睡眠関連でお悩みのあなたへ豊富なラインアップを取り揃えました。
テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。
なお、予定は急に変更されることがあります。
8月21日(水)
(再放送)「ニュー試 ノーベル賞がとれる!?破壊的イノベーション力」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)
▽「新しい単位を考えなさい」シカゴ大学の入試問題に挑戦!問われているのは破壊的イノベーション力▽全国の視聴者から寄せられた数々のユニークな単位を紹介!okaka、nandaka、セミノコエ…その意味は?▽ノーベル賞受賞者がひらめいた瞬間は?▽シカゴ大学名誉教授が伝える新しいアイディアの生み出し方。教授の1日に密着!そこから見えてきたものは?
ノーベル賞がとれる!?破壊的イノベーション力 - ニュー試 - NHK
「Asia Insight 草原の学校を守れ~モンゴル~」(NHK BS 深夜午前00:15~00:43)
省エネ住宅などを製造・販売する建築家のガンオドさんは、首都ウランバートルから遠く離れた小学校に、中古の机や椅子、そして自社製のエコトイレを寄付する活動を続けている。どこも設備が老朽化し、トイレは不衛生なまま。教師の確保も難しく、廃校になる小学校が後を絶たない。そして学校に子どもを通わせるため、家族は離れ離れに。ガンオドさんは、草原の学校を守ることで、遊牧民の暮らしを支えたいと考えている。
草原の学校を守れ〜モンゴル〜 - Asia Insight - NHK
(再放送)「ハートネットTV 私のリカバリー 生きるって、それでも面白い 生島ヒロシ」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)
生島ヒロシさんの人生は波瀾万丈。若くして人気アナウンサーの仲間入りをし、40歳を前に独立。しかしバブルが崩壊し、10億円の借金を背負うことになった。ようやく落ち着いた頃、義母が認知症を発症し、8年間にわたり介護と向き合うことに。そして2011年3月。ふるさと気仙沼の街は津波と火災に襲われ、実妹を失った。その時、何を考えたのか?これからの人生をどのように生きようとしているのか?聞き手は最上もがさん。
私のリカバリー 生きるって、それでも面白い 生島ヒロシ - ハートネットTV - NHK
(再放送)「視点・論点 広がるオーバードーズ 必要な支援は」(NHK総合 午前04:05~04:15)
身近な市販薬によるオーバードーズ(過量服薬)が若い世代を中心に広がっています。背景や必要な支援について考えます。
広がるオーバードーズ 必要な支援は - 視点・論点 - NHK
(再放送)「国際報道2024 変わるミスコンの今 自分らしく生きるヒントは?」(NHK総合 午前04:15~05:00)
“魅力的な女性”を選ぶとされるミスコンテストが、今大きな変貌を遂げている。今年の秋に決勝が行われる「ミス・ユニバース」では、近年、参加規程から生まれの性別に加え婚姻や出産歴を問わないなどの改変がなされ、今年からは年齢上限も撤廃。世界各国で、これまで参加を諦めていた女性たちが名乗りを上げている。日本とイギリスで行われた国代表選考会の出場者に焦点をあて、「自分らしさ」に向き合う女性たちの思いを伝える。
変わるミスコンの今 自分らしく生きるヒントは? - 国際報道 2024 - NHK
「きょうの健康 セレクション「“快眠”新生活 睡眠ガイド決定版!」」(NHK Eテレ 午前06:10~06:25)
日本人は睡眠時間が短い国民とされているが、健康のためには適切な睡眠時間と良質な睡眠の確保が欠かせない。最新のデータをもとに国が作成した、最新の睡眠ガイドをもとに、快眠のために必要なポイントを紹介する。たとえば大人は6時間以上の睡眠時間の確保が重要。高齢者は8時間以上の睡眠をとると認知症のリスクがあがるので要注意。このほか、カフェインやアルコールなどのし好品も睡眠を妨げるので、とり方に注意したい。
