STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2022年4月6日~2022年4月7日)

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

4月6日(水)

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「女王陛下の戴冠式」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

25歳で即位したエリザベス2世は、父ジョージ6世の戴冠式に好奇心旺盛な少女として参列。ウェストミンスター寺院での自身の戴冠式は、女王本人の裁決で初めてテレビ中継され、世界に配信された。その陰では、側近や付き添いの伯爵嬢たちが、失敗はご法度と1年以上に及ぶ周到なリハーサルを繰り返したと逸話を語る。国民が語り継ぐ伝説の戴冠式と、王室のほほえましい横顔をとらえたイギリス制作の番組。

選「女王陛下の戴冠式」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 テーマ未定」(NHK総合 午前04:00~04:10)

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「国際報道2022 ウクライナ最新情勢▽食用油の高騰が東南アジアを直撃」(NHK総合 午前04:20~05:00)

ウクライナ最新情勢▽ロシアによる侵攻が世界経済に大きく影響するなか、東南アジアでは食用油の価格上昇の影響が懸念されている。インドネシアでは食用のパーム油の価格が以前の2倍近くに上昇。屋台の店主は商品の値上げや収入の減少に直面し、政府に対する抗議活動に発展している。食用油価格の高騰で深刻な影響を受ける東南アジアの現状を伝える。

ウクライナ最新情勢▽食用油の高騰が東南アジアを直撃 - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「Japan Railway Journal「東北の鉄道網はどう復旧したのか」」(NHK BS1 午前04:30~04:59)

2011年3月に発生した東日本大震災で被災した太平洋沿岸部の鉄道路線復旧は様々な形で行われた。岩手県の三陸鉄道は震災の5日後から一部運転を再開し「復興のシンボル」となった。JR気仙沼線と大船渡線の一部はBRT(バス高速輸送システム)へ転換した。JR常磐線は宮城県山元町の市街地内陸部移転に伴い、駅移設と線路付け替えが行われた。被災した東北の鉄道路線の復旧が、それぞれどのように行われたのか紹介する。

東北の鉄道網の再構築 - JR|NHKワールド・ジャパン・オン・デマンド

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「英雄たちの選択「山内容堂・大政奉還への道~酔いどれ藩主奮闘記~」」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:00)

幕末の土佐藩は揺れていた。武力討幕路線を主張する乾退助(板垣退助)に対し、後藤象二郎は大政奉還建白路線を主張した。後藤は、「大政奉還を幕府に進言できるのは、慶喜と肝胆相照らす容堂公しかない」と容堂を説得する。実は、容堂は、大政奉還の先の日本の政治体制をイメージしていた。歴史学者の家近良樹さんによれば、「雄弁な山内容堂がもう少し粘り強く国政に参画していたら、明治維新は、違う形になっていた」という。

「山内容堂・大政奉還への道〜酔いどれ藩主奮闘記〜」 - 英雄たちの選択 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

2022年4月6日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「社会にドキリ「日本国憲法」」(NHK Eテレ 午前09:30~09:40)

人々が幸せな暮らしができるよう社会の仕組みを研究している「ドキリ社会研究所」。新人研究員のアッキー(中尾明慶)が、AIアシスタントのキリ(声:三瓶由布子)と、所長から与えられる“ミッション”に取り組みます。今日のテーマは「日本国憲法とみんなの暮らしの関係を調べよ」。普段の生活の中であまり意識しない日本国憲法が、実は身近な暮らしのあちらこちらに存在していることに、アッキーの“ドキリ”がとまらない!

社会にドキリ | NHK for School

 

 

「u&i「みんなで笑顔になろう!こどもたちのSDGs」」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)

「u&i」今回は特別編!こどもに身近なSDGsの問題を、ジロー博士と考えてみよう。困りごとを抱えた子が本当の気持ちを話すには?周りの人はどうすべき?みんなで話しあってみよう。声の出演:伊野尾慧(Hey!Say!JUMP)きゃりーぱみゅぱみゅ、笹野高史

u&i | NHK for School

 

 

「NHK高校講座 地理総合 [新](1)「地球で暮らすってどういうこと?」」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

「地理総合」の高校講座、舞台はあるネットニュースの編集部。新人編集部員とデスクとが疑問にぶつかりながら、それを解決していく。▽最初の疑問は「どうして地図にはいろいろな種類があるの?」▽見慣れたメルカトル図法から正距方位図法まで、さまざまな地図の特徴を学ぶ。▽緯度と経度の違いは私たちの暮らしにどう影響しているのか▽自分たちで抱いた疑問を自ら探求していくことで新たな発見に出会う新教科。

