真っ白な魚マリアナスネイルフィッシュや20センチ近い巨大ヨコエビなど、奇妙な生き物たちに遭遇。さらに新型探査機を開発し地球最深部10920mを目指す。指先に1トンの水圧がかかる世界に、生命はいるのか?生存の限界を広げてきた、深海のパイオニアたちを追う。音楽・久石譲。

https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/RJ31WJ79JM/

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 恐竜超世界(2)「史上最強!海のモンスター」」(NHK BSプレミアム 午後05:25~06:15)

長年、謎に包まれてきた恐竜時代の“海”。最新研究からは、恐竜とは似て非なる海のモンスター・モササウルスが支配する世界だったことが分かってきた。モササウルスは、恐竜の王者・ティラノサウルスと肩を並べる海の王者。その進化の過程には、恐竜との「大逆転のドラマ」と「繁殖革命」があった。モササウルスが暮らす弱肉強食世界を、実写合成による超精密CGで再現。恐竜時代の海で繰り広げられていた、壮大なドラマを描く。

https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/NGNRR2RG1R/

 

 

「ひとモノガタリ「桜とわたしの子どもたち~若木に託す思い~」」(NHK総合 午後06:05~06:35)

福島県広野町に暮らす主婦・西本由美子さん(66)。その1年はほぼ毎日、植樹や剪定(せんてい)など桜と関わる日々だ。7年前、地元の高校生たちと共に桜を植え始め、木の成長を見守りながら、時に地元を離れていく子どもたちの巣立ちを見つめ続けてきた。桜の木は今では、およそ1万2千本。その1本1本を「私の子どものようなもの」と語る。彼女は、そこに何を重ね合わせ、子どもたちを見守ってきたのか。旅立ちの春を追った

https://www4.nhk.or.jp/P5035/x/2020-05-06/21/29033/2110249/

 

 

(再放送)「英雄たちの選択 選「明治維新 最後の攻防~西郷・大久保“革命”への賭け~」」(NHK BSプレミアム 午後08:00~09:00)

慶応3年12月9日。薩摩藩の西郷隆盛と大久保利通は、王政復古のクーデターを断行。しかし、その後、新政府を徳川慶喜主導のものにしようともくろむ土佐・越前などの諸藩が勢いを増し、慶喜排除を掲げた西郷・大久保らは孤立。形勢によっては旧幕府側が実権を握る可能性もあった。西郷と大久保は、一体どうやって逆転できたのか?クーデターから鳥羽伏見の戦いまで緊迫の25日間に焦点を当て、明治維新を導いた最後の攻防に迫る

https://www.nhk.jp/p/heroes/ts/2QVXZQV7NM/episode/te/3818XNRNKR/

 

 

「BS1スペシャル「欲望の時代の哲学2020 マルクス・ガブリエル」」(NHK BS1 午後08:00~09:50)

増幅する不安、怨恨、そして分断。「人はみな本来自由の感覚、意志を持っています。ところが現代の科学、テクノロジー、経済が人々に影響を与え、欲望の奴隷と化した…、私たちは自らがもたらした不自由の呪縛から脱出せねばならない」この闘争宣言から始まる、哲学者の予定調和なき異色思索のドキュメント。カント、ヘーゲルなどを引きつつ、現代社会のねじれた構造を解き明かし、人々の心の問題へと迫る。日本へのメッセージも。

https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/MKJ2NGW434/

 

 

「ハートネットTV「心を拓(ひら)く 生物教室」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

小さな頭骨を触ると「耳の穴が上向きで後ろに傾く」「奥歯がモノをすりつぶす」「だからウサギ!」と生徒たちが答える。視覚障害のある中1の生物授業だ。教室での観察を経験した生徒たちは上野動物園で色々な動物の骨に挑戦。どんな暮らしをするか想像し、その姿を突き止める。授業で培った観察力と考察力は仲間を気遣う優しさにもつながる。対象と向き合って考察することに喜びを感じ、他者を理解する力も伸ばす授業に密着する。

https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1376/

 

