STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2022年9月3日~2022年9月4日)

Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: Amazon で最も人気のある商品です。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

9月3日(土)

 

「四国推し! 網の重みを未来につなぐ~サラリーマン漁師の夏~」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:25)

椎名大敷組合。明治28年発足、地域住民が株主となって共同経営するという、全国的にも珍しい漁業組合だ。大敷とは定置網漁のこと。ここ数年は担い手不足解消のため「面白いぜ!サラリーマン漁師」というキャッチフレーズを作り、全国から若者を募集してきた。勤務時間が決まっていて、固定給、ボーナスもあり、多くの若者が集っている。大敷漁は地域に潤いと活気をもたらしてきたのだ。しかしこの夏、大きな危機が訪れる。

四国推し! 網の重みを未来につなぐ〜サラリーマン漁師の夏〜 - ○○推し! - NHK

 

 

「四国推し! 柏島~海と人がつむぐ命の物語~」(NHK BS1 深夜午前00:25~00:50)

海中生物の楽園ともいわれる「柏島」。沿岸には、日本に生息する魚種の約3分の1が棲むという。体の色が変わるハナイカ、カシワベニハゼという柏島で発見された新種もいる。しかし、この100年で海水温が1.24度上昇。海藻が激減するなど、海の環境は大きく変化した。島のテングサでところてんを作ってきた食堂、アオリイカの産卵場所を設置し続ける地元の研究者など、島の自然とそれを守ろうとする人々の暮らしを見つめる。

四国推し! 柏島〜海と人がつむぐ命の物語〜 - ○○推し! - NHK

 

 

「朝まで生テレビ! “激論!ド~する?!岸田政権 国葬と政治不信”」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 深夜午前01:24~04:25)

参院選の中、銃撃され死亡した安倍元総理。日本中が衝撃と深い悲しみに包まれたが、現在、国葬への賛否は国論を二分する事態になっている。そして…次々と明らかになる旧統一教会と政治のつながり。政府の説明に納得できない人は実に8割に及ぶ。コロナ対策では全数把握をめぐって混乱。物価高への対策もままならない。岸田総理は政治不信を払しょくできるのか?与野党論客と政界を熟知した専門家が徹底討論!

朝まで生テレビ!|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2022 英保守党・党首決定までまもなく 終盤の情勢は」(NHK総合 午前04:20~05:00)

イギリス・ジョンソン首相の後任となる保守党の新党首が9月5日に決定する。争うのはトラス外相(47)とスナク前財務相(42)。世論調査ではトラス氏が大きくリード。減税への着手を明言したトラス氏に対し、スナク氏はインフレ抑制策に取り組む必要性を強調し、この差が情勢に影響を与えているとの指摘も。終盤の闘いぶりや党首選を通してイギリスの課題について伝える。

英保守党・党首決定までまもなく 終盤の情勢は - 国際報道 2022 - NHK

 

 

(再放送)「NHK映像ファイル あの人に会いたい「アンコール 内橋克人(経済評論家)」」(NHK総合 午前05:40~05:50)

内橋さんは昭和7年神戸市生まれ。神戸商科大学卒業後、神戸新聞記者を経て経済評論家に。昭和53年、日本の高度経済成長を支えた技術者らを描いた「匠の時代」で脚光を浴びる。バブル崩壊後、労働者派遣法などの規制緩和が叫ばれると、働く一般の人々の利益につながらないのではないかと警鐘を鳴らした。そして食糧やエネルギー、医療・介護・福祉をできるだけ地域内で自給することで雇用を生み出す新しい経済への転換を訴えた。

「内橋克人(経済評論家)」 - NHK映像ファイル あの人に会いたい - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「水木しげるの妖怪バンザイ!」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:29)

―世の中には「見えない世界」が広大無辺に広がっている。目には見えないけれども、確かに蠢いているのです-妖怪をはじめとした「目に見えぬもの」の存在に魅了された水木しげる。妖怪にリアリティーを持たせる画法、妖怪に言わせた辛辣なセリフの数々、妖怪を信じられなくなった葛藤…。水木の家族をはじめ、晩年の水木を良く知る荒俣宏さん、小松和彦さん、京極夏彦さんなど、多くの証言を交え、水木ワールドを語り尽くす。

番組表 - NHK

 

 

「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「戦禍のなかの僧侶たち~浄土真宗本願寺派と戦争~」」(NHK BS1 午前08:50~09:40)

