STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2023年5月5日)

DIY・工具・ガーデン ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

 

5月5日(金)

 

(再放送)「BS1スペシャル ジャパニ~在日ネパール人一家の5年間~」(NHK BS1 深夜午前00:10~01:00)

東京でカレー屋を営むネパール人一家の歳月を、遠くヒマラヤの麓の村と池袋のアパートを往復して記録した『ジャパニ』(2020年6月放送)。生後間もなく両親と別れ、ネパールで祖父母に育てられた少女ビピシャの複雑な心の揺れを描いた。あれから3年。東京の父はコロナに感染、母は失業。そんな苦難の中、夫婦は男児を授かる。日本で両親に育てられる弟に、揺れ動くビピシャの心。移民社会に生きる家族の現実を長期に渡り取材

ジャパニ〜在日ネパール人一家の5年間〜 ※字幕スーパー - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV 特集・障害のある女性2▽子どもを産む・産まないを選びたい」(NHK Eテレ 深夜午前00:45~01:15)

「母親から子どもは産むなと」「医師に出産できないと言われた」―。障害のある女性が、子どもを産むことを考えたときに立ちはだかる壁。ハートネットTVには、出産や子育てに関する悩みの声が数多く寄せられています。「障害のある女性」をテーマに考える4月特集。第2回は「子どもを産む権利」について。産む・産まないを自分の意思で選べるためには何が必要か。当事者の声と、どう支援するか模索する現場のルポから考えます。

ハートネットTV 特集・障害のある女性2▽子どもを産む・産まないを選びたい | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「ザ・ヒューマン NPO理事長 小川真吾 危機の世界で 誰も取り残さない」(NHK BS1 深夜午前01:00~01:50)

ロシアの軍事侵攻でウクライナの穀物輸出が減少し、食料価格が高騰。アフリカでは、食糧危機が貧困地域を直撃。NPOテラ・ルネッサンスの小川真吾さん(47)は、ウガンダの最貧困地域のひとつで支援に乗り出した。「紛争は貧困に苦しむ脆弱層に深刻な被害をもたらすが、そうした人々には注目が集まらず、支援も乏しい」「誰一人見捨てない」をモットーに、人々に寄り添うその姿を通して、危機に見舞われた世界の実像を伝える。

NPO理事長 小川真吾 危機の世界で 誰も取り残さない - ザ・ヒューマン - NHK

 

 

「NHK高校講座 科学と人間生活 微生物との共生~ヒトの体と細菌~」(NHK Eテレ 深夜午前01:15~01:35)

人を苦しめることも、助けることもある身近な細菌を木村多江さんが軽妙に紹介していきます。黄色ブドウ球菌や病原性大腸菌O−157は、食中毒を引き起こす悪玉菌、石鹸でよく手洗いすることで防ぐことができます。ニキビの原因となるアクネ菌は、一方で、黄色ブドウ球菌が増えすぎないようにする役割を持つ善玉菌でもあります。また、今話題の腸内フローラ、腸内細菌の中には肥満を防ぐ細菌があることが分かってきました。

科学と人間生活 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「無名だった宮沢賢治を支えた、父と家族の絶対的な愛 映画『銀河鉄道の父』特番」(ABCテレビ 深夜午前01:38~02:13)

究極の家族愛を描いた傑作にして、第158 回直木賞受賞作「銀河鉄道の父」待望の映画化!  本作の公開を記念して、その魅力をさまざまな角度から紹介。日本を代表する俳優・役所広司、人気と実力を兼ね備えた菅田将暉、森七菜ほか豪華キャストのスペシャルトークに加えて、番組後半には出演者が、一般公開されていない「雨ニモマケズ」の実物の手帳と対面。貴重な映像満載の特別番組をお送りします。

番組表|朝日放送テレビ (asahi.co.jp)

映画『銀河鉄道の父』公式サイト | 2023年5月5日(金・祝)全国公開 (ginga-movie.com)

 

 

「NHK高校講座 家庭総合 人生のパートナーと生きる」(NHK Eテレ 深夜午前01:55~02:15)

今回のテーマは「人生のパートナーと生きる」。どんなパートナーとどう生きるのか、女性の立場から見た結婚のあり方にも注目しながら、結婚に関する法律をみていきます。3つのポイントは「憲法24条」「親権と離婚」「理想のパートナー」です。さらに家庭総合を学ぶとき知ってほしいSDGsのコーナーでは目標5「ジェンダーの平等」を取り上げ、早すぎる結婚や妊娠に苦しむ途上国の女性を支援する大切さについて考えます。