 

「国際報道2020 アマゾン先住民に迫る危機」(NHK BS1 午後10:00~10:41)

ブラジル・アマゾンの先住民にも新型コロナウイルスの感染が広がり、動揺が広がっている。背景にあるのはガリンペイロと呼ばれる金採掘人の存在。多くのガリンペイロが違法に先住民族の居住地域に侵入し、結果的にウイルスを感染させているという。政府機関は先住民族がジェノサイドの危機に瀕していると警告する事態になっている。

https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/

 

 

「NHKスペシャル▽“わたしをあきらめない”~5年1組 子どもたちと先生の一年~」(NHK総合 午後10:00~10:55)

5年1組の担任になったのは渡邉信二先生(52)とにかく熱くて涙もろい。かつて川崎市でいじめ自死事件が起きた際、教育委員会で事件の調査報告を担当。その経験から「二度と子どもを死なせない」ことを誓った。しかし子どもたちと向き合う日々は困難の連続。クラスには多様な出自をもつ子どもたちがいる。真剣に向き合っても、どこからともなく『いじめの芽』が吹き出してくる。熱血先生と子どもたち、一年間の真剣勝負の記録。

https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/Z8JGM2Q9GV/

 

 

(再放送)「ウイルスVS人類 カギを握るワクチンと治療薬」(NHK総合 午後10:55~11:45)

新型コロナ終息のカギはワクチンと治療薬の開発。第一線の専門家が集結!最新情報もとに徹底討論!▽ウイルス学の世界的権威・河岡義裕が挑む新ワクチン▽感染症治療の最前線で闘う医師・大曲貴夫が治験の展望を語る▽国の専門家会議・岡部信彦が問うワクチンの課題▽聞き手は薬学博士で作家の瀬名秀明▽WHOやビル・ゲイツもワクチン開発には12-18か月と見る中、世界で続く競争▽人類は連携してこの危機を乗り越えられるか

https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/DV6VKMK472/

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「外出自粛の夜に オーケストラ・孤独のアンサンブル」」(NHK BS1 午後11:00~11:50)

N響、都響、新日フィルなど、オーケストラは演奏会中止、練習もできず、メンバーは自宅にこもり孤独と向き合う毎日だ。これまで仲間と一緒に聴衆の前でアンサンブルをしてきた各オケのトップ演奏家7名が、今回の外出自粛の中、たった一人、自宅でクラシックの名曲を孤独に奏でていく。祈り・希求・ぬくもり…今だからこそ生まれる音楽。同じように一人だけで家にこもる視聴者の方々に、心揺さぶる感動と癒やしをお届けする。

https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/11NR3N3Z34/

 

 

5月7日(木)

(再放送)「ETV特集「義男さんと憲法誕生」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

日本国憲法の制定にかかわった人物の再評価が始まっている。ギダンさんの愛称で親しまれた福島県の法学者・鈴木義男(すずきよしお)。東北大の教授時代、軍事教練に反対して教壇を追われた義男さん。弁護士となり治安維持法違反者の弁護に尽力。敗戦後、衆議院議員になると9条の平和主義や25条の生存権だけでなく国家賠償請求権や刑事補償請求権の追加を求め、三権分立の確立を目指す。その波乱の生涯を新資料をもとに描く。

https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/Y8LQQGWKNX/

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「調査報告 クルーズ船~未知のウイルス 闘いのカギ~」」(NHK総合 深夜午前00:55~02:05)

新型コロナウイルスによる集団感染が起きた、豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」。乗客乗員3700人のうち、感染者は700人以上、死者は13人にのぼった。船内で何が起きていたのか、取材を深めていくと感染拡大、搬送や受け入れをめぐる混乱や議論、そして長期に亘る隔離など、医療崩壊寸前といわれ外出自粛が呼びかけられる今の日本の縮図がそこにあった…。船内での未知のウイルスとの闘いからの教訓は何か探っていく。

https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/N3WGJ52QMV/

 