日中戦争から太平洋戦争の時代、仏教は戦争にどう関わっていたのか。浄土真宗本願寺派(西本願寺)は1万寺に調査を行った。3800の寺から回答があり写真や資料が寄せられた。中国の戦場に派遣された従軍僧の日誌や門信徒を戦場に送った住職の記録などアジアに進出した教団の姿が浮かび上がった。太平洋戦争では85%の寺が金属回収に応じ学童疎開や戦時動員に協力していた。新たな調査をもとに戦禍の中の僧侶たちの姿を描く。

「戦禍のなかの僧侶たち〜浄土真宗本願寺派と戦争〜」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「霊峰に墜ちたB-29」」(NHK BS1 午前09:40~10:30)

奈良県の大峯山。今でも修験者が修行するこの霊峰から、2006年、B-29のエンジンが掘り起こされた。山の麓に暮らすアメリカ人のカパララさんがその真相を追い始める。搭乗員の足跡を調べていくと、「戦争の狂気」を目の当たりにする一方で、戦時下でも失われていなかった人間としてのやさしさや、今でも日米双方の遺族が抱える痛みが明らかになっていく。慰霊のために大峯山に登ったカパララさん。そこで見たものとは。

「霊峰に墜ちたB-29」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「Dearにっぽん「これがボクたちの青春!~高松工芸高校ボクシング部~」」(NHK総合 午前10:05~10:30)

香川県高松工芸高校のボクシング部は、6人の全国チャンピオンを輩出してきた四国の名門。今回は、優しい性格が壁となって相手を攻めきれないパティシエ志望のジュライくん、これまで公式戦で勝ったことがないという猫好きのハルトくんなど、個性豊かな選手たちが登場。将来を嘱望されながらケガで選手生命を絶たれたソウガくんがコーチとして彼らを支える。仲間を思い、全力でぶつかる、高校時代の最高の思い出を描く。

「これがボクたちの青春!〜高松工芸高校ボクシング部〜」 - 新番組 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

(再放送)「すイエんサー「クイズで防災力をUPした~い! 後編」」(NHK Eテレ 午前10:45~11:10)

もしもの大地震、部屋の家具をちゃんと固定していると大丈夫かな?災害で避難したときに助けてくれる防災食がとてもおいしいのはどうして?教室では転校生のしょうこさん&ねば~る君が歌っておどって、粘って!?いっしょにクイズに挑戦するぞ!【出演】いとうあさこ、横山だいすけ、はいだしょうこ、ねば~る君、すイエんサーガールズ(佐久間乃愛、青島妃菜、一ノ瀬陽鞠、小熊莉々葉、細谷美月)【語り】伊吹吾郎、麻倉もも

「クイズで防災力をUPした〜い! 後編」 - すイエんサー - NHK

 

 

(再放送)「サイエンスZERO「地球を陰で支配する!?キノコの知られざる世界」」(NHK Eテレ 午前11:10~11:40)

小さくてカワイイ森のマスコットの「キノコ」が、実はとんでもないパワーを持つことが最近の研究で明らかに。あの手この手で周りの生き物を巧みに操るだけでなく、天気にまで影響を与えている!?さらに、地球史の中でも重要な役割を果たし、今存在する“森の風景”はなんとキノコのおかげだった!貴重な映像で知られざるキノコの生態をたっぷりご紹介。キノコ研究の最前線から見えてきた、驚きと魅惑のキノコワールドに迫る。

「地球を陰で支配する!?キノコの知られざる世界」 - サイエンスZERO - NHK

 

 

(再放送)「かんさい熱視線「希望のムジカ」」(NHK総合 午前11:15~11:42)

ウクライナで生きる人々とともに音楽を奏でることの意味を考え続けてきた人がいる。長年、チェルニヒウ・フィルハーモニー交響楽団の指揮者を務めてきた髙谷光信さんだ。この夏、散り散りになったオーケストラのメンバーたちとのリモートでの演奏会を企画した。死への恐怖、強い怒り、深い悲しみを抱えながら、彼らはどんな音楽を作り上げるのか。戦火の下で奏でられた音楽から生み出される“希望”のシンフォニーを伝える。

「希望のムジカ」 - かんさい熱視線 - NHK

 

 

「探検ファクトリー「吸水性と肌触りの良さの秘密に迫る!大阪・泉州 タオル工場」」(NHK総合 午後00:15~00:40)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力溢(あふ)れる町工場を“探検”する番組。「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」に迫る。今回は、日本のタオル製造の先駆けといわれる大阪・泉州地域へ。そこで作られるタオルは「泉州タオル」と呼ばれ、今では、愛媛の今治タオルと並ぶ、国内の二大産地だ。泉州タオル最大の特長とは?普段何気なく使っているタオルの製造工程には、どんな職人技が!?