セレクション 「“快眠”新生活 睡眠ガイド決定版!」 - きょうの健康 - NHK
「みみより!解説 テーマ未定」(NHK総合 午後00:20~00:30)
2024年8月21日午後0:20 - みみより!解説 - NHK
「シネマ「杉原千畝 スギハラチウネ」」(NHK BS 午後01:00~03:20)
第2次大戦中、多くのユダヤ人にビザを発給し、命を救った日本の外交官・杉原千畝を唐沢寿明が演じる、実話をもとにした感動のドラマ。堪能な語学と豊富な知識を駆使し、諜報外交官としてさまざまな国に滞在した杉原は、1939年、リトアニアに領事代理として赴任する。やがて第2次大戦が勃発、杉原は、ナチスに迫害されたユダヤ人を目の当たりにし、日本政府の命令に背いて、日本通過のビザを発給する決断を下す…。
「杉原千畝 スギハラチウネ」 - プレミアムシネマ - NHK
(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)
「手話で楽しむみんなのテレビ×サイエンスZERO 海洋プラスチック汚染」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)
世界中の海で深刻な問題となっている“海洋プラスチック汚染”。海鳥や魚が間違って飲み込んでしまうなど、生態系への悪影響が懸念されている。全世界の海に流出したプラスチックは、推定約2500万トン。このうち海面に浮かんでいるのは320万トン。90%近くが行方不明の“ミッシングプラスチック”となり、深海などに蓄積している可能性があるという。水深6000メートルの深海にまで及ぶ大調査の模様を手話で伝える。
×サイエンスZERO 90%が行方不明!? 海洋プラスチック汚染 最新報告 - 手話で楽しむみんなのテレビ - NHK
「きょうの健康 夏に増加!胃の不調「新・国民病!?「機能性ディスペプシア」」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)
国内では約10人に1人にある病気とされ、新たな国民病として注目されている「機能性ディスペプシア」。胃の内視鏡検査などを受けても異常がみられないにもかかわらず、胃の不快な症状が週に1~2回以上起こり、1か月以上慢性的に続く場合に疑われる。その原因とは?治療と対策についても詳しく解説する。
夏に増加!胃の不調 「新・国民病!?「機能性ディスペプシア」」 - きょうの健康 - NHK
「国際報道2024 北海道のアイヌ オーストラリアで学んだ“先住権”」(NHK BS 午後10:00~10:45)
「先祖と同じように地元の川でサケをとり、アイヌとして誇りを持って生きたい」。北海道に住むアイヌの男性が5月にオーストラリアで行われた先住民の権利をテーマにしたシンポジウムで訴えた言葉だ。参加したアイヌの団体は4年前、地元の川で自由にサケをとる権利を求め、国などを相手取って裁判を起こしたが、札幌地方裁判所はことし訴えを退けている。アイヌの人々が求める権利“先住権”と、現地で学んだことについて伝える。
北海道のアイヌ オーストラリアで学んだ“先住権” - 国際報道 2024 - NHK
「シゴトえらび イベントプロデューサー▽失敗や挫折にならない方法▽諏訪部順一」(NHK Eテレ 午後10:00~10:30)
仕事選びを通して、生きるヒント紹介▽日本最大級のフッションショーを仕切るまでの半生▽バイトから6万人を動員する野外フェスを立ち上げるまで▽高田夏帆 三浦りょう太
イベントプロデューサー▽失敗や挫折にならない方法▽諏訪部順一 - シゴトえらび - NHK