家庭総合 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

(再放送)「ETV特集「さらば!ドロップアウト 高校改革1年の記録」」(NHK Eテレ 深夜午前03:05~04:05)

70人以上いた退学者を2年で4割減らした都立八王子拓真高校。家計を支えるために働き遅刻が続いたり家族との関係がうまく築けなかったり、生徒の事情は様々。そこで子ども食堂と連携した校内の食糧配布、専門家のカウンセリング、進路未定者には卒業後もサポートするなど支援を行っている。それでも卒業を目前にゆれる生徒たち…。高校は最後のセーフティネット、誰一人見捨てないと奮闘する高校の1年間の記録。2022年放送

「さらば!ドロップアウト 高校改革1年の記録」 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 選「ばっちゃん~子どもたちが立ち直る居場所~」」(NHK総合 深夜午前03:15~04:06)

社会に居場所を失い、非行に走る子どもたち。そんな少年や少女に寄り添い、30年以上、その立ち直りを支えてきた女性がいる。“ばっちゃん”こと、元保護司の中本忠子(ちかこ)さん82歳。長年の経験から「非行の根っこには空腹がある」と確信した中本さんは、広島市内にある自宅を開放し、手料理を振る舞い、親身になって相談にのりながら、多くの子ども達を更正させてきた。そんな中本さんと子どもたちの8年間の記録。

選「ばっちゃん〜子どもたちが立ち直る居場所〜」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「Dearにっぽん 選「いまを駆ける~青森・十和田~」」(NHK総合 午前05:10~05:36)

疾走する馬上から的を射る「流鏑馬(やぶさめ)」。いま、流鏑馬競技で全国のトップを走る注目の選手がいる。青森県十和田市の布施蒼依さん、二十歳だ。地元で春に行われる一大イベント「桜鏑流馬」では、小学2年生のときから乗り続けている愛馬「スペード」とともに、最上級のクラスで5連覇を達成した。「スペ以上にいい男はいないから」と笑いながら語る蒼依さん。秋の大会に向け、青春を愛馬ともに駆け抜ける姿を追った。

「いまを駆ける~青森・十和田~」 - 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

(再放送)「Asia Insight 選 浮き輪村と呼ばれて~ベトナム コロナ禍の家族~」(NHK BS1 午前05:30~06:00)

「浮き輪村」に暮らすのはさまざまな事情からこの地に住み着いた人々。ほとんどの住民は戸籍がないため定職につくことができず、行政の支援を受けられない。2021年夏、コロナウイルスの感染拡大が彼らの生活を追い詰めた。頼みの綱の日雇い仕事は無くなり、マーケットの閉鎖や物価高が追いうちをかける。浮き輪村に暮らす2つの家族と村の世話人の日常を取材。コロナ危機を必死に生き延びようとする家族の明日への希望とは…

「浮き輪村と呼ばれて〜ベトナム コロナ禍の家族〜」 - Asia Insight - NHK

 

 

(再放送)「突撃!ストリートシェフ @メキシコシティ 究極の唐辛子料理」(NHK BS1 午前06:00~06:10)

胃袋から世界を知り尽くすグルメドキュメンタリー。今回の舞台は、メキシコの首都メキシコシティ。実はメキシコは、世界に“食の大革命”を与えた国。トウモロコシや唐辛子などは、メキシコがスペインに征服されたことにより世界へと広まりました。今回は、植民地支配から独立したことを祝う唐辛子料理が登場!メキシコの唐辛子ワールドをご堪能あれ!

@メキシコシティ 究極の唐辛子料理 - 突撃!ストリートシェフ - NHK

 

 

(再放送)「突撃!ストリートシェフ @メキシコシティ 南米を救った黒インゲン豆」(NHK BS1 午前06:10~06:20)

胃袋から世界を知り尽くすグルメドキュメンタリー。今回の舞台は、メキシコの首都メキシコシティ。メキシコというと、アメリカへ多くの人が移住するイメージがあるかもしれませんが、実はメキシコもたくさんの移民を受け入れている国なんです。てな訳で、今回は南米ベネズエラから移住したシェフが登場。ベネズエラ人シェフの料理には、苦難の歴史とアメリカへの憧れが詰まっていた!

