STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2017年11月29日~11月30日)

ゲームの通販ならAmazon.co.jp (アマゾン)。プレイステーション4(PS4)、プレイステーション3(PS3)、ニンテンドー3DS、PS Vita、Wii U、Xbox Oneなどの最新機種から、ニンテンドーDS、PSP、Wii、Xbox 360、PC ゲーム、レトロゲー


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

11月29日(水)

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選「プーチンが恐れた男」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

ソ連邦崩壊後に財閥として巨万の富を築き石油王と呼ばれたミハイル・ホドルコフスキーは、ロシアの民主化を訴えた結果、“脱税”の罪に問われシベリア送りに。所有していた石油会社は解体されたが、ソチ五輪の恩赦で出所し、欧州に亡命した。服役中だったホドルコフスキーと手紙の交換を通じて親交を深めた番組ディレクターが、彼のその後に密着。再び政治的な活動を始めたホドルコフスキーは、プーチン後のロシアを見据える。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=161207

 

(再放送)「NHKスペシャル「あなたの家電が狙われている~インターネットの新たな脅威~」」(NHK総合 深夜午前00:10~01:00)

いま、インターネットにつなげてスマートフォンなどで遠隔操作できる最新家電が大注目。ところが、その家電が何者かに不正に侵入され、監視カメラの映像をのぞき見られたり、個人情報を盗み出されたり、勝手に操られて世界規模のインターネット犯罪の道具に悪用されたりするリスクが浮かび上がっている。便利さの裏で何が起きているのか。「インターネットの闇」を徹底取材し、あなたの家電を狙うネット社会の新たな脅威に迫る。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20171126

 

「平成29年度文化庁芸術祭参加作品 ザ・ドキュメント 誰にも言えなかった~ハンセン病家族の告白~」(関西テレビ 深夜午前01:25~02:35)

兵庫県尼崎の市役所で働く黄光男(ファングァンナム)さん62歳。在日朝鮮人二世です。16歳の時に書いた日記が見つかりました。保存していたのは、高校時代の担任の金重先生です。『先生に言いたいことが頭に浮かんだので書きます。僕の生い立ちみたいなん書くけど、今まで誰にも言うてないことや』…書かれていたのは、家が貧しく児童養護施設で育ったこと、ずっと会えなかった母への憤り…。しかしここには昔母親が
「ハンセン病患者」として隔離されていた事は書かれていませんでした。   ハンセン病はライ病と呼ばれ、誤解と偏見のために患者が差別にさらされ、国が患者を社会から隔離していました。金重先生は黄さんに朝鮮人として堂々と生きる事を教えてくれた恩人。しかし黄さんは先生にもハンセン病の事を打ち明けられなかったのです。   一方、金重先生は教師をやめ、ハンセン病療養所のケースワーカーとして
半生を患者とともに歩みました。最近になって、教え子の黄さんがハンセン病の家族だった事や、黄さんの母親がその後に歩んだ哀しい人生について知り、「あの時、彼にハンセン病の事を伝えられていれば、母と子の関係は違ったかもしれない…」と悔やみます。   あれから46年。黄さんは金重先生の家を訪ねました…。この番組では、黄さんの姿を通じて、ハンセン病の家族がどのような思いをして生きてきたのかを、描いています。

https://www.ktv.jp/document/

 

「FNSドキュメンタリー大賞 45年目の序曲~山形交響楽団の挑戦~」(関西テレビ、フジテレビ系列 深夜午前02:35~03:27)

「音楽は心を育てるミルク」   音楽は、いつの時代も私たちの心を癒したり感動させたりと、人生や生活を豊かにしてくれます。その音楽も今やスマートフォンで楽しめる時代…。今の時代、私たちにとってクラシック音楽のオーケストラ演奏に触れる機会が日常あまり多いとは言えません。
  そんな中、ここ山形には「ふるさと山形にオーケストラを!」という情熱のもと創立された、県内唯一のプロ・オーケストラ「山形交響楽団」があります。創立45年を迎えた山形交響楽団は、今では演奏レベルの高さでは全国的にも定評がある楽団に成長。モーツァルトやベートーベンの時代の音を再現しようと、当時使われていたものと同じ「古楽器」を使った演奏は山響の個性として注目を浴びています。
また、県内各学校にオーケストラが出向いて行う「スクールコンサート」は、地域の音楽体験・教育の場として、創立当初の1972年から続いています。   一方、山響の経営は厳しい状況にあり、近年赤字体質からの脱却に向けてさまざまな取り組みが行われています。   番組では、ふるさと・山形で“音楽による感動"を伝え続けている山形交響楽団の奮闘ぶりと、創立45年という節目を迎えた彼らのいまを追いました。

http://www.fujitv.co.jp/fnsaward/26th/say.html

 