「プロフェッショナル がん治療の、ライジングサン ~呼吸器外科医 安福和弘~」(NHK総合 午後10:00~10:45)
累計執刀数5千超、手術死亡率0.03%。肺がんをはじめとする呼吸器外科の治療において、驚異的な数字を積み上げてきた医師、安福和弘。カナダ・トロントで世界各国から集う精鋭を束ね、最先端のがん治療に挑んできた。がんを取り除くだけでなく、患者の負担を極限まで減らした“低侵襲治療”を開拓。95歳の高齢者も手術を受けられ、患者の多くが、翌日歩いて帰宅する。がん治療の夜明けを託された、ひとりの医師の物語。
がん治療の、ライジングサン 〜呼吸器外科医 安福和弘〜 - プロフェッショナル 仕事の流儀 - NHK
「戦争遺産島 猿島 東京湾の要塞島」(NHK Eテレ 午後10:30~10:55)
行楽客でにぎわうビーチの奥に現れる戦争遺産が語り掛けるものとは?▽レンガ造りの壁がそびえる塁道や秘密の地下弾薬庫につながる隧道、高角砲の砲台跡、岩盤掘りぬいた兵舎▽猿島元守備隊の砲手が語る連合艦隊旗艦だった長門狙った横須賀空襲の壮絶な記憶「あと何秒生きていられるか」▽発祥は幕末!外国船から江戸を守るため築かれた要塞▽地下の弾薬を島の頂上の砲台まで上げるたくみな仕組み▽サーチライト用の発電所▽梶裕貴
「探検ファクトリー夏の沖縄SP美しい海と工場 美ら海水族館・海ぶどう・沖縄料理」(NHK総合 午後10:45~11:30)
毎週土曜昼放送の工場見学バラエティーの特別編。中川家と、すっちーが魅力あふれるモノづくりの現場へ。舞台は夏に訪れたいリゾート地・沖縄。観光や食文化を支える技の数々を紹介する。特別ゲストは沖縄在住のバンド・HYのボーカル/キーボード担当の仲宗根泉さん。仲宗根さんの案内で人気観光スポット「美ら海水族館」の裏側や、土産物として定着している「海ぶどう」の養殖場、沖縄の家庭料理を伝承する工場を探検する。
夏の沖縄スペシャル 美しい海と工場の関係とは? 美ら海水族館・海ぶどう・沖縄料理 - 探検ファクトリー - NHK
(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選▽ヒトラーvs.スターリン 独裁者の対決 後編」(NHK BS 午後11:25~00:15)
不可侵条約を破ってソビエトに侵攻したヒトラー。追い詰められたスターリンはモスクワに残り、国民に反撃を呼びかける。ロシアで「大祖国戦争」と呼ばれる独ソ戦の開始から83年。腹の内を探り合い、互いを出し抜こうとしたヒトラーとスターリンの関係をつづる。 原題:HITLER-STALIN A SECRET RELATIONSHIP PARTⅡ(フランス 2021年) /初回放送日2022年9月7日
「ヒトラーvs.スターリン 独裁者の対決」(後編) - BS世界のドキュメンタリー - NHK
「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:30~11:40)
(再放送)「あしたが変わるトリセツショー改訂版・腸内細菌★新育菌カードで健康&老化防止」(NHK総合 午後11:45~00:30)
▼大人気「腸内細菌」の改訂版が登場!▼がん、動脈硬化、肥満、糖尿病、美肌などさまざまな健康に関わる腸内細菌▼ご長寿の街から見えてくる「育菌」のコツとメカニズムをわかりやすくご紹介!▼誰もが簡単に育菌できることを狙った「育菌カード」がさらにパワーアップ!ある一工夫で食物繊維をさらに増やす裏ワザとは?▼QRコードが読めなくても画面でカードをすべてご紹介!さあ、カメラのご用意を!▼石原さとみ
改訂版・腸内細菌★新育菌カードで健康&老化防止 - あしたが変わるトリセツショー - NHK
8月22日(木)
(再放送)「ETV特集 昭和天皇 秘められた終戦工作」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)