「吸水性と肌触りの良さの秘密に迫る! 大阪・泉州 タオル工場」 - 探検ファクトリー - NHK

 

 

「すくすく子育て「ちゃんと伝わる声かけって?」」(NHK Eテレ 午後00:30~01:00)

何度言っても言うことを聞かない、その時は聞いているようにみえても、本当にわかっているのか怪しいなど、小さい子どもへの声かけはなかなか難しい。また、声かけをしてもなかなか伝わらず、つい感情的になってしまう親は少なくない。どのように声かけをすれば、子どもに親の気持ちがきちんと伝わるのか?“声かけの悩み”を紹介しながら、専門家と一緒に対処法について考える。

NHK すくすく子育て情報

 

 

(再放送)「こころの時代~宗教・人生~「生きる根をみつめて」」(NHK Eテレ 午後01:00~02:00)

フォトグラファーの小松由佳さんは内戦で難民となったシリアの人々を撮り続けている。かつて日本人女性として初めてパキスタンのK2に登頂するほどのクライマーだった小松さん。ある出来事を境に、砂漠や草原といった過酷な大地で生きる人々の写真を撮り始めた。人間が生きる根っこにあるものを小松さんは見つめ続けている。過酷な環境で生きる人々の姿から、小松さんは何を見いだしたのか?その心の軌跡をうかがう。

「生きる根をみつめて」 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

(再放送)「沖縄・戦火の放送局~手記に刻まれたメディアの実相~」(NHK BS1 午後02:00~02:50)

「沖縄戦記」と書かれた2冊の手記。記したのは岩崎命吉。1943年から敗戦に至るまでの日本放送協会・沖縄放送局長だった。日本軍に協力を求められ変容していく放送局。8人の職員が命を落とした。岩崎は「人生における最大の苦難と試練とを与えられた沖縄戦」として、みずからを「馬鹿者」と自省していた。放送局は戦争をどう伝え、どんな運命をたどったのか。いまも戦争を続く時代、メディアの役割とは何なのか、照射する。

NHK福岡放送局 | 沖縄 戦火の放送局~手記に刻まれたメディアの実相~

 

 

(再放送)「沖縄返還50年証言記録 どこにもないテレビ~人気番組が映した沖縄の半世紀~」(NHK BS1 午後03:00~03:50)

沖縄が本土に復帰して半世紀。沖縄のテレビ番組は独特の進展を遂げながら、時代の波と呼応してきた。アメリカ統治下で厳しい監視にさらされながら作られた広報番組、沖縄言葉を飛び交うコントで、爆発的な人気を得たお笑い番組。全国が注目したアーティストたちを生み出した番組も!人々や社会はどのような番組を求め、沖縄のテレビ局はどうこたえてきたのか。その歩みをNHK・民放の壁を越え、貴重映像をたっぷりと交え描く。

番組表 - NHK

 

 

「報道特集」(MBS毎日放送、TBS系列 午後05:30~06:50)

皮膚の難病と戦う子の日常は

報道特集|TBSテレビ

 

 

「地球ドラマチック「マゼラン“世界一周”から500年~いま明かされる光と影~」」(NHK Eテレ 午後07:00~07:45)

人類初の世界一周達成から500年。大航海の舞台裏と、世界を変えた功罪を見つめる。ポルトガル人でありながらスペインの後ろ盾を得て出港したマゼラン。船乗りの反乱や仲間の船の脱走、飢餓と戦いながらの太平洋横断など幾多の苦難を乗り越え、東南アジアに到達する。しかし現地での戦闘で命を落とす。大航海を続けた立役者は別の船乗りだった。過酷な状況の中で記録された航海日誌から、彼らの旅をたどる。(ドイツ2020年)

「マゼラン“世界一周”から500年〜いま明かされる光と影〜」 - 地球ドラマチック - NHK

 

 

「NHKスペシャル「玉鋼(たまはがね)に挑む 日本刀を生み出す奇跡の鉄」」(NHK総合 午後10:00~10:50)

世界の美術コレクターを魅了する日本刀。この鉄の芸術品の唯一無二の材料が玉鋼(たまはがね)だ。強くしなやかでさびにくく、近代製鉄でも製造困難な奇跡の鉄は、粘土の釜に砂鉄と木炭を三昼夜投じる「たたら製鉄」で生み出される。しかし、コロナの感染拡大で、作るチャンスは一度限りに。しかも、操業は、相次ぐ危機に見舞われた。玉鋼を無事生み出すことができるのか。日本のものづくりの神髄に迫るドキュメンタリー。