(再放送)「100分de名著 ラッセル“幸福論”[終]第4回▽他者と関わり、世界とつながれ!」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

「幸福な人とは客観的な生き方をし自由な愛情と広い興味をもっている人」と結論づけるラッセル。客観的な生き方とは、自我と社会が客観的な関心や愛情によって結合されている生き方であり、「自由な愛情と広い興味をもつ」とは、自分の殻に閉じこもるのではなく外に向けて人や物に興味を広げている状態のことだという。第4回は、その後の平和活動にもつながる、自我と社会との統合を理想とした、独自の幸福観を明らかにしていく。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/70_kofukuron/index.html#box04

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽「グリーンボンド」・地球温暖化対策の資金集めで注目される債権の最前線▽各国放送局の注目ニュース▽NY経済情報▽世界の天気ほか※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

(再放送)「BS1スペシャル「父を捜して~日系オランダ人 終わらない戦争~」」(NHK BS1 午前09:00~10:50)

「日系オランダ人」たちの日本人の父親探しが、戦後72年の今も続いている。太平洋戦争中、日本軍政下のインドネシアで日本軍兵士・軍属と現地の蘭印系女性との間に多くの子どもが生まれた。しかし、終戦後、父は日本に送還され、母子はオランダへ移住した。多くは「日本人の子」であることを長く知らされずにきた。真実を告げられ、父親探しを始めた人々。自らの人生の意味を問う「戦争の落とし子」たちの姿を見つめていく。

http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2017-11-29/11/19646/2204241/

 

「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「栃木県益子町 村澤享さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。栃木県益子町の陶芸家、村澤享さんは、伝統の登り窯の技法を守るため、家族や仲間に協力してもらいながら地震で壊れた窯を修復した。

https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/

 

(再放送)「100分de名著 ラッセル“幸福論”[終]第4回▽他者と関わり、世界とつながれ!」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

「幸福な人とは客観的な生き方をし自由な愛情と広い興味をもっている人」と結論づけるラッセル。客観的な生き方とは、自我と社会が客観的な関心や愛情によって結合されている生き方であり、「自由な愛情と広い興味をもつ」とは、自分の殻に閉じこもるのではなく外に向けて人や物に興味を広げている状態のことだという。第4回は、その後の平和活動にもつながる、自我と社会との統合を理想とした、独自の幸福観を明らかにしていく。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/70_kofukuron/index.html#box04

 

(再放送)「ハートネットTV「食い物にされる“福祉”~障害者の大量解雇問題を追う~」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

今年8月、ある福祉事業所が突然閉鎖され、154人の障害者が一斉解雇された。一体何が起きたのか。取材から見えてきたのは、“福祉”が食い物にされている現実ー。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201711222000

〈参考〉
「<放り出された障害者 大量解雇の現場から>」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201711/CK2017111502000178.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201711/CK2017111602000188.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201711/CK2017111702000188.html

 

「NHK高校講座 地学基礎「地球の熱収支」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

地球は太陽から熱(エネルギー)を受け、地球からも熱を出している。太陽からの可視光線などの電磁波を太陽放射、地球から出ていく電磁波を地球放射という。出入りするエネルギーの量は同じで、地球の平均気温は一定に保たれている。大気中の水蒸気や二酸化炭素などは地表面から出る赤外線を吸収し、温室効果をもたらす。この回では地球全体の熱収支を理解しよう。【出演】関口知宏、垣内彩未、【講師】武田康男

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chigakukiso/

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「乳牛たちのインティファーダ」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

毎日飲む牛乳さえイスラエルに頼っていたパレスチナのとある農村が、18頭の乳牛を手に入れた。「国家安全保障の危機」と、18頭の摘発に乗り出すイスラエル当局と、牛を巧みに隠す村人たちとのいたちごっこが契機となり、パレスチナ自立への機運が高まり、第1次インティファーダにつながっていく。「マンガのような風合い」を試みた異色作。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=171101

 

(再放送)「ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~「“闇の中に光を求めて”~柳原白蓮~」」(NHK BSプレミアム 午後06:00~07:00)

岡田准一の歴史エンターテインメント。今回は、美貌の歌人・柳原白蓮。大正天皇の従妹という立場にありながら、夫に絶縁状を突きつけ、愛に走った。2度の離婚、その度に、幽閉生活を強いられた。それでも、白蓮は“真実の愛”を求め続け、ついにそれを手に入れる。だが、その先には、戦争が待っていた。愛する長男が戦死、終戦のわずか4日前のことだった。これを機に「悲母の会」を結成、平和運動に力を注いだ。

http://www4.nhk.or.jp/profiler/x/2017-11-29/10/12456/2285414/

 