NHK高校講座 | 地理総合

 

 

(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:55)

2022年4月6日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「NHK高校講座 世界史「世界史への招待」」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

歴史をひもとくと、身近な物事と、はるか昔の出来事との意外なつながりが見えてきます。イタリアのパスタが世界中で食べられるようになった背景や、イギリスで生まれたサッカーが南米で盛んになった理由、日本の神社のこま犬とエジプトのスフィンクスとの共通点など、地域や時代を横断して探究することを通して、世界史を学ぶ楽しみを伝えます。

NHK高校講座 | 世界史

 

 

「視点・論点 テーマ未定」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「木村多江の、いまさらですが・・・「オトナのための地理・歴史 西アジア」」(NHK Eテレ 午後01:30~02:00)

木村多江が編集長をつとめる大人のための学び直しプロジェクト。今回のテーマは西アジアだ。石油の産出で豊かな国がある一方で内戦や紛争が続く国があるこの地域。その原因は何? 世界で信徒を増やし続けるイスラーム、実際にはどんな教えなの? 知っているようで知らない、けれども知っておいたほうがいい大人のための基礎知識を、VTRやイラストで分かりやすく伝えます。人生100年時代の学びを応援します。

「オトナのための地理・歴史 西アジア」 - 木村多江の、いまさらですが・・・ - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

みみより!くらし解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選「カラーでよみがえる大英帝国 エドワード朝時代」」(NHK BS1 午後03:00~03:45)

60余年の長きに続いたビクトリア女王の時代が終えんを迎え、エドワード7世が即位した1901年からの10年のイギリスは、「エドワード朝時代」と呼ばれる。このイギリスが大英帝国として輝いたエドワード朝時代が、最新の修復技術が施された記録フィルムで初めてカラー化された。即位を祝うパレードや産業革命全盛期の労働の現場、庶民の週末の暮らしなど、白黒ではない鮮やかなエドワード朝時代が今によみがえる。

「カラーでよみがえる大英帝国 エドワード朝時代 1901-1910」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV「在宅ケアの幸せレシピ~管理栄養士・潮田さんの仕事~」」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

病気、高齢、重い障害などで通常の食事がとれず、悩んでいる人たちは少なくない。そうした在宅ケアを行う家庭を訪問しているのが、管理栄養士の潮田直子(うしおだ・なおこ)。潮田さんは利用者の健康状態や「食べたい」という希望と徹底的に向きあい、それぞれの家庭で無理なく毎日続けられるレシピを考案。一緒に台所に立ち、一から作り方を教える。安全で、栄養・見た目・味の三拍子揃った食事がかなえる笑顔の食卓を見つめる。

ハートネットTV「在宅ケアの幸せレシピ~管理栄養士・潮田さんの仕事~」 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「クローズアップ現代▽体の不調、天気のせいかも!?16万人調査から新事実と対処法」(NHK BS1 午後05:30~06:00)

雨が降ると頭が痛い…低気圧が近づくとだるい…。天気の影響で体調が悪くなる患者は推定1000万人以上。最新研究からメカニズムや対策がわかってきた。さらに天気が崩れる前や晴れの日でも不調を引き起こす人が少なくないことも判明。セルフチェックの方法や不調日記のつけ方、症状への簡単な対処法など徹底解説。天気、気圧の不安定な春先は要注意!天気による体調不良とうまく付き合うコツを伝える。語りは声優の小松未可子。

体の不調 天気のせいかも!? 最新研究で分かる対処法 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「クローズアップ現代「どこまで上がる!?物価高騰▽値上げの春・家計守るには」」(NHK総合 午後07:30~07:57)

まさに“値上げの春”。カップラーメン、ティッシュペーパー、ガソリン…かつてない勢いで食品や日用品・光熱費などが価格引き上げに。その実態と暮らしへの影響を徹底取材する。スーパーマーケットとメーカーでは価格をめぐる綱引きが勃発。このまま物価が上がり続けると、いったい暮らしに、どれほどの影響が出るのか?そして、家計を守るカギ「賃上げ」は今後どうなるのか?物価高騰の深層に迫る!