昭和天皇の「聖断」で終わった太平洋戦争。実はその2か月前、内大臣の木戸幸一が重臣たちを説得、御前懇談会で終戦の方針が決まっていた。木戸に終戦工作を助言した人物として最近注目されているのが、東大総長となる南原繁である。南原はアメリカとの直接交渉、天皇の詔書による終戦を構想。しかし政府はソ連を介した和平に望みをかけ、原爆投下・ソ連参戦の末に終戦を迎えた。新発見の史料で知られざる終戦工作を明らかにする。
「Where We Call Home もう一度顔を上げて!」(NHK BS 深夜午前00:15~00:45)
フィリピン出身のダンス講師エディーさん。昨年、人々を笑顔にしようと奮闘する姿を番組で紹介した。しかし、コロナの影響で生徒が減少。仕事を続けられなくなった。森林伐採の仕事に就いたが、前向きな気持ちになれず、再びアルバイトでダンス講師を始めた。そこで出会った全盲の男性。必死に踊ろうとする彼にエディーさんは次第に心を動かされる。外国人の職場紹介は岩手県で地域おこし協力隊として活躍する香港出身トムさん。
Chin Up! Let's Dance Again! - Where We Call Home | NHK WORLD-JAPAN
(再放送)「あしたが変わるトリセツショー 改訂版!手作りギョーザのトリセツ」(NHK総合 深夜午前00:30~01:15)
▼衝撃の真実!超簡単なある工夫で、家庭のギョーザが専門店の味に早変わり▼焼き方と包み方についての驚きの真実に加え、改訂版では“あん”の作り方についても秘密を発見!▼あなたの家のギョーザが物足りなかったのは、野菜、調味料、肉の混ぜる順番が違かったから!?▼焼き・包み・あん作り、2つの秘訣であなたのギョーザがきっと変わる!▼石原さとみ
改訂版!手作りギョーザのトリセツ★これだけで専門店の味に - あしたが変わるトリセツショー - NHK
(再放送)「きょうの健康 目的別“筋トレ”決定版!「肩こり対策」」(NHK Eテレ 深夜午前01:00~01:15)
肩こりは肩や首の筋肉や関節の痛みによって、だるさ、重さ、しびれなどを感じる症状。原因は、主に2つ。首から背中にかけて広がる僧帽筋の奥のインナーマッスルか、首にあるインナーマッスルのいずれかの筋肉が正しく使われていないことで起きている。僧帽筋の上部を押して痛みがあるかや、首を後ろに倒して左右に回し、痛みや引っ掛かりやシャリシャリ音がするかなどでチェックする。番組では原因にあった肩の運動も紹介する。
目的別“筋トレ”決定版! 「肩こり対策」 - きょうの健康 - NHK
(再放送)「あしたが変わるトリセツショーコレステロール大解明!超悪玉かんたん発見&対策」(NHK総合 深夜午前01:15~02:00)
▼動脈硬化・脳梗塞・脳卒中につながる「コレステロール」を大解明!▼善玉・悪玉、これらの値が正常でも気を付けるべき、第3の存在「超悪玉コレステロール」とは何か?▼人の血管を超極細ファイバースコープで大捜索!コレステロールの意外なる姿が見えてきた▼健康診断票から超悪玉の量を判断する方法&簡単コレステロール対策もご案内!ぜひお手元に健康診断票をご用意してご覧ください!▼石原さとみ
コレステロールを大解明!超悪玉かんたん発見&対策SP - あしたが変わるトリセツショー - NHK
(再放送)「あしたが変わるトリセツショー「枕」のトリセツ!痛み・不眠改善SP」(NHK総合 深夜午前02:00~02:45)
今回のテーマは「枕」。「寝付きが悪い」「朝起きると肩や首、背中が痛い」…その原因は“合わない枕”にあり!寝ている間に首を休めるために適切な枕の「高さ」「かたさ」と、「寝入るまでの気持ちよさ・好み」で選んだ枕は異なるため、首や体の健康を大きく損なう原因になっていたのだ!トリセツでは自分にピッタリ合う枕を作る方法もご紹介。他にも気になる「ぐっすり眠れる枕」について衝撃の最新研究もお伝えする!