@メキシコシティ 南米を救った黒インゲン豆 - 突撃!ストリートシェフ - NHK

 

 

「くまもとの風「待てば育つ ~成長の“芽”を信じて~」」(NHK総合 午前06:10~06:53)

5年前、熊本市に新設されたウィングスクール。文部科学省が定めるカリキュラムとは異なる独自の教育を実践するオルタナティブスクールだ。通っている生徒の中には、公立の学校に馴染(なじ)めず不登校になったり、発達障害を抱える子どもたちもいるが、この学校では休まず、毎日生き生きと過ごしている。全ての子どもが輝く学校、その秘密は一体どこにあるのか。3か月にわたり、学校生活に密着した。#君の声

「待てば育つ 〜成長の“芽”を信じて〜」 - くまもとの風 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル 誰がためにサンバは鳴るか ~リオ・カーニバルの裏舞台~」(NHK BS1 午前06:20~07:10)

世界最大の祭典ともいわれるリオのカーニバル。この豪華絢爛な祭り、実は市内のサンバチームが順位を競い合うコンテストでもある。多くが貧困層に属する参加者たちにとってカーニバルは生活の糧を得る手段でもあり生きる目的でもある。かつて苦しい生活を強いられた奴隷たちから生まれたサンバ。格差の街・リオで生まれその境遇から浮かび上がろうとする人びとの見果てぬ夢とは?希望と欲望が渦巻くカーニバル、戦いの幕が上がる。

誰がためにサンバは鳴るか 〜リオ・カーニバルの裏舞台〜 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「ドキュメント20min.「12歳、社長になる~学びはもっと面白い~」」(NHK総合 午前09:32~09:55)

学校の勉強は、暗記や単調な書き取りになりがち。「もっとドキドキわくわくするような教材が作れないか?」レウォン君は元素の成り立ちや役割が楽しく学べるカルタや、自分の好きな漢字を書き込み、その意味を仲間とともに考えるドリルなど、独創的な教材を次々と開発。小学校4年の時、不登校になったが、自分がやりたいことをとことん突き詰め、今年2月起業を果たした。学びが持つ意味や楽しさを改めて問い直す20分。#君の声

「12歳、社長になる〜学びはもっと面白い〜」 - ドキュメント20min. - NHK

 

 

「未来の主役2023スペシャル 挑戦~その小さな1歩が大きな未来を切り拓く」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午前10:00~10:55)

①内気なサムライが剣術と芝居を融合させたパフォーマンスで世界に羽ばたく ②生まれつき音が聞こえない少女が命の言葉である手話を広めようと奮闘 ③若手ホープの馬術少年が馬術未経験馬の調教に挑戦!格闘の日々の結末は!? このほか、努力を惜しまず挑戦を続けて夢を実現させた少年少女たちの姿もご紹介します。

未来の主役 地球の子どもたち 2023スペシャル 挑戦(テレビ東京、2023/5/5 10:05 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) (tv-tokyo.co.jp)

 

 

(再放送)「病院ラジオ 選「長野子ども病院編」」(NHK総合 午前10:05~10:52)

シリーズ10回目は、長野県にある子ども病院で、サンドウィッチマンが1日限りの出張ラジオ局を開設。難病、がん、食物アレルギーなど、さまざまな疾患と向き合う子どもたちの支えになったものは?子どもを亡くした母の思いとは?入退院を繰り返して社会人になった聴覚障害のある20代男性からのメッセージとは?リクエストした曲にのせ、さまざまな人の思いが交錯する、笑いと涙のドキュメンタリー。#君の声

#10 長野子ども病院編 - 病院ラジオ - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 選「ヤングケアラー SOSなき若者の叫び」」(NHK総合 午前10:52~11:42)

2年の長期密着ルポで見えた新たな真実▼大変なのに誰にも相談しない!?ヤングケアラーの本音は▼当事者1000人&全国自治体に同時緊急アンケート。なぜ支援は届かない?▼『家族の壁』とは?▼進学も就職も結婚も諦める。過酷な人生▼30年の介護人生からの再出発。鍵は「役割」と「つながり」▼大空幸星(現役大学生&若者支援NPO代表)が探る。私たちにもできる支援▼小芝風花がナレーション▼#君の声

「ヤングケアラー SOSなき若者の叫び」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「チョイス@病気になったとき「これでスッキリ!鼻炎徹底対策」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:45)

