STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(4月4日~5日)

テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。  

 

4月4日(月):「NNNドキュメント「ロケット職人 ~打ち上がれ 俺たちのプライド~」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前01:00~01:30)

先月、最新の天体観測衛星を載せたH2Aロケット30号機が打ち上げられました。約97%の打ち上げ成功率となり、世界が注目する日本のロケット技術。それを陰で支える多くの職人たちが東海地方にいます。大正生まれの90歳、今なお現役という老練の職人。一方、ミスの許されない世界に飛び込み、壁とたたかうのは1人の若き職人でした。カメラは男たちのプライドと技、そして打ち上げの裏側に迫ります。語り・風間俊介

http://www.ntv.co.jp/document/

 

4月4日(月):(再放送)「Asia Insight「老いてなお働く~シンガポール~」」(NHK BS1 午前04:00~04:30)

急速に高齢化が進むシンガポール。このため政府は、62歳で定年を迎えた者の再雇用期間を67歳までに引き上げた。国民、政府それぞれが、対応を模索する様子を伝える。.

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/asiainsight/201503300600/

 

4月4日(月):「視点・論点「IoTの普及と新たな社会リスク」」(NHK総合 午前04:20~04:30)

野村総合研究所ICT・メディア産業コンサルティング部長…桑津浩太郎

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

4月4日(月):「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽アメリカをむしばむヘロイン中毒・交通事故より多い死者▽国連事務総長候補スロベニア前大統領に聞く▽各国放送局の注目ニュース▽世界の天気ほか※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/catchsekai/

 

4月4日(月):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県石巻市 山崎孜さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。宮城県仙台市の素人芸人、山崎孜さんは、津波被害を受けた沿岸部の仮設住宅を回り、軽妙な小話やひょうきんな踊りで笑いを届けている。

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

 

4月4日(月):(再放送)「ハートネットTV シリーズ 子育て支援 第1回「どうなる?不足する保育」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

今、話題の待機児童問題。ハートネットTVでは、去年5月に放送した「子ども・子育て支援新制度」の3回シリーズをアンコール放送。第1回は保育の受け皿不足について。保育所に入りたくても入れない“待機児童”は、去年の放送時点で、都市部を中心に全国で2万人以上。そこで国は去年春、「すべての家庭が安心して子育てできるために」という目標を掲げ、新制度をスタートさせたが、待機児童の解消は容易ではなかった。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2015-05/05.html

 

4月4日(月):(再放送)「視点・論点「IoTの普及と新たな社会リスク」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

野村総合研究所ICT・メディア産業コンサルティング部長…桑津浩太郎

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/

 

4月4日(月):(再放送)「Asia Insight選「人気沸騰!イスラムファッション~インドネシア~」」(NHK BS1 午後02:00~02:30)

インドネシアでは、民主化とイスラム的なものへの回帰がそれぞれ進む中、イスラムの戒律を守りつつも鮮やかなファッションを楽しむ女性たちが急増している。才能豊かな若いデザイナーも次々と現れ、インドネシア政府も中東などへの輸出産業として大きな期待を寄せるようになった。インドネシアで今ブームとなりつつある、イスラムファッションの最前線を取材した。

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/asiainsight/

 

4月4日(月):(再放送)「ドキュメンタリーWAVE「アメリカ 武装する市民たち~銃に揺れるテキサス~」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

去年12月、米サンバーナディーノで起きた銃乱射事件。過激派思想に影響を受けたとみられる男女2人のテロだった。いま銃社会アメリカは、新たな危機と直面している。銃を持つ資格を厳格化すべきだという規制の声が高まる中、テキサス州では銃を他人に見える形で携行できる「オープンキャリー」が今年1月に始まった。銃が悲劇を招くのか、銃が市民生活を守るのか。大統領選を控えアメリカを二分する議論の今をテキサス州にみる。

http://www4.nhk.or.jp/documentary/x/2016-04-03/11/3470/2263165/

 

4月4日(月):「ハートネットTV ブレイクスルー File.49「視覚障害の画家・是永昭宏」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

ハートネットTV「ブレイクスルー」。第49回は視覚障害の画家、是永昭宏さん(44)。視力はわずか0.01程度。全てがピンぼけのように見える是永さんのまなざしからは独特な絵画が生まれる。風景をそのまま描くのではなく、雰囲気や存在感を幻想的な色使いで表現した作品は多くの賞を受賞、高く評価されている。見えないからこそ描けるものとは。是永さんの創作活動に密着。新年度からの新キャスター、歌手のAIさん登場。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-04/04.html

 

4月4日(月):「国際報道2016」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

▽シリーズ・分断する世界(1)トランプ現象が映し出す米国の深刻な分裂▽新コーナー「せかトレ」ではタイの屋台の魅力に迫る

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

4月4日(月):「100分de名著 歎異抄 第1回「人間の影を見つめて」」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)

その革新性故に誤解が絶えなかった親鸞の思想。異議をとなえる門弟たちに、親鸞は「念仏が浄土に生まれる種なのか地獄へ落ちる所業なのか私は知らない」と冷徹にいい放つ。そこには、自分の都合で教えの意味をゆがめ、自身の中にある「影」の部分を見つめようとしない人々への嘆きがあった。親鸞は、死後に救われるかどうかといった利己的な目的ではなく、己の罪深さを徹底して見つめぬく中にこそ真の信仰が開かれると考えたのだ。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/53_tannisyou/index.html#box01