「ハートネットTV リハビリ・介護を生きる「介護奮戦(1) 母さん、ごめん」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

アルツハイマー病と診断された母は次々と日常生活に支障をきたすようになります。食事の支度や下の処理も一人では出来なくなりますが、プライドが高い母はそんな自分の衰えを認めず、幾度となく松浦さんとぶつかります。「こんなまずいものじゃ嫌」「おむつなんかはかない」。サイエンスライターとしての仕事にも支障をきたし、ストレスを溜め込んだ松浦さんは、ついに母に手を挙げてしまいます。息子の介護という「難問」とは?

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201711292000

 

「国際報道2017」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

最新の国際ニュース▽ウィーンが世界遺産“剥奪”の危機!?▽ベトナム「残留日本兵」の子ども、初めて訪れた父の祖国▽環境先進企業を格付け ほか

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

「クローズアップ現代+ “ポスト浅田真央”は誰だ?~ピョンチャンへ 少女たちの闘い~」(NHK総合 午後10:00~10:25)

「ポスト浅田真央は誰か?」。フィギュアスケート女子の五輪代表争いが大詰めを迎えている。今週アメリカで行われた国際大会で、エース・宮原知子(19)が優勝。心配されたケガから完全復活を果たし、2つの代表枠を、本田真凜(16)、三原舞依(18)、樋口新葉(16)ら伸び盛りの若手選手たちと争うことになった。五輪出場に賭けてきた選手たちの舞台裏を紹介しながら、1ヶ月後に迫る代表決定戦を展望する。

http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/

 

「ファミリーヒストリー「佐野史郎~150年続く医者の家 行き倒れた侍の謎~」」(NHK総合 午後10:25~11:15)

島根県松江で150年続く医者の家に生まれた佐野史郎さん。実家に、ある伝説が残されていた。幕末、史郎さんの4代前の高祖父が、一人の行き倒れた侍と出会った。なぜか、その侍の姓をもらい「佐野」になったという。番組では、その謎に挑み新事実が浮かびあがる。また、史郎さんが医者ではなく役者になると、佐野医院は存続の危機となった。その時、家族がいかに向き合ったか。今だから語る母の本心が明らかになる。

http://www4.nhk.or.jp/famihis/x/2017-11-29/21/12667/1804124/

 

(再放送)「フランケンシュタインの誘惑「ザ・トゥルース(真実) 世界を変えた金融工学」」(NHK BSプレミアム 午後11:45~00:45)

科学史に埋もれた闇の事件簿。今回は「金融工学」誕生の物語! 世界のGDPの7倍以上が運用されている金融派生商品(デリバティブ)。金融の世界に進出し始めた物理学者・数学者たちが、それまで予測不可能とされていた市場の動きを解析・数式化して「必勝の運用法」や「絶対に損をしない」というふれこみの商品を次々に生み出した。それは世界にばく大な富をもたらすと同時に、かつてない規模の経済危機を生み出してしまう…。

http://www4.nhk.or.jp/P3442/x/2017-10-26/10/23779/2071018/

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

11月30日(木)

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選「すべての政府はウソをつく」(前編)」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

「すべての政府はウソをつく」とは、20世紀後半、地道な調査を重ねて国や大企業の欺まんを暴いた米国人ジャーナリストI.F.ストーンの言葉。ストーンの意志を受け継ぎ、政府と大手メディアが黙殺するニュースを伝えるジャーナリストたちの活動を追う。マット・タイービは主要メディアが取り上げないトランプ支持者を丁寧に取材。ジョン・フライは、密入国したメキシコ人たちの遺体が秘密裏に埋められている事実を暴こうとする

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=170201

 

(再放送)「ETV特集「ロシア革命 100年後の真実」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

ロシア革命から100年。その舞台裏を示す極秘資料が次々に公開されている。亡命中のレーニンを支援した日本の参謀本部やドイツ帝国の記録。そして、抵抗する民衆に向けた毒ガス使用の命令書などだ。10月革命で権力を奪取し議会を閉鎖したレーニンは、反革命派に対するテロを容認していった。番組では、毒ガスで鎮圧されたタンボフの農民蜂起の現場を取材。今もロシアで評価が分かれる革命の真実を新たな資料から探ってゆく。

http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2017-11-29/31/13220/2259601/