どこまで上がる!?物価高騰 “値上げの春”家計を守るには - クローズアップ現代 - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV選▽“浮きこぼれ”の子どもたち1 見過ごされてきた生きづらさ」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

新しいことを学びたい、もっと難しいことに挑戦したい…。そんな、強い好奇心や高い能力によって、かえって学校になじめない子どもたちがいる。集団行動が求められる機会の多い学校で、“浮きこぼれ”てゆく子どもたちを、どのようにサポートすればいいのか。授業のペースが合わないことで感じる苦痛、クラスの空気を読む中で積み重なるストレスなど現状をひもとき、教育現場や社会の課題を探っていく。

ハートネットTV選▽“浮きこぼれ”の子どもたち1 見過ごされてきた生きづらさ | NHK ハートネットTV

 

 

「きょうの健康 延ばそう!健康寿命「孤立対策 マイペースで」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

人生100年時代。健康長寿の秘けつを特集。3日目のテーマは「孤立」。実は孤立は心臓病や認知症のリスクを高め喫煙や飲酒以上の健康リスクとされる。特にコロナ以降は人との接触が制限される中、孤立状態に陥る人の増加が危惧されている。とはいえ興味のない集まりや社会活動に参加するのは逆効果。どうすれば人とのつながりを保ち充実した人生を送れるのか?その具体的なヒントを紹介する

延ばそう!健康寿命 「孤立対策 マイペースで」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「ザ・ヒューマン「テロリストも一人の若者である~国際NGO代表 永井陽右~」」(NHK BS1 午後09:10~10:00)

イスラム過激派による自爆テロが頻発するアフリカ・ソマリアで、元テロリストを社会復帰させる活動を行う永井陽右。永井は彼らを「矯正」するのではなく、一人の若者として接し、過激思想の誤りに自ら気づいてもらおうと試みている。しかし、新型コロナの世界的な感染拡大で永井が渡航できない間、テロ組織が活動拠点となる刑務所を襲撃。それでも困難を乗り越え「テロのない社会」を目指す永井の活動を2年半に渡って記録した。

「テロリストも一人の若者である〜国際NGO代表 永井陽右〜」 - ザ・ヒューマン - NHK

 

 

「国際報道2022 ウクライナ情勢▽カストロ時代終焉1年 キューバは」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

ウクライナ最新情勢▽昨年4月、60年あまりつづいたカストロ兄弟による統治が終わったキューバ。しかしアメリカとの関係改善は進まず、経済制裁が緩和される見通しが立たない中で、新型コロナが主要産業の観光を直撃。昨年、困窮した市民による革命以来最大規模の抗議デモに発展した。キューバでいま何が起きているのか。岐路に立つカリブ海の社会主義国の現状と今後を現地からの中継を交えて伝える。

ウクライナ情勢▽カストロ時代終焉1年 キューバは - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「国際報道2022 ウクライナ情勢▽カストロ時代終焉1年 キューバは」(NHK総合 午後11:45~00:25)

ウクライナ最新情勢▽昨年4月、60年あまりつづいたカストロ兄弟による統治が終わったキューバ。しかしアメリカとの関係改善は進まず、経済制裁が緩和される見通しが立たない中で、新型コロナが主要産業の観光を直撃。昨年、困窮した市民による革命以来最大規模の抗議デモに発展した。キューバでいま何が起きているのか。岐路に立つカリブ海の社会主義国の現状と今後を現地からの中継を交えて伝える。

ウクライナ情勢▽カストロ時代終焉1年 キューバは - 国際報道 2022 - NHK

 

 

4月7日(木)

 

(再放送)「ETV特集 ウクライナ侵攻 私たちは何を目撃しているのか 海外の知性に聞く」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

ウクライナ危機で揺らぐ国際秩序。世界は何に失敗し、どこへ向かうのか?国家に翻弄された旧ソビエト諸国の人を書いてきたノーベル賞作家スベトラーナ・アレクシエービッチ、フランス歴代大統領の政策顧問を務めたジャック・アタリ、新たな冷戦の始まりを警告するアメリカの政治学者イアン・ブレマーらに道傳愛子がインタビュー。いま、私たちは何を目撃しているのか?ソビエト崩壊から30年、過去・現在・未来を深く読み解く。

「ウクライナ侵攻が変える世界 私たちは何を目撃しているのか 海外の知性に聞く」 - ETV特集 - NHK

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「プーチンの道~その権力の秘密に迫る~」」(NHK総合 深夜午前00:25~01:15)

KGBの工作員として旧東ドイツに派遣された後、故郷・サンクトペテルブルクで政治家に転身したプーチンは、無名のままエリツィン政権下で首相となる。“テロと戦う”という名目で始めたチェチェン戦争で名を上げ、大統領となったプーチンは財閥の囲い込みやメディアの統制などの手法で絶大な権力と財産を短期間で築き上げ、国際政治の舞台でも存在感を増していく。貧しい家に生まれた少年がクレムリンの主となるまでの道のりとは

