STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2022年3月20日)

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

(再放送)「バリバラ#ふつうアップデート▽モデルは立ってポーズをきめるのが“ふつう”?」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

世の中のふつうをアップデートする企画。業界に風穴をあけようと人気ファッション誌に売りこむ車いすのモデル・曽塚レナさんが登場!デビューの舞台裏に完全密着!▽モデルのきめポーズといえば「立ち姿」。一方レナさんの武器は車いすを使った「すわりポーズ」。しかし声がかかるのは障害のある人向けの広告モデルだけ。現状を打ち破ろうと雑誌編集部へ突撃!SDGs時代の新しいモデル像をアピールする▽ナレーションは古賀葵

#ふつうアップデート 「モデルは立ってポーズをきめるのが“ふつう”?」 - バリバラ - NHK

 

 

「令和ネット論 #1 NFT&メタバース」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)

令和ニッポンに押し寄せるデジタルの波を読み解くため、話題のデジタルワードを深堀り。展望を語るフューチャートーク番組。第1回のテーマは、デジタルデータに唯一無二の価値を生み出す「NFT」と、ネット上の仮想空間「メタバース」。日向坂46丹生明里は、話題のNFTゲームに興味津々。MC伊沢拓司は、メタバースクイズ王宣言!?

#1 NFT&メタバース - 令和ネット論 - NHK

 

 

「令和ネット論 #2 DX(デジタルトランスフォーメーション)」(NHK Eテレ 深夜午前01:00~01:30)

令和ニッポンに押し寄せるデジタルの波を読み解くため、話題のデジタルワードを深堀り。展望を語るフューチャートーク番組。第2回のテーマは、デジタル時代にあわせた形にビジネスを転換する「DX<デジタルトランスフォーメーション>」。日向坂46丹生明里が、コーヒーショップをオープン?MC伊沢拓司と世界のDX最先端事例を徹底トーク。

#2 DX(デジタルトランスフォーメーション) - 令和ネット論 - NHK

 

 

(再放送)「こころの時代~宗教・人生~ シリーズ 私にとっての3・11「福島からの伝言」」(NHK Eテレ 深夜午前01:30~02:30)

福島県浜通りにある寺の一角に、福島第一原発事故の惨禍と教訓を伝える資料館「伝言館」がオープンした。住職の早川篤雄さん(82)は、戦後の浜通りで、原発の誘致・建設、変わる地域を見つめてきた。地域で福祉施設を運営するなど「自他がともに幸せになる道」を探ってきた。その一方で、長年、原子力発電所の危険性を指摘し、少数者としての道も歩んできた。原発事故で奪われたもの、そして、次の世代への「伝言」をうかがう。

シリーズ 私にとっての3・11 「福島からの伝言」 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

(再放送)「ETV特集「揺れながら 迷いながら~民俗研究家・結城登美雄が見た三陸~」」(NHK Eテレ 深夜午前03:15~04:14)

「最近、ようやく揺れが収まってきた気がする」。船も漁具も家も、そして家族も亡くした漁師たち。どう生きていくか、絶望のふちで迷い揺れた人たちが、もう一度、三陸の浜で生きようと腹をくくるまでに、どんな葛藤があったのか。そして今、漁師たちはどんな思いで、浜で暮らしているのか。仙台在住の民俗研究家・結城登美雄が、震災直後から石巻市十三浜、唐桑町、南三陸町などを歩きカメラに収めてきた、漁師たちの心の記録。

「揺れながら 迷いながら 〜民俗研究家・結城登美雄が見た三陸〜」 - ETV特集 - NHK

 

 

「テレメンタリー2022「過疎のまちのキセキ 奥能登×社長=未来」」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午前04:55~05:25)

2021年6月、東京に本社を構える一部上場企業の社長が、能登半島の珠洲市に住民票を移しました。医薬品の総合商社「アステナホールディングス」の社長、岩城慶太郎さん44歳。さらに本社機能の一部も珠洲市に移転しました。珠洲市は、本州の市で一番人口が少ないとされる過疎のまちで、消滅可能性都市に挙げられています。