 

(再放送)「NHKスペシャル シリーズ古代遺跡透視「大ピラミッド 発見!謎の巨大空間」」(NHK総合 深夜午前01:00~01:50)

日本人科学者が世紀の大発見!エジプト・大ピラミッドで発見の謎の巨大空間とは!?…11月2日、科学誌ネイチャーは歴史的な大発見を掲載。エジプト・大ピラミッドの内部に未知の巨大な空間が見つかったのだ。調査の中核は、NHKの呼びかけで結集した日本人科学者による透視調査チームだ。どうやって大発見が成し遂げられたのか?4500年間封印されたこの空間は一体何なのか?…話題沸騰の大発見の全てがこの番組に。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20171104_2

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽ミャンマー民主化で新党立ち上げ▽香港・庶民のオアシス「しいたけ亭」を守れ▽各国放送局の注目ニュース▽NY経済情報▽世界の天気※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

家族の一員として暮らし、災害で犠牲となった動物たちの絵を集めた展示会。大阪市大正区で開催中の「災害で消えた小さな命展」では、絵本作家・うささんと仲間が、東日本大震災や熊本地震などで犠牲となったペットたちの絵を描き、飼い主の手紙とともに紹介している。災害時のペットの命や避難のあり方を問いかける試みについてリポート。

http://www4.nhk.or.jp/P2849/x/2017-11-30/21/58107/8244561/

 

「学ぼうBOSAI シンサイミライ学校「元気のでる“BOSAI食”をつくろう」」(NHK Eテレ 午前09:45~09:55)

災害に遭った時、あるいは被災した人を支える時、食べ物が人に与える力は大きい。子どもたちが、防災と料理を組み合わせたユニークな授業で被災した人を元気にする“BOSAI食”づくりに挑戦。材料は、非常食・保存食そして「種」。被災者のことを考え、復興や成長を思わせるメニューを工夫してさまざまな「元気の出る“BOSAI食”」が生まれる。

http://www.nhk.or.jp/sougou/bosai/

 

「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県名取市 三浦七海さん」」(NHK総合 午後10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。宮城県名取市の三浦七海さんは、津波で家が流され同じ市の内陸部に引っ越した。しかし、引越し先の中学校でいじめにあい辛い日々を送る。

https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/

 

(再放送)「ハートネットTV「私たちは発信する~パンジーメディアの挑戦~」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

日本で初めての知的障害者がつくる放送局が、去年の秋、立ち上がった。ドラマや料理番組などを企画し出演するのは、知的障害者本人。放送開始までの半年を追う。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201612082000

 

「NHK高校講座 社会と情報「考えよう著作権」」(NHK Eテレ 午後02:00~02:20)

膨大な情報の中から必要な情報をどのようにして選ぶか、情報の真偽をどのようにして見抜くか、どのようにして自ら情報を作り出し発信するかなど、情報社会に必須のスキルや心構えを学ぶ。今回の学習ポイントは、誰でも著作権者! 著作権どうして必要?、著作物の活用。【出演】大関れいか、古関れん、スーパー・ササダンゴ・マシン【講師】後藤貴裕【声】竹内良太

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/syakaijouhou/

 

「NHK高校講座 家庭総合「服は何のために着る?~被服の役割~」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

今回は、さまざまな職種の制服にどのような機能があるかを通して、被服への知見を習得することが目的。被服には「保健衛生的機能」と「社会的機能」の両方をもつことを学びます。制服や一般的な衣服から、その機能と役割をひもとき、衣服のもつメッセージ性や求められる安全性にも触れます。また、被服はデザインによって自己を表現できることについても知ります。

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/katei/

 

(再放送)「フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿「愛と憎しみの錬金術 毒ガス」」(NHK BSプレミアム 午後03:10~04:10)

科学史に埋もれた“闇の事件”にスポットを当て、科学の真の姿に迫る「フランケンシュタインの誘惑」。今回は、現代の錬金術・化学の世界で起きた悲劇。20世紀初頭、人類の目の前に迫っていた食糧危機を救う技術を開発してノーベル賞を取った偉大な化学者が、祖国ドイツのために悪魔の錬金術・「毒ガス」開発にのめり込んでゆく。差別、愛する妻との壮絶な愛憎悲劇、交差する数奇な運命…。【ナビゲーター】吉川晃司

http://www4.nhk.or.jp/P3442/x/2017-11-30/10/12987/2383236/

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「365日のシンプルライフ」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