「玉鋼(たまはがね)に挑む 日本刀を生み出す奇跡の鉄」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「太田光のつぶやき英語「世界で異常気象 #HeatApocalypse熱の黙示録」」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

この夏、世界各地で記録的な熱波を記録する中、SNSではHeatApocalypse(熱の黙示録)という言葉も話題に。人も動物も暑さでぐったりだったこの夏、世界の人々はどう過ごしていたのか?投稿から読み解く▽干ばつで古代の遺跡出現?▽世界から目撃投稿が!リスの暑さ対策▽野生動物を守りたい!クイーンのギタリストがSNSで呼びかけ▽映画「ジェラシック・パーク」最新作の俳優を直撃!生態系を守るには?

「世界で異常気象 #HeatApocalypse熱の黙示録」 - 太田光のつぶやき英語 - NHK

 

 

「ETV特集「消滅集落の家族」」(NHK Eテレ 午後11:00~00:00)

秋田県八峰町のとある集落。2000年に住民が一人もいなくなり、“消滅集落”となったが、12年後、ある男が移り住む。宮城出身の木村友治さん。東日本大震災で食料もエネルギーも不足する避難生活を経験。自分の手ひとつで暮らしを成り立たせたい、と自給自足を始めた。やがて妻と出会い、子どもに恵まれる。震災やコロナ禍を経て、当たり前の日常も簡単にひっくり返ることを知る今。“確かなもの”を大切にする家族の物語。

「消滅集落の家族」 - ETV特集 - NHK

 

 

9月4日(日)

 

(再放送)「ロッチと子羊(16)「オーケストラの悩み(1)」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

オーケストラのみなさんのお悩み・世界で活躍する指揮者「みんなのモチベーションを上げるには」…レーヴィットの哲学を伝授▽深~い芸術のお悩みにロッチも感動!「いつまで演奏できる?」ヴィオラ奏者のお悩み…アランの哲学を伝授

(16)「オーケストラの悩み(1)」 - ロッチと子羊 - NHK

 

 

「関東甲信越推し! ハロー!ネイバーズinぐんま「ネイバーズたちに会ってきた。」」(NHK BS1 深夜午前00:30~00:57)

ディレクターがデジカメ片手に、群馬県内の外国人集住エリアを訪れ、職場や家までついていく。ブラジルタウン大泉町、イスラム教徒が集まる伊勢崎モスク、嬬恋村のキャベツ農家を支える技能実習生宅で見たものとは。知っているようで、実は全然知らないその素顔を知れば、きっとあなたもネイバーズたちが好きになるはず!外国人関連の企画を継続的に放送する「ハロー!ネイバーズ」キャンペーンのキックオフ特別番組。

関東甲信越推し! ハロー!ネイバーズinぐんま「ネイバーズたちに会ってきた。」 - ○○推し! - NHK

 

 

「関東甲信越推し! どどどど!夜間部「“現実”と“空想”の狭間で~LARP~」」(NHK BS1 深夜午前00:57~01:24)

あなたが生きるのは、空想世界か現実か?高山村で開かれたイベント「LARP」は、テレビゲームさながらの冒険や戦闘を、現実世界で行うもの。参加者は仮装し、キャラクターになりきりプレーする。その魅力は、現実社会とは違う「もうひとりの自分」になれること。友達がいなかった女性や、容姿にコンプレックスを抱える男性は、LARPの体験が実生活の救いになるという。あなたも空想世界で、「自分探しの旅」してみませんか?

関東甲信越推し! どどどど!夜間部「“現実”と“空想”の狭間で〜LARP〜」 - ○○推し! - NHK

 

 

「プロジェクトX4Kリストア版「友の死を越えて~青函トンネル24年の大工事~」」(NHK総合 深夜午前01:03~01:46)

昭和63年に開業した青函トンネル。19年の歳月をかけて掘りぬいたのは、鉄建公団の若き技術者と全国のトンネル工事で名を轟かせていた専門の職人たち。トンネルマンたちは、家族とともに工事現場近くで暮らし、命をかけて工事に挑んだ。度重なる出水に見舞われ、犠牲者がでるほどの難工事だった。ついに貫通の瞬間。亡くなった仲間たちの遺影が見守る中、本州と北海道は結ばれた。トンネルマンとその家族たちの壮絶なドラマ。

「友の死を越えて〜青函トンネル24年の大工事〜」 - プロジェクトX 挑戦者たち 