 

(再放送)「沁(し)みる夜汽車 2020春」(NHK総合 深夜午前02:05~02:55)

ナレーションは、人気番組「チコちゃんに叱(しか)られる」でおなじみの森田美由紀アナウンサー。かつて多くの若者を東北から上野駅まで運んだ集団就職列車。この列車で上京した男性。ふるさとに残した両親を思い続けた。しかし都会生活が長くなるほどふるさとの存在は変わっていく…。桜の駅として知られる松浦鉄道・浦ノ崎駅。人生をかけて病気の桜をよみがえらせた男性の思いとは…。実際にあった5つのエピソードを紹介。

https://www.nhk.jp/p/ts/GQ8PWYMK6W/episode/te/M9XNY8Y8GM/

 

 

(再放送)「視点・論点「新型コロナウイルス 選択可能な未来へ向けて」」(NHK総合 深夜午前03:50~04:00)

長崎大学熱帯医学研究所教授…山本太郎

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

 

(再放送)「インタビュー“コロナ危機”どう生きる」(NHK総合 午前04:30~05:00)

緊急事態宣言が出され、先の見えない日々が続くなか、各界で活躍する方々から今後を生きるヒントと危機を乗り越えるための提言を聞くシリーズ。▽感染拡大が続くなか、ウイルスの脅威と私たちはどう向き合っていけばよいか、ノーベル賞受賞者・山中伸弥さんの提言とは?▽劇作家・平田オリザさんは、舞台やコンサートなどイベントが相次いで中止となるなか、いま、文化を守るために必要なことは何か提言する。

https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=201&date=2020-05-07&ch=21&eid=01629&f=etc

 

 

「おはよう関西▼“自粛”のなかで継続 親子の居場所づくり」(NHK総合 午前07:45~08:00)

学校の休校、外出の自粛が続くなか、親子の居場所作りが滋賀県で進められている。乳幼児を育てる母親の支援団体は、子育ての悩みを聞く施設を休止した代わりに、訪問家事や商品の代理購入を始めた。閉じこもりがちな母親たちの話し相手になり、見守ろうとしている。一方、大津市のフリースクールはオンラインで子どもと遊ぶ時間を設けている。クイズやゲームをしながら閉鎖前と同じつながりを保とうと取り組んでいる。

https://www4.nhk.or.jp/P2849/x/2020-05-07/21/39476/8104025/

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

▽特集:アメリカ大統領選挙まで半年・中国カードで勝利めざすトランプ氏▽各国放送局の最新ニュース▽NY経済情報※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/

 

 

「あさイチ【最新!新型コロナ情報▼感染予防のヒント▼調査報告・クルーズ船】」(NHK総合 午前08:15~09:55)

ことし2月、日本で初めて新型コロナウイルスの大規模な感染拡大に向き合ったクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」。その後の調査や分析から、船内での感染経路や感染を防ぐためのポイントなど、私たちの生活にもつながる大切な教訓が見えてきました。どうすれば感染拡大を防げるのか、専門家の解説とともに詳しくお伝えします。

http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200507/1.html

 

 

「ドスルコスル「どうする?エネルギーのこれから」」(NHK Eテレ 午前09:20~09:30)

世の中の諸課題を紹介する「どうする編」、その問題に対して「こうする!」と考え、真剣に向き合う子どもの姿を伝える「こうする編」の2話ワンセットの番組。狙いは、子どもたちにこれからの社会について考えてもらうこと。今回の「どうする編」では、エネルギーの問題について考える。発電に必要な資源の問題、風力発電やバイオマス発電といった再生可能なエネルギーの課題を見据えながら、日本のこれからを考える。

https://www.nhk.or.jp/sougou/dosurukosuru/?das_id=D0005180373_00000

 

 