「枕」のトリセツ!痛み・不眠改善SP - あしたが変わるトリセツショー - NHK
(再放送)「Dearにっぽん 選「会社員フォーエバー~新宿高層ビル のど自慢大会~」」(NHK総合 深夜午前02:45~03:10)
新宿・副都心で50年近く続くサラリーマンの祭典「会社対抗のど自慢大会」。会社のプライドをかけてハイレベルな歌とパフォーマンスが繰り広げられる。出場者たちには大会にかけるそれぞれの思いがあった。コロナ禍で就職した2年目社員は上司や同僚との会話のきっかけを作りたいとステージへ。出場希望者が見つからない会社では、常務が驚きの選択を。働き方改革の時代に、会社でのど自慢に出る意味とは?
「会社員フォーエバー〜新宿高層ビル のど自慢大会〜」 - 「Dear にっぽん」 - NHK
「FNSドキュメンタリー大賞 ユンボの遺言 ~真理子 23歳の肖像~」(関西テレビ、フジテレビ系列 深夜午前02:50~03:45)
23歳という若さでこの世を去った一人の画家がいる。亡くなる4日前に撮影されたという動画には、同級生と無邪気に踊る姿が残されていた。高知県土佐市出身の大﨑真理子。高知学芸高校から京都市立芸術大学に進学し、首席で卒業。大学院に進み、京都の銀行に作品が買い上げられるなど順風満帆に思えたが、自宅で突然亡くなってしまう。
実家近くの国道56号線を描いた油絵など、真理子が残した数多くの作品は、写実と幻想が入り混じった不思議な感覚を見る人に与える。中でも遺作となった「あの日のユンボ」が完成するまでの過程には、一人の画家の苦悩と再起の足跡が凝縮されていた。 さらに、その突然の死は、ある女性の人生に大きな影響を与えていた。真理子とは中学時代からの親友だったという女性は、公務員を辞め、東京芸術大学の受験を決意する。
彼女が語る真理子の存在とは。絵を描くにあたって「見えるものと見えないもの」というテーマを追い求め続けた真理子。緻密さと情熱をもって作品に向き合っていたその素顔を、恩師や友人、母親らの証言から紐解いてゆく。 番組のナレーターは、真理子が亡くなった年齢にほど近いタレント・岡田結実。
FNSドキュメンタリー大賞 第33回 - フジテレビ (fujitv.co.jp)
(再放送)「視点・論点 夢の巨大ロボット 不可能を可能にする挑戦」(NHK総合 午前04:05~04:15)
日本のロボットアニメの金字塔となった「機動戦士ガンダム」。その実物大のロボットを動かすプロジェクトを担ったハルトノさんが、技術に挑戦する思いを語ります。
夢の巨大ロボット 不可能を可能にする挑戦 - 視点・論点 - NHK
(再放送)「国際報道2024 北海道のアイヌ オーストラリアで学んだ“先住権”」(NHK総合 午前04:15~05:00)
「先祖と同じように地元の川でサケをとり、アイヌとして誇りを持って生きたい」。北海道に住むアイヌの男性が5月にオーストラリアで行われた先住民の権利をテーマにしたシンポジウムで訴えた言葉だ。参加したアイヌの団体は4年前、地元の川で自由にサケをとる権利を求め、国などを相手取って裁判を起こしたが、札幌地方裁判所はことし訴えを退けている。アイヌの人々が求める権利“先住権”と、現地で学んだことについて伝える。
北海道のアイヌ オーストラリアで学んだ“先住権” - 国際報道 2024 - NHK
「NHK高校講座 日本史 幕府政治の進展と元禄文化」(NHK Eテレ 午前05:50~06:10)
今回は17世紀半ばから18世紀初め江戸時代前半です。幕府の政治体制は確立されたものの、厳しい大名統制で職を失った武士たちの不満が高まり、殺伐としていました。そこで幕府は強圧的な政治から、学問などを尊重する政治へと舵(かじ)を切っていきます。この時代に迫るポイントは「武断政治から文治政治へ」「綱吉の政治と正徳の治」「元禄文化」です。4代将軍・家綱から7代将軍・家継のころまでの政治と文化に注目します。
「きょうの健康 セレクション「“快眠”新生活 不眠症 治療最前線」」(NHK Eテレ 午前06:10~06:25)