彼女にフラれ、物があっても心は満たされないと感じたペトリは、いったん人生をリセット。丸裸で、冬のフィンランドの町に出る。必要なものを1日1つだけ選んで、空っぽのアパートに持ち帰る毎日を送る中で、家族や友人との関係や社会のあり方について自分なりの答えを見つけ出していく。そして、新しい恋も…自分自身をネタに、自ら撮影した映像でつづる自分探しのドキュメント。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=171102

 

「ハートネットTV リハビリ・介護を生きる▽介護奮戦2 何しろ他人事ではないのだ」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

介護を一人で抱え込み母の症状が悪化するにつれ、松浦さんは精神的に追い込まれます。やっと地域包括支援センターに助けを求め、出会ったのがケアマネジャーやプロの介護士でした。デイサービスを拒む母をうまく連れ出してくれたり、松浦さんが母に手を挙げてしまった時もそれを責めず、しばらくショートステイに預けることを手配してくれました。プロのノウハウ、介護保険制度に救われたという松浦さんの体験記をひもときます。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201711302000

 

(再放送)「ザ・プロファイラー選 夢と野望の人生▽“陸軍の異端児”の策謀と誤算~石原莞爾」(NHK BSプレミアム 午後09:00~10:00)

岡田准一がMCを務める歴史エンターテインメント。太平洋戦争に反対した元・陸軍官僚がいる。一連の戦争の契機となった満州事変を引き起こした張本人・石原莞爾である。石原が満州事変を引き起こした背景には、将来、日米による「世界最終戦争」が勃発するという独自の考え方があった。その最終戦争に備えるため、日中戦争では、戦線拡大に反対。東条英機と対立し、陸軍を追われる。石原莞爾の生涯が我々に問いかけるものとは?

http://www4.nhk.or.jp/profiler/x/2017-11-30/10/14335/2285408/

 

(再放送)「BS1スペシャル▽ワルシャワ蜂起 葬られた真実カラーでよみがえる自由への闘い」(NHK BS1 午後09:00~09:50)

2014年、ポーランドで第二次世界大戦中に撮影されたモノクロ映像が、カラーでよみがえった。映るのは、ナチス占領下で祖国を取り戻そうと立ち上がったワルシャワの人たち。20万人が犠牲になったとされる「ワルシャワ蜂起」の様子が克明に記録されている。戦後、蜂起を無謀な作戦と非難するソ連の影響下で、長らく封印されてきたこの記憶。自由を求める長く厳しい闘いの軌跡を、カラー映像と生き残った人たちの証言でたどる。

http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2017-11-30/11/19685/3115333/

 

「フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿「麻酔 欲望の医療革命」」(NHK BSプレミアム 午後10:00~11:00)

科学史に埋もれた闇の事件簿。今回は、現代の医療に欠くことのできない「麻酔法」誕生をめぐる一大スキャンダル! 19世紀に開発された吸入麻酔法は、それまで地獄絵図だった手術現場から患者の苦痛を取り除き、外科手術に革命をもたらした。だが、第一発見者の功を得ようと医師たちは国家をも巻き込んだ金と名誉の壮絶な争奪戦を展開する。その結末は? 医療とカネ、そして特許。麻酔法開発にまつわる、知られざる欲望の物語!

http://www4.nhk.or.jp/P3442/x/2017-11-30/10/13021/2071019/

 

「国際報道2017」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

最新の国際ニュース▽ロシアの次世代原発開発の現場を取材。プーチン政権の戦略とは?▽インドネシア伝統「牛レース」▽デンマーク・電気自動車最前線 ほか

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

「クローズアップ現代+ テーマ未定」(NHK総合 午後10:00~10:25)

http://www.nhk.or.jp/gendai/

 

「スーパープレゼンテーション<吹き替え版>「アルツハイマー病に立ち向かう」」(NHK Eテレ 午後11:00~11:25)

今週のテーマはアルツハイマー病。神経科学者であり、アカデミー賞受賞作品「アリスのままで」の原作者でもあるリサ・ジェノバ。彼女は最新の研究を交えながら、どうすればアルツハイマー病の発症を予防、または遅らせることができるのか、具体的にプレゼンする。また、アルツハイマー病の父を介護しているアラナ・シェイクは、いつ自分がアルツハイマー病になってしまってもいいように準備をしている、という。その方法とは?

http://www4.nhk.or.jp/superpresentation/x/2017-11-30/31/13331/1514214/

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 


セール実施中 大掃除特集⇒http://amzn.to/2BhxJMl

【5~20%OFF】 冬物家電セール⇒http://amzn.to/2iVOS7G

カニ通販・お取り寄せ特集⇒http://amzn.to/2ABSRAG

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事