アジア太平洋戦争末期、過酷な戦火にさらされた沖縄。その10年前、沖縄には人々の平和な暮らしがありました。にぎわう那覇の市場、のどかな軌道馬車、糸満の漁師たちが暮らす一方で忍び寄る戦争の影―。朝日新聞の記者が1935年に撮影し、「海洋ニッポン」という記事に掲載した写真には、貴重な戦前の沖縄の営みが写し取られていました。約80年を経て大阪本社で見つかった277コマのネガから、人工知能(AI)技術と住民の記憶によりカラー化した写真を含む厳選した約100点の写真に、朝日新聞・沖縄タイムスの共同取材時の解説を加え、「1935年の沖縄」を描き出す写真展を開催します。
本展は、2017年に日本新聞博物館で開催された展覧会の関西巡回ですが、立命館大学国際平和ミュージアムでの開催にあたり、当館所蔵の沖縄関連資料も展示します。
沖縄戦で一変した沖縄。戦前の沖縄の生活の中にも戦争の影響がひそみ、その後の沖縄と日本全体がたどった道とを合わせて考えることで、1935年以降、現代にも繋がる沖縄をめぐる問題に迫ります。
なお、本展は、KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭2019 アソシエイテッドプログラムに参加しています。
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/event/special/2019/okinawa.htm
〈沖縄戦〉
![]() |
沖縄戦 強制された「集団自決」 (歴史文化ライブラリー) |
林 博史 | |
吉川弘文館 |
![]() |
沖縄戦が問うもの |
林 博史 | |
大月書店 |
![]() |
戦後沖縄と米軍基地―「受容」と「拒絶」のはざまで 1945‐1972年 |
平良 好利 | |
法政大学出版局 |
![]() |
日本兵を殺した父: ピュリツァー賞作家が見た沖縄戦と元兵士たち |
デール マハリッジ | |
原書房 |
![]() |
沖縄と米軍基地 (oneテーマ21) |
前泊 博盛 | |
角川書店(角川グループパブリッシング) |
![]() |
写真で見る太平洋戦争〈2〉玉砕の島々と沖縄戦、終戦への道 |
クリエーター情報なし | |
山川出版社 |
![]() |
3悲劇の沖縄戦 (シリーズ戦争 語りつごう沖縄) |
安斎 育郎 | |
新日本出版社 |
![]() |
沖縄戦いまだ終わらず (集英社文庫) |
佐野 眞一 | |
集英社 |
![]() |
沖縄戦後民衆史――ガマから辺野古まで (岩波現代全書) |
森 宣雄 | |
岩波書店 |
![]() |
5沖縄戦を忘れない (シリーズ戦争 語りつごう沖縄) |
安斎 育郎 | |
新日本出版社 |
![]() |
ガマ 遺品たちが物語る沖縄戦 |
豊田 正義 | |
講談社 |
〈沖縄県産飲食品〉
![]() |
沖縄県産果汁100%ノニジュース 900ml 3本セット |
沖縄県産ノニジュース | |
株式会社くりま KMT |
![]() |
はごろも 沖縄県産 パインアップル 295g (4440)×2個 |
はごろも | |
はごろもフーズ |
![]() |
沖縄県産 やさい畑 沖縄特産販売 7種類の野菜の美味しさを詰め込んだミックスベジタブルチップス お子さんのおやつに ビールのおつまみに 軽いスナック感覚で |
沖縄特産販売 | |
沖縄特産販売 |
![]() |
沖縄限定 カントリーマアム(沖縄県産紅いも) 16枚入り |
不二家 | |
株式会社不二家 |
![]() |
沖縄県産100% ゴーヤー原液 500ml×3 |
名護パイナップルワイナリー | |
名護パイナップルワイナリー |
![]() |
モリンガ粒 モリンガサプリ(沖縄県産)朝摘み 100%無添加タブレット 40g(お得な約400粒 3か月分) |
沖縄モリンガ | |
グッドリンクシャ |
![]() |
プレミアム生搾りウコン300ml 沖縄県産 コールドプレス(低温圧搾)ウコンドリンク×3本 |
プレミアムマーケティング | |
プレミアムマーケティング |
![]() |
海洋深層水使用 沖縄県産 海ぶどう(60g) サングリーンフレッシュ |
南都物産 | |
南都物産 |
![]() |
モリンガのチカラ タブレット 250粒(25g)×2袋 Free Our Soul 朝摘みモリンガ使用 沖縄県産モリンガ葉を100%!ノンカフェイン・無香料・無着色 |
Free Our Soul | |
Free Our Soul |