「プーチンの道〜その権力の秘密に迫る〜」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 テーマ未定」(NHK総合 午前04:00~04:10)

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「国際報道2022 ウクライナ情勢▽カストロ時代終焉1年 キューバは」(NHK総合 午前04:20~05:00)

ウクライナ最新情勢▽昨年4月、60年あまりつづいたカストロ兄弟による統治が終わったキューバ。しかしアメリカとの関係改善は進まず、経済制裁が緩和される見通しが立たない中で、新型コロナが主要産業の観光を直撃。昨年、困窮した市民による革命以来最大規模の抗議デモに発展した。キューバでいま何が起きているのか。岐路に立つカリブ海の社会主義国の現状と今後を現地からの中継を交えて伝える。

ウクライナ情勢▽カストロ時代終焉1年 キューバは - 国際報道 2022 - NHK

 

 

(再放送)「アナザーストーリーズ [終]「大島渚 “最前線”の戦い」」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:00)

この男がつくる映画はいつも物議をかもした。世間に衝撃を与える問題作を次々と世に問うた映画監督・大島渚。「日本の夜と霧」の上映打ち切りに抗議して松竹を退社、「愛のコリーダ」ではわいせつか?芸術か?大論争を巻き起こした。その大島が1983年カンヌ国際映画祭の大本命に目されたのが「戦場のメリークリスマス」戦時下における敵同士の男と男の愛を描いた。最前線で戦い続けた大島渚を妻小山明子、崔洋一らが熱く語る。

「大島渚 “最前線”の戦い」 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

2022年4月7日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「ドスルコスル「どうする?地域のつながりがなくなる」」(NHK Eテレ 午前09:20~09:30)

世の中の諸課題を紹介する「どうする編」、その問題に対して「こうする!」と考え、真剣に向き合う子どもの姿を伝える「こうする編」の2話ワンセットの番組。ねらいは、子どもたちにこれからの社会について考えてもらうこと。今回の「どうする編」では、地域社会と暮らしに関わる問題について考える。住民で組織された町内会の諸課題や公園の利用から浮き彫りになる町内の実情など、現状を見据えながら、日本のこれからを考える。

ドスルコスル | NHK for School

 

 

(再放送)「キャッチ!世界のトップニュース テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:55)

2022年4月7日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「すくすく子育て「どう防ぐ?家でのケガ・事故」」(NHK Eテレ 午前11:20~11:55)

今回は専門家として長野・佐久医療センター小児科医長の坂本昌彦さんと東京工業大学教授の西田佳史さんを迎える。「1歳の子どもが安全に過ごせる部屋にするにはどうすればいい?」や「きょうだいがいる場合の事故予防はどうすればいい?」「小さなこどもに危ないことをどう伝えればいい?」などのお悩みに答える。また歯ブラシののど突き事故や入浴中の事故の予防、異物をのどを詰まらせときの対処法などについて紹介する。

NHK すくすく子育て情報

 

 

(再放送)「知恵泉「明治維新 大奥の再出発 幕府崩壊 失職女性のたくましい生き方」」(NHK Eテレ 午後01:30~02:15)

予期せず訪れてしまった人生の転機…困難をどう受け止め、乗り越え、その後をどう生きる? 今回は明治維新後、逞しく生き抜いた徳川の女性たちにスポットをあてる。慶応4年4月江戸無血開城。この日を境に500人ともいわれる大奥の女性たちは、職も住居も失った。名もなき奥女中から大奥のリーダーのひとり篤姫まで、どんな環境でも“生きる醍醐味”を忘れなかった女性たちの「底力」から、人生再出発にのぞむ知恵に迫る

「明治維新 大奥の再出発 幕府崩壊 失職女性のたくましい生き方」 - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

みみより!くらし解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選▽チャップリン対FBI 赤狩りフーバーとの50年」(NHK BS1 午後03:00~03:45)

英国生まれのチャールズ・チャップリンは、ハリウッドに渡り「黄金狂時代」「モダン・タイムス」など権力や資本主義を風刺するヒット作を発表。しかし東西冷戦の下「共産主義シンパ」と非難を浴び米国から事実上の国外追放命令を受ける。FBIの強引な捜査は喜劇王の女性関係にも及び、チャップリンは新作喜劇で反撃した。「小さな放浪者」に始まる名シーンを重ねながら、道化師であり続けようとした男VS国家権力の攻防に迫る

選「チャップリン対FBI 赤狩りフーバーとの50年」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV「#ろうなん~ろうを生きる難聴を生きる~創刊号!」」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)