スギ花粉などが引き起こす、くしゃみ、鼻水、鼻づまりの「アレルギー性鼻炎」。2人に1人がかかっている国民病だ。治療の基本は「抗ヒスタミン薬」だが、アレルギー体質そのものを改善する「舌下免疫療法」などの治療も広がっている。鼻炎を悪化させる「鼻中隔(左右の鼻腔を隔てる仕切り)」の曲がりを治す手術、アレルギー性鼻炎と間違えやすい「副鼻腔炎」の治療、さらに鼻うがいなどのセルフケアのチョイスも詳しく紹介する。

「これでスッキリ!鼻炎徹底対策」 - チョイス@病気になったとき - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「激闘 シャチ対シロナガスクジラ ~巨大生物集う謎の海域~」」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

海の最強ハンター・シャチが地球最大の動物シロナガスクジラを襲う。衝撃的な狩りの瞬間を世界で初めて撮影した。場所は、オーストラリア南西部の沖合。最近発見されたばかりの「謎の海域」と呼ばれる場所だ。夏、直径1kmほどの狭いエリアに、マッコウクジラや海のギャング・ゴンドウクジラの大群など巨大生物が続々と集まってくる。さらに、深海には、あのダイオウイカの姿も!なぜこの場所で大集結が起きるのか?謎に迫る。

「激闘 シャチ対シロナガスクジラ 〜巨大生物集う謎の海域〜」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「歴史秘話ヒストリア「“私は植物の精である”牧野富太郎 夢の植物図鑑」」(NHK総合 午後04:10~04:55)

日本植物学の父と呼ばれる牧野富太郎。少年時代から故郷・高知の大自然の中、独学で植物学を学んだ。学歴は小学校中退ながら、22歳で東大の植物学教室へ出入りを許されると、北は北海道利尻島から南は奄美まで隈なく調査。新種の草に「ヤマトグサ」と命名したのを皮切りに1500種以上の植物に学名を与え、78歳で全国の植物を網羅する「牧野植物図鑑」を完成させた。自らを「植物の精」と語った自由奔放な人物像に迫る。

番組表 - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 新・映像詩 里山(1)「新潟の棚田 豪雪と生きる」」(NHK BS1 午後06:10~07:00)

水鏡に満天の星を映し出す絶景の棚田は、メダカや赤とんぼなど懐かしい生物の宝庫。命あふれる世界には、自然の猛威を豊かな恵みに変える秘密が隠されていた。シリーズ「新・映像詩里山」。第1回の舞台は新潟県中越地方。豪雪と多発する地すべりに古くから悩まされてきた土地だ。人々は荒ぶる自然と粘り強く向き合い、極上の米を生む美しい里山を築き上げた。翻弄されては立ち直る、人と生きものたちの一年を斬新な映像詩で描く。

新・映像詩 里山 (1)「新潟の棚田 豪雪と生きる」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「ふたりで生まれた あたしたち ~雪国の双子 1年の記録~」(NHK BS1 午後07:00~07:50)

小学2年生の双子の成長を1年追いかけたドキュメンタリー。新潟・長野の県境に広がる秘境、秋山郷。日本有数の豪雪地帯で暮らす姉妹の「かの」と「みの」。低出生体重児として生まれてきた妹みのは活発で皆の注目を集める姉かのと自分を比べていた。「かのと離れたくない。ひとりじゃ何もできないから。」そんな妹を温かく見守るかの。去年夏の演劇初挑戦からクラス替えとなる新学期の春まで密着。四季折々の映像と紡ぐ成長物語

ふたりで生まれた あたしたち 〜雪国の双子 1年の記録〜 - ふたりで生まれた あたしたち 〜雪国の双子 1年の記録〜 - NHK

 

 

「君の声が聴きたい ―“考える”をはじめる―」(NHK総合 午後07:30~08:55)

子どもや若者の幸せを考える「君の声が聴きたい」プロジェクトがスタート!この1年間でNHKに集まった14000の彼らの声から見えてきた「心」「家族」「学校」「社会」の4つのテーマ。一緒に考えるのは、内村光良、広瀬アリス、パンサー、松村北斗(SixTONES)、木村佳乃のプロジェクトメンバー。そして、「心」のコーナーではあいみょんが声にこたえ、歌でメッセージを届ける。子どもも大人も幸せのヒントを探そう

君の声が聴きたい (nhk.or.jp)

 

 

「LIFE!春 君の声が聴きたいコラボSP 広瀬アリス、松村北斗らと新作コント」(NHK総合 午後09:30~10:30)