 

4月4日(月):「東北発☆未来塾 ドクター大川のハツラツ診療所(1)動かないと 人は病むのよ」(NHK Eテレ 午後11:00~11:20)

今月の講師は、医学博士でリハビリの研究を続ける大川弥生さん。大きなケガや病気をしなくても、あまり動かないことで歩行などが急激に困難になる「生活不活発病」の名付けの親でもある。今回の塾生は、3人の医学部生を含む6人。まずは、大川さんが、東日本大震災後、調査・治療にあたる宮城県南三陸町で、生活不活発病はどうして起こるのか?どうすれば直せるのか?をレクチャーする。MC:サンドウィッチマン 語り:吉本実憂

http://www.nhk.or.jp/ashita/miraijuku/yotei/index.html

 

4月4日(月):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「福島県南相馬市 濱野永光さん」」(NHK Eテレ 午後11:20~11:25)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。福島県南相馬市で写真館を経営する濱野永光さんは、原発事故の後も街にとどまり、成人式や出産祝いなど、住民の笑顔を撮り続けている。

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

 

4月5日(火):「BS世界のドキュメンタリー「エリザベス2世~イギリス女王が見た90年~」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

皇太子の長女として生まれながら、当時は誰もが王になるとは予想もしなかった幼い少女が、どのようにして威厳のある女王となったのか。第二次大戦への参加、周囲から反対されたフィリップとの結婚、各国首脳との親善外交を通して影響力を発揮したエピソードや世界中の注目を集めたダイアナ妃のスキャンダルへの対処法などを紹介。20世紀から21世紀に大きな足跡を残したエリザベスの人生は、生きる近・現代史の略図ともいえる。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=160405

 

4月5日(火):「時論公論「ベルギー連続テロから見えたもの」二村伸解説委員」(NHK総合 深夜午前00:00~00:10)

ベルギーで起きた連続テロ事件では過激派のネットワークが広がっている実態や警備・捜査の問題点が浮かび上がった。拡散するテロの脅威にどう立ち向かえばいいのか考える。.

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

4月5日(火):(再放送)「NHKスペシャル 新・映像の世紀「第6集 あなたのワンカットが世界を変える」」(NHK総合 深夜午前00:10~01:00)

最終回は、激動の21世紀を追う。その最初の年、悪夢の記憶として刻まれたのは、アメリカで起こった同時多発テロだった。その時から、映像は人々の憎悪を増幅させる装置ともなった。一方映像は国境を越え人々の心をつなぐこともある。誰もが発信者となる時代、人生のささやかな一場面を世界が記憶する。「アラブの春」では携帯動画が人々の勇気の源泉となった。世界を引き裂き、世界をつなぐ。映像の巨大なパワーを描く。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160320

 

4月5日(火):「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽ミャンマー証券取引所スタート・日本の支援・上場はいまだ不動産会社1社のみ ▽各国放送局の注目ニュース ▽NY経済情報 ▽世界の天気ほか ※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

4月5日(火):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「岩手県大船渡市 大塚幸子さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。岩手県大船渡市の大塚幸子さんは、一緒に暮らしていた父親と地震があったら近くの施設に避難するという約束を交わしていたため助かった。

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

 

4月5日(火):(再放送)「ハートネットTV シリーズ 子育て支援 第2回「すべての親子に支援を!」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

今、話題の待機児童問題。ハートネットTVでは、去年5月に放送した「子ども・子育て支援新制度」の3回シリーズをアンコールで放送。第2回は“支援を必要とする家庭”とさまざまな“支援サービス”をどのようにつなぐかについて考える。新制度で支援メニューは増えたが、具体的な中身についてはあまり知られていない。こうした中、利用促進に向けさまざまな工夫を始めた自治体も現れてきた。有効活用に向けた手がかりを探る。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2015-05/06.html

 

4月5日(火):(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「ずっとあそぼう 息子よ」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

米国人のプログラマーのライアンは、幼い息子のジョエルが重度の脳腫瘍だと診断された。悲しみの中、ジョエルとの日々をロールプレイング・ゲームという形で記録しようと決意する。ジョエルの笑い声や家族の会話を録音、CGで思い出を丹念に描いていく。ジョエルの病状は次第に悪化。そこで彼が選んだゲームの終わり方とは…。あえて「肉体の死」とは無縁なゲームの世界で子どもの短い生を表現し、死を受け止める父親の姿を描く。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=160325

 

4月5日(火):「ハートネットTV 変わる障害者福祉(1)医療的ケア児 見過ごされた子どもたち」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

障害者の生活を支える「障害者総合支援法」の見直しが進んでいる。改正案の中でも新たな課題として注目されている「医療的ケア児」。高齢出産の増加や医療技術の進歩とともに、たんの吸引や経管栄養など医療的ケアが必要な子どもが在宅で暮らすケースが増えている。今の制度では「想定外」とされ、親たちが十分な支援を受けられず孤立したり、幼稚園などに通えず居場所が見つけられないことも多い。今どんな支援が必要なのか考える

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-04/05.html

 

4月5日(火):「国際報道2016」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

▽シリーズ・分断する世界(2)テロと難民問題で分断深まる欧州の現場をルポ▽新コーナー「せかトレ」“サプール”ってなに?.

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

4月5日(火):「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事