岩城さんは珠洲市の住民になると、本業だけでなく積極的に小中学校、そして高校を回り講演を重ね、「地元で会社を作って社長になろう」と呼びかけました。同時に人々には新事業の開発をすすめます。それも全て未来に向けて、まちを残したいという思いからでした。  岩城さんの出現によって地元では消滅を超えた未来を模索しはじめます。変化の兆しが見えた過疎のまち。移転から10カ月の「キセキ」を追いました。

テレメンタリー|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

(再放送)「目撃!にっぽん 選「遺(のこ)された声~横井庄一の“戦争”~」」(NHK総合 午前06:10~06:40)

戦後27年間グアム島の密林に潜伏していた元日本兵・横井庄一。1972年に帰還後、横井はサバイバル生活については多くを語るも戦争の実態についてはほとんど口を閉ざし82歳で生涯を終えた。今回、帰還の翌年に収録された1500分の肉声テープが発見された。そこに刻まれた知られざる“横井の戦争”「グアムの戦後のことは日本政府に訴えなあかん。戦後の後始末をつけるために」。遺(のこ)された声が今問いかけることとは

「遺(のこ)された声〜横井庄一の“戦争”〜」 - 目撃!にっぽん - NHK

 

 

「日曜討論 テーマ未定」(NHK総合 午前09:00~10:00)

2022年3月20日 - 日曜討論 - NHK

 

 

「府議会cafe京都 「2月定例会代表質問・出前高校生議会」」(KBS京都 午前10:30~11:00)

▽新型コロナウイルス感染症対策 その時京都府議会は…オミクロン株による新型コロナウイルス感染症が拡大する中で開催された2022年2月定例会。村井弘京都府議会副議長をゲストに迎え、代表質問の様子や来年度の当初予算案と今年度の補正予算案について伺います。

▽教えて京都府議会…2022年1月に行われた、京都西山高等学校での「出前高校生議会」の様子をご紹介します。昨今話題になっている「ブラック校則」について、また「奨学金や国の制度を利用して大学に合格したが、コロナ禍で登校できない。またアルバイトができず一人暮らしが苦しい等の状況」について、高校生と府議会議員と直接意見交換を行います。

府議会cafe京都|KBS京都 (kbs-kyoto.co.jp)

 

 

(再放送)「ゲルニカが来た! ピカソ、戦争、そして今」(NHK BSプレミアム 正午00:00~01:00)

絶対、日本に来ない世紀の傑作「ゲルニカ」が間近に見られる!みうらじゅん、いとうせいこうも大興奮!冨永愛も上白石萌歌も圧倒される。実物大ゲルニカを巨大モニターに映し出す空間が東京に誕生。大迫力と細部までとらえる驚きの映像。次々と発見される「ゲルニカ」の秘密!完成までの知られざる物語。天才ピカソが遺した謎めいた言葉とは?戦争の悲劇と、絵が放つ強力な引力。ゲルニカが問う、今という時代へのメッセージとは?

番組表 - NHK

 

 

「“おいしい”をつくる~第51回日本農業賞~」(NHK Eテレ 午後03:00~03:45)

JA全中(全国農業協同組合中央会)とNHKが主催する「日本農業賞」。2021年度、第51回の受賞者の皆さんの多彩な取り組みを紹介する。地域の伝統的な農産物「丸いも」や「甘とう」の栽培に挑む、石川や京都の農家の皆さん。おいしい豚肉生産に情熱をもやす岐阜の養豚経営者。助け合いの心で新規就農者を育てる静岡のいちご農家。中山間地の農業の振興に取り組む熊本の家族など、現代の農業の課題に向き合う姿を描く。

番組表 - NHK

 

 

「BS1スペシャル「“高度理系人材”を獲得せよ~令和の金の卵 争奪戦~」」(NHK BS1 午後07:00~07:50)

「第4次産業革命」とも呼ばれる急速なデジタル化により、コンピュータサイエンスを初めとした「高度理系人材」の争奪戦が激しさを増している。数少ない「金の卵」に企業からのオファーが殺到。中には日本に見切りをつけてネパールに乗り出して学生を「超青田買い」する企業も。その一方で基礎科学を専攻する学生は研究を生かす就職先がなかなか見つからない。過熱する高度理系人材採用の最前線に密着、科学技術大国の未来を占う。