不眠に悩む人は多い。寝つきが悪い、夜中に目がさめる、ぐっすり眠れない、日中に眠気がある、などの症状が、週3回以上、長期間続いていたら「不眠症」の疑いがあるので要注意。寝る環境が快適か、し好品のとり方に問題はないかなどをチェックし生活習慣を見直す。それでも改善しない場合、症状にあった薬で治療する。2023年には不眠症治療用のアプリが医療機器として承認され、今後、広く活用されることが期待されている。
セレクション 「“快眠”新生活 不眠症 治療最前線」 - きょうの健康 - NHK
「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)
耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。
手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)
(再放送)「すくすく子育て 子育てで大切な“アタッチメント”って?」(NHK Eテレ 午前11:20~11:50)
アタッチメントとは、子どもが不安な時に身近な大人にくっつき安心感を得ようとする行動。赤ちゃんが泣いている時に私たち親は抱き上げて一生懸命あやすもの。こうした当たり前の繰り返しが、挑戦する力、忍耐力などの非認知能力を養う。ところが子育てがしにくい社会といわれている今、こうした当たり前の関わりをする余裕がない親も少なくない。健全なアタッチメントを築くにはどうすれば良いのか、専門家と考える。
子育てで大切な“アタッチメント”って? - すくすく子育て - NHK
(再放送)「きょうの健康 ニュース「筋トレ個別指導 増える事故」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)
筋トレの個別指導、いわゆる“パーソナルトレーニング”による事故が相次いでいることが明らかに。18年から23年までの6年間で505件発生し、そのうち209件が個別指導中の事故だったという。中には骨折したり 治療に1か月以上かかった重傷のものも。また事故の相談があった9割は女性だという。どんな事故が多いのか、事故の背景には何があるのかを専門家とともに検証し、安全に筋トレを行うための注意点を紹介する。
ニュース 「筋トレ個別指導 増える事故」 - きょうの健康 - NHK
(再放送)「あしたも晴れ!人生レシピ「どう実現?わたしの理想の暮らし方」」(NHK Eテレ 午後00:15~01:00)
「自分はどういう暮らし方を送りたいのか?」と、自問自答し、模索しながら自分なりのライフスタイルをもつようになった人たちをご紹介します。家賃などの固定費を払い続けることに疑問を感じ、わずか7畳の小さな家「タイニーハウス」を自ら作り上げた女性や、IT企業のプログラマーから仏師に転身した女性を紹介。どんな価値観の転換があったのか?自分のやりたいことを明確にするための「こころの地図」の作り方も紹介します。
「どう実現?わたしの理想の暮らし方」 - あしたも晴れ!人生レシピ - NHK
「みみより!解説 テーマ未定」(NHK総合 午後00:20~00:30)
2024年8月22日午後0:20 - みみより!解説 - NHK
「シネマ「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」」(NHK BS 午後01:00~03:04)
ハリソン・フォード主演、スティーブン・スピルバーグ監督のインディ・ジョーンズの大冒険シリーズ第4作。冷戦時代の1957年、インディはソ連軍に捕らえられ、強力な磁気を持つ謎の箱の捜索を強要される。何とか脱出するが、FBIに目をつけられ仕事をクビになってしまったインディは、生意気な青年マットと出会い、伝説のクリスタル・スカルを求めて南米へ向かうが…。ソ連のスパイを演じるのは名優ケイト・ブランシェット。
「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」 - プレミアムシネマ - NHK
(再放送)「理想的本箱 君だけのブックガイド「初めてお葬式に行った時に読む本」」(NHK Eテレ 午後02:35~03:05)