豪華キャストによるオール新作コント!今回は子ども・若者の幸せについて考える特別版!15分拡大SPでお届け!▽内村光良も誰よりも体をはります!コント「異次元の衝撃」▽内村&シソンヌじろうのアドリブ芸に笑いをこらえて広瀬アリス熱演!「進路相談」▽松村北斗、念願の初ケンタウロスにご満悦!?▽ジャルジャル後藤の意外なキャラ作りに広瀬も嫉妬「海へ続く道」▽田中直樹・西田尚美も心動かされた「子ども川柳」

君の声が聴きたい (nhk.or.jp)

 

 

(再放送)「隕石衝突後の世界 大絶滅を生き延びた哺乳類たち」(NHK BS1 午後09:50~10:40)

地球規模の悲劇を生き抜いた原始哺乳類が、その後どのように進化を遂げたのか。詳細は長らく謎とされてきた。その真相に迫る発掘が、アメリカ・コロラド州の荒涼とした大地で行われている。番組では発掘の様子を独占取材、科学者たちの最新の研究を追い、壮大なCGで古代生物の失われた世界を描く。「生命のルーツ」に迫る、サイエンス・ドキュメンタリー。

隕石衝突後の世界 大絶滅を生き延びた哺乳類たち - 隕石衝突後の世界 大絶滅を生き延びた哺乳類たち - NHK

 

 

「ガイアの夜明け【私に社長をやらせてください!】新米社長 苦闘の1年に密着」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後10:00~10:54)

日本の経済を支える中小企業。いま頭を抱える深刻な問題が「後継者不足」だ。  中小企業庁によると、2025年までに70歳を超える高齢の経営者は245万人にも上り、うち半数の127万人の後継者が未定。その経営者たちが廃業すると、650万人の雇用が失われるともいわれている。

そんな“大廃業時代”の危機が迫る中、いま後継者不足の問題を解決する一つの方法ではないか?と新たな事業承継の仕組みに注目が集まっている。  ガイアでは、この仕組みを使い中小企業の経営者になった人や、経営者を目指す人に密着。社長として新たにチャレンジする“やりがい”や、経営することの難しさを伝える。

日経スペシャル ガイアの夜明け : テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)

 

 

「超多様性トークショー!なれそめ▽幸せを見つけた!聞こえない彼&聞こえる彼女」(NHK Eテレ 午後10:00~10:30)

なれそめの数だけいろんな人生の楽しみ方がある!今回は「世界が変わった!耳の聞こえない彼&幸せを見つけた!聞こえる彼女」、聞こえない世界で育ち、会社員となり初めて聴者と接し、戸惑っていたととさん。複雑な家庭環境で育ち、常に自分の幸せを探して生きてきたというゆうこさん。彼女が手話通訳となって彼と出会い…★田村淳、大久保佳代子、矢花黎(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)、シャラ ラジマ★語り:水瀬いのり

▽幸せを見つけた!聞こえない彼&聞こえる彼女 - 超多様性トークショー!なれそめ - NHK

 

 

「ドキュメント72時間 君の声SP 原宿・100円ショップ 春めく日々に」(NHK総合 午後10:30~11:15)

トレンドの発信地・原宿・竹下通り。その通り沿いにある100円ショップが舞台。日用品やコスメ、雑貨など1万8000品目も並ぶ。推しの応援グッズを作るため、材料を買いに来たという高校生。就職で上京した21歳の男性は、生活用品をここで買いそろえるという。若者たちのリアルな姿を見つめる春の3日間。今回は内村光良・広瀬アリス・ココリコ田中直樹とスタジオで一緒に番組を見る、15分拡大スペシャル!#君の声

君の声SP 原宿・100円ショップ 春めく日々に - ドキュメント72時間 - NHK

 

 

「ドキュランドへようこそ「人生の歩き方 ~母と息子・視覚障害と生きる~」」(NHK Eテレ 午後11:00~11:50)

網膜の病気で視機能を失いつつある息子と同じ難病の母親。息子がこれからどんなことを経験するのかを知っている母親は、もだえ苦しみながら、我が子に自信を持たせるにはどうしたらいいのかを模索。生きていくうえで大切な考え方を教え始める。母と子の心の機微を温かく、楽しく、繊細に描いたドキュメンタリー。 原題:ALL THAT REMAINS TO BE SEEN(デンマーク/フィンランド 2022年)

「人生の歩き方 〜母と息子・視覚障害と生きる〜」 - ドキュランドへようこそ - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事