「ニュース・気象情報 ▽新型コロナ最新情報 緊急事態宣言で各地は」(NHK総合 午前10:00~10:30)

https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=201&date=2020-05-07&ch=21&eid=29623&f=1140

 

 

「くらし☆解説「続くマスク不足 うまく使うには?」」(NHK総合 午前10:30~10:40)

手に入りにくい状況が続くマスク。政府が配布を始めた布製のマスクは、サイズや性能は大丈夫かという声も。それぞれのマスクの特徴や使い方の注意などについて解説します。

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/

 

 

「あの日 わたしは 証言記録 東日本大震災「宮城県気仙沼市 畠山孝則さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

40mの高台に住宅地を作った舞根地区▽防災集団移転制度を活用した25世帯73人が暮らす▽市より早く住民が移転先の現地調査を実施▽土木工学の専門家に相談し計画案を作った▽震災前から地区の住民だった皆で一緒に暮らしたい▽願いはなぜかなえることができたのか?

https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/

 

 

「ニュース ▽新型コロナ最新情報 ▽企業トップインタビュー・NTT澤田純社長」(NHK総合 午前11:00~11:15)

新型コロナウイルス拡大で日本経済は業種や立場を問わず大きな危機に直面している。一方でオンラインを活用した仕事の進め方や人々の交流は新時代の潮流を生み出している。今回の危機をどう乗り越え、新しい時代にどう立ち向かうのか企業のトップに聞く。3回目はNTTの澤田純社長。通信インフラを担う企業として果たすべき役割は。ビジネスパーソンへの提言、そして新型コロナ後を見据えた考えとは。聞き手は経済部茂木里美記者

https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=201&date=2020-05-07&ch=21&eid=29632&f=1140

 

 

「ぐるっと関西 おひるまえ▽コロナ情報 仮設の映画館とは」(NHK総合 午前11:30~11:54)

緊急事態宣言が出されてひと月。関西の最新の感染状況は?関西各地の様子は?引き続き自粛が求められている毎日の生活をどう乗り切るか?今、視聴者に必要な身近な情報をお届けします。

https://www4.nhk.or.jp/P2702/x/2020-05-07/21/39364/8200495/

 

 

(再放送)「グローバル・アジェンダ「緊急討論・世界はどう向き合う 感染爆発×ロックダウン」」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

“免疫のない”ウイルスに、人類はどう対応していくのか?▽イギリスでのロックダウン(都市封鎖)は人々の生活をどう変えているのか?▽中国や香港の感染の実態と現状は?▽相互依存や国際供給網整備を進めたグローバル化が感染拡大も引き起こした。拡大防止の鍵は?▽ワクチン開発など今後の見通しは?いつ終息すると見込まれるか?▽混乱と隔離の中、いま必要とされるもの・試されているものは?医療の充実、連帯感、それから…

https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/globalagenda/

 

 

(再放送)「ハートネットTV選 発達障害アバター大集合1自閉スペクトラム症のひと集まれ!」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

発達障害の人たちがバーチャル空間に集う「発達障害アバター大集合」。第1回は「自閉スペクトラム症(ASD)」の人たちが集結!「空気を読んで会話をするのが難しい」「人づきあいが苦手」などの特性があるというASDの人たち。そのため現実世界では本音で語り合う場がなかなかみつかりません。そこで、バーチャル空間に集まりアバターの姿で語り合う当事者会を開催。どんな本音が飛び出すのか!? #発達障害って何だろう

https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1194/

 

 

「NHK高校講座 社会と情報「どこまで信じる?ネット情報」」(NHK Eテレ 午後02:00~02:20)

「社会と情報」はインターネットの仕組み、プログラミングなど情報社会において不可欠な「情報活用能力」を身につけていく科目です。今回のテーマは「どこまで信じる?ネット情報」です。【出演】緑川光、柿崎芽実(日向坂46)、松田好花(日向坂46)ほか【講師】中橋雄【語り】戸谷公人

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/syakaijouhou/

 

 