「“高度理系人材”を獲得せよ〜令和の金の卵 争奪戦〜」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「日曜美術館「名もなき写真のチカラ 写真家 浅田政志」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:45)

消防団や極道など架空の設定を演じきるユニークな家族写真で知られる浅田政志。しかし今、自分の色を出すのではない「名もなき写真」に心奪われている。11年前、東日本大震災の被災地で、津波に流された写真が、人々に寄り添い支えとなる姿を見たことがきっかけだった。多くの人ではなく、誰か一人の感情を揺さぶりたい。新たな写真のチカラを信じて新作に挑む浅田の半年を追う。

「名もなき写真のチカラ 写真家 浅田政志」 - 日曜美術館 - NHK

 

 

「NHKスペシャル「ウクライナ 深まる危機」」(NHK総合 午後09:00~10:00)

ロシアによるウクライナへの攻撃が激しさを増す中、市民の犠牲に歯止めがかからない。さらにロシア軍が原発を占拠したことで不安が広がっている。NATO加盟国はウクライナへの兵器供与を打ち出しているが、ロシアの反発を買い、戦闘が自国に飛び火するのではないかという懸念も強まっている。昼夜、砲弾が降り注ぐ中で家族や地域を守ろうとするウクライナの人々と周辺国の最新状況を取材。深まる危機の実態を伝える。

「ウクライナ 深まる危機」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「プーチンの道~その権力の秘密に迫る~」」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

KGBの工作員として旧東ドイツに派遣された後、故郷・サンクトペテルブルクで政治家に転身したプーチンは、無名のままエリツィン政権下で首相となる。“テロと戦う”という名目で始めたチェチェン戦争で名を上げ、大統領となったプーチンは財閥の囲い込みやメディアの統制などの手法で絶大な権力と財産を短期間で築き上げ、国際政治の舞台でも存在感を増していく。貧しい家に生まれた少年がクレムリンの主となるまでの道のりとは

「プーチンの道〜その権力の秘密に迫る〜」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「BACKSTAGE【時代を映す依頼に寄り添う!女性だけの便利屋さんに密着】」(MBS毎日放送、TBS系列 午後11:30~00:00)

全国的にも珍しい“女性だけの便利屋さん”に密着!女性のおしゃれに興味がある男性や「1日だけ娘の代わりになってほしい」という年配の方など、ほかの便利屋さんでは請け負わない依頼にどのように向き合い、応えていくのか?心のふれあいを大切にした仕事ぶりに迫ります!

植田サキさんが働く便利屋さんは全国に16店舗を展開する『クライアントパートナーズ』。女性だけ、380人ほどが所属する便利屋さんです。引っ越しが翌日に迫ったお家の荷造り、ひとり暮らしのご高齢の女性からは不要になった段ボールの回収、新型コロナに感染して自宅療養中の20代の女性は買い物の依頼などなど、家に来てもらうなら女性にお願いしたいという依頼の数々が。

そして、7年ほど前から定期的に植田さんを指名し「家族のように一緒に食事や散歩などをして楽しみたい」という娘代行に密着。依頼者は70代の男性。最後に立ち寄ったカフェで、植田さんから依頼者へ温かいサプライズが待っていました…!   

BACKSTAGE(バックステージ) | CBCテレビ | 毎週日曜 午後11:30放送 (hicbc.com)

 

 

「サイエンスZERO シリーズ原発事故(22)「廃炉の現実 未来につなぐ思い」」(NHK Eテレ 午後11:30~00:00)

2011年、世界最悪レベルの事故を起こした福島第一原発。11年経った今も廃炉に向けた作業が日々続けられている。核燃料デブリの取り出しや汚染水の処理をどう進めるか。放射性物質は自然環境や生きものに影響を与えるのか。多くの研究者や技術者がそれぞれの最前線で模索を続けている。一方で番組が行ったアンケートでは人々の廃炉への関心の低下も浮き彫りに。次世代まで確実に続く廃炉の現状やこの先の課題について考える。

シリーズ原発事故 (22)「廃炉の現実 未来につなぐ思い」 - サイエンスZERO - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事