悩み多き10代の漠然とした不安や悩み、好奇心に答える一冊を、世界の数えきれない本の中から見つけてくれるプライベート・ライブラリー「理想的本箱」。今回の選書テーマは「初めてお葬式に行ったときに読む本」。1冊目は、通夜に集う人々を群像劇として書いた小説。2冊目は、知人の訃報に接した主人公の脈絡のない脳内の動きを垣間見せる小説。3冊目は「死を経てもあたたかく世界を照らす術がある」と教えてくれる絵本。
「初めてお葬式に行った時に読む本」 - 理想的本箱 君だけのブックガイド - NHK
(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)
(再放送)「偉人の年収 How much? 夏休み お札になった偉人スペシャル」(NHK Eテレ 午後03:05~03:35)
夏休みスペシャル!自由研究のヒントが満載!鈴木福くんの弟・楽くんと、元てれび戦士・筧礼さんが、3人の偉人のすごさに迫ります。北里柴三郎が細菌研究を始めるきっかけになった子ども時代の体験とは?津田梅子はアメリカに渡った7歳のとき、どんなショックを受けた?渋沢栄一は16歳で家業を任されるとどんな工夫をした?まだまだ知らない3人の偉人を今野浩喜さんが演じ分ける。夏休み明け、きっとみんなに話したくなる!
夏休み お札になった偉人スペシャル - 偉人の年収 How much? - NHK
(再放送)「おとなりさんはなやんでる。選「やめてほしい!うちの子のダラダラ」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)
朝一人で起きられない、制服は脱ぎっぱなし、学校の宿題も準備もしない…ダラダラするわが子に親はイライラ!このままでは自立した大人になれないのでは…。しつけるのは、やっぱり親の役目…!?そんな悩みを抱えている母親に応えるのは全国の子育て経験者たち。声をかけすぎてもダメ、放置してもダメ、先輩たちのアドバイスとは…?思春期の脳の発達にも関係が!【出演】タカアンドトシ 平野ノラ 佐久間レイ(おうち)
「やめてほしい!うちの子のダラダラ」 - おとなりさんはなやんでる。 - NHK
「きょうの健康 みんなの「知りたい!」「胃の不調」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)
インターネットで「胃」と一緒に検索されたキーワードのなかから、関心事や悩みを分析し、わかりやすく解説する。また番組に寄せられた高血圧についての質問に専門家がお答えする。「ふだんから胃痛がするが、胃カメラでは異常がない。胃痛のときは胃薬でいい?」「胃の弱さは遺伝する?」「逆流性食道炎と診断された。薬で大丈夫?」
みんなの「知りたい!」 「胃の不調」 - きょうの健康 - NHK
「国際報道2024 ロ朝接近で“血の同盟”に何が」(NHK BS 午後10:00~10:45)
ロシアのプーチン大統領が24年ぶりに北朝鮮を訪問し、“急接近”を世界に示したロ朝。その裏で、今中国と北朝鮮の間では溝を示すような“異変”が起きている。中国東北部にある“中朝友好の証”とされる習近平国家主席とキム・ジョンウン総書記の足形が突然、消された。また、国境沿いの町ではかつてあった北朝鮮に物資を運ぶトラックの行列は見られない。「血で結ばれた同盟」とも呼ばれる両国関係に何が起きているのか迫る。
ロ朝接近で“血の同盟”に何が - 国際報道 2024 - NHK
「BSスペシャル“トランプ主義” 私の理由」(NHK BS 午後11:25~00:15)
トランプ氏は米連邦捜査局の捜査を受けるなど様々な疑惑を抱え、5月には大統領経験者として史上初めて刑事事件で有罪評決を受けた。しかしわずか1日で80億円以上の寄付を集めるなど人気は絶大だ。トランプ氏の高い人気の背景には、人々のどんな想いがあるのか?議事堂乱入事件で息子が逮捕された父親、不動産で富を築いた富裕層、格差に不満を持つ若者など、様々な立場の共和党支持者が選挙戦の日々をリアルに伝える。
「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:30~11:40)