「列島ニュース新型コロナ最新情報」(NHK総合 午後02:05~02:55)

感染拡大が続く新型コロナウイルス・都道府県ごとの状況は▽名古屋拠点放送局をキーステーションに各地域の詳しい新型コロナウイルス関連ニュースをダイジェストでお届けします▽不要不急の移動自粛が求められる中で暮らしへの影響を詳しく▽感染拡大に歯止めをかけるための各地の感染予防対策は▽地域で直面する課題、医療現場は教育は企業活動は▽政府が全国に拡大した「緊急事態宣言」▽宣言を受けてそれぞれの自治体はどう対応

https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=201&date=2020-05-07&ch=21&eid=01723&f=1140

 

 

「NHK高校講座 家庭総合「人生のパートナーと生きる」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

今回のテーマは「人生のパートナーと生きる」。どんなパートナーとどう生きるのか、女性の立場から見た結婚のあり方にも注目しながら、結婚に関する法律をみていきます。3つのポイントは「憲法24条」「親権と離婚」「理想のパートナー」です。さらに家庭総合を学ぶとき知ってほしいSDGsのコーナーでは目標5「ジェンダーの平等」を取り上げ、早すぎる結婚や妊娠に苦しむ途上国の女性を支援する大切さについて考えます。

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/katei/

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「戦闘機のメガピットイン」」(NHK BS1 午後05:00~05:45)

「サーブ39グリペン」はスウェーデンが中心となって開発。機体を極限まで軽量化し、高速道路でも離発着できる汎用性が特長だ。主翼と前翼、フラップの傾きや兵装部の点検では、小さな傷ひとつが飛行性能に影響するため、特殊機械で隅々まで洗浄する。“すべてに完璧を求める”軍事製品の8週間のメンテナンスには驚きが満載。    原題:Mega Pit Stops: Fighter Jet(ドイツ2018年)

https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/EJ68M7ZQ77/

 

 

「ニュースほっと関西」(NHK総合 午後06:10~06:45)

緊急事態宣言延長で影響は

https://www4.nhk.or.jp/P3532/x/2020-05-07/21/39604/8300718/

 

 

「BS1スペシャル「禅×21世紀」」(NHK BS1 午後07:00~07:50)

京都の臨済宗大本山妙心寺の禅僧川上全龍が開く年五千人が集う英語坐(ざ)禅会!マインドフルネスとめい想と禅の関係とは?ふすま絵と日本庭園が示す東洋思想と禅のつながりに驚く外国人!巨大IT企業ほか長くアメリカで禅を教えた曹洞宗の禅僧藤田一照に三人の外国人が学ぶ!綱渡りや大縄跳びや中国拳法で坐(ざ)禅を体感!裸の自分とは?ブッダに近づく!心と身体と環境の相互作用!川上と藤田はコロナ禍を禅でどう捉えるのか

https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/Q3YPPV5WYK/

 

 

「バリバラ 生放送「新型コロナ V7★世界テレビ会議」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

新型コロナウイルスをめぐる課題を障害者などマイノリティーの立場から考える第2弾!今回はG7サミット電話会議よろしく、世界各国の障害者たちをインターネット回線で結び、電話会議を開催する。そこで話題となるのは、人工呼吸器などの医療機器が不足したときに起こる「生命の選別」。障害者が後回しにされかねないとの危惧だ。海外の事例を紹介しつつ、今後日本でおこりうる議論を先取りして考える。

http://www6.nhk.or.jp/baribara/next/#top

 

 

(再放送)「ダークサイドミステリー選「発見!?ナチス黄金列車の謎~奪われた財宝の闇伝説」」(NHK BSプレミアム 午後09:00~10:00)