「ろうを生きる難聴を生きる」が、ハートネットTVの新企画「#ろうなん」としてリニューアル!ろう者・難聴者が今知りたいことに応える「ピックアップ#ろうなん」では、新生活の不安や困りごとを特集。調理のポイントを手話でお届けする「手話キッチン」海外の文化や暮らしをご紹介する「世界のトビラ」、子どもたちの個性豊かなアート作品を紹介する「学校アート」など、いま必要な情報をたっぷりと詰めこんでお届けします。

ハートネットTV「#ろうなん~ろうを生きる難聴を生きる~創刊号!」※字幕 | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「クローズアップ現代「どこまで上がる!?物価高騰▽値上げの春・家計守るには」」(NHK BS1 午後05:30~06:00)

まさに“値上げの春”。カップラーメン、ティッシュペーパー、ガソリン…かつてない勢いで食品や日用品・光熱費などが価格引き上げに。その実態と暮らしへの影響を徹底取材する。スーパーマーケットとメーカーでは価格をめぐる綱引きが勃発。このまま物価が上がり続けると、いったい暮らしに、どれほどの影響が出るのか?そして、家計を守るカギ「賃上げ」は今後どうなるのか?物価高騰の深層に迫る!

どこまで上がる!?物価高騰 “値上げの春”家計を守るには - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「ロッチと子羊 [新](1)「スカイツリーで働く人たちの悩み(1)」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

新番組スタート!初回はスカイツリーで働く人たちのお悩み▽緊張の正体を知れば緊張しなくなる?…ショーペンハウアーのお言葉とは▽水族館で働く飼育員さんのお悩みは「予測不能のペンギンの動きに対応したい」…哲学でスッキリ解決!▽ロッチと子羊さんの「モノボケ対決」にも注目

(1)「スカイツリーで働く人たちの悩み(1)」 - ロッチと子羊 - NHK

 

 

「きょうの健康 ニュース「不妊治療 保険適用拡大」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

新たに始まったきょうの健康ニュース。第1回のテーマは4月から公的な医療保険の適用範囲が拡大された不妊治療。日本では5~6組に1組のカップルが不妊治療を経験。少子化対策としても重要とされ人工授精や体外受精なども保険の対象となった。費用や治療の選択肢はどのように変わり、不妊治療はどれくらい受けやすくなったのか?専門家に話を聞く

ニュース 「不妊治療 保険適用拡大」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「Where We Call Home 「沖縄から戦火の祖国を思う」」(NHK BS1 午後09:30~10:00)

沖縄在住ウクライナ出身の本間カタリンさんは、特産のニンジンを使ったパンを作り、人気を集めている。そこに届いたロシアのウクライナ侵攻のニュース。動揺する彼女を地域の人々が励まし、支える。沖縄は太平洋戦争で住民を巻き込んだ地上戦で多くの人々が犠牲になった地域。人々はカタリンさんとともに遠く離れたウクライナの平和を願う。東京で活躍するアメリカ出身の翻訳家、エミリー・バリストリエリさんの仕事場も紹介する。

沖縄からウクライナへの平和の祈り - 私たちが故郷と呼ぶ場所 |NHKワールド・ジャパン・オン・デマンド

 

 

「国際報道2022 ウクライナ最新情勢▽巻き返しを図るタリバン」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

ウクライナ最新情勢▽タリバンが再び統治を始めて7が月が過ぎたアフガニスタン。当初国際社会に配慮した姿勢を示したタリバンだが、いま揺り戻しが起きている。女性に関する政策では、中等教育での女子の登校を3月に再開するとしていたが、当日に急きょ延期を発表。抗議する女性が市内に繰り出す事態に発展した。さらに公園の使用も曜日ごとに男女別に分けると発表。タリバンの女性政策のウラには何があるのか、現場を取材する。

ウクライナ最新情勢▽巻き返しを図るタリバン - 国際報道 2022 - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「国際報道2022 ウクライナ最新情勢▽巻き返しを図るタリバン」(NHK総合 午後11:45~00:25)

ウクライナ最新情勢▽タリバンが再び統治を始めて7が月が過ぎたアフガニスタン。当初国際社会に配慮した姿勢を示したタリバンだが、いま揺り戻しが起きている。女性に関する政策では、中等教育での女子の登校を3月に再開するとしていたが、当日に急きょ延期を発表。抗議する女性が市内に繰り出す事態に発展した。さらに公園の使用も曜日ごとに男女別に分けると発表。タリバンの女性政策のウラには何があるのか、現場を取材する。

ウクライナ最新情勢▽巻き返しを図るタリバン - 国際報道 2022 - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事