第2次世界大戦の都市伝説「黄金列車」!ナチスドイツの財宝300トンを満載した列車が、ヨーロッパのどこかに隠されている?ついにポーランドで発見?世界注目、空前の宝探しの結果は?実在した4000億円黄金列車!戦火を走る列車を襲う、敵味方入り乱れた略奪の嵐とは?財宝はどこから?ヒトラー恐怖の略奪経済とユダヤ人の悲劇。なぜ人々は最悪の差別と略奪を黙認したのか?あなたも危ない?人間の欲望の闇の実話に迫る。

https://www.nhk.jp/p/darkside/ts/4847XJM6K8/episode/te/6VG35WG657/

 

 

「国際報道2020 シンガポールで感染者が再び急増」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

シンガポールは感染をいったんは抑えこんだとみられていたが、4月に入り感染者が急増。その背景にあるのがアジア各国からの外国人労働者だ。シンガポールの人口の4割を占める外国人労働者。10人が1部屋で暮らす劣悪な環境下で感染が広がった。

https://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/

 

 

(再放送)「こころの時代~宗教・人生~ セレクション(1)「武器ではなく一冊の本を」」(NHK Eテレ 午後10:00~10:50)

マララさんは、15歳の時、女性の教育を禁じたイスラム過激派組織「パキスタン・タリバン運動」に銃撃され、かろうじて一命を取り留めた。以後ひるむことなく教育の権利を訴えて活動を続け、史上最年少でノーベル平和賞を受賞した。その強靭な信念と行動力を支えるものは何か。自身の人生の歩みや敬虔(けん)なイスラム教徒としての願いを伺い、虐げられた女性や子供たちのため世界を舞台に奔走するマララさんの思いを伝える。

https://www.nhk.jp/p/ts/X83KJR6973/episode/te/2KKY2Z96K3/

 

 

「クローズアップ現代+「【暮らしの先行き】住宅ローンや学費が…長びく休校の不安」」(NHK総合 午後10:00~10:30)

「感染拡大」と「経済」の両立という難しい状況に直面している今、一人一人がどんな不安を抱えているのか、伝える▽「住宅ローンを返済できない人が増えていて、リーマンショックのときよりも深刻だ」「親の仕送りが減りアルバイトもなくなって、すでに大学を退学することを決めた人がいる」という声も▽長引く休校で教育面、心理面で大きな影響が。将来を心配する声も。いま何をしなければならないか

https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4412/index.html

 

 

「世界の哲学者に人生相談「“お金をもうけたい” ~アダム・スミス哲学」」(NHK Eテレ 午後10:50~11:20)

視聴者からのお悩みは「お金もうけをしたい」。俳優の柴田理恵さんも一緒に考えます。なかなかダイレクトなヒントはないが、資本主義の根幹を作ったといわれるアダム・スミスがヒントをひねり出します。ズルをせずにこつこつと働くと必ずいいことがある。現代の社会では忘れられがちな「道徳」と「富」との関係とは。柴田さんもみちょぱも「知ってよかった」と喜んだアダムスミス哲学の入り口です。

https://www.nhk.jp/p/tetsugaku-soudan/ts/K6KQ5G3VN5/episode/te/6687XYM3X3/

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「ニュース砂漠とウイルス~アメリカ 地域メディアの闘い~」」(NHK BS1 午後11:00~11:50)

新型コロナウイルスの感染者を世界でもっとも多く数えるアメリカ。社会を根底から揺さぶるウイルスが、新聞など、地方メディアに深刻な打撃を与えている。新聞の経営を支えてきた広告が激減し、各地で記者の解雇や廃刊が相次いでいるのだ。地域の情報にアクセスできなくなる「ニュース砂漠」と呼ばれる現象が、全米に広がっている。ニュース砂漠で何が起きているのか?アメリカからの報告。

https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/7JRV13M39P/

 

 

「時論公論「緊急事態宣言延長で何が求められるか」」(NHK総合 午後11:30~11:40)

緊急事態宣言の期限が延長される見通しとなった。専門家会議は徹底した外出自粛などの取り組みの維持が望ましいとする。感染の制御と医療・経済の崩壊を防ぐための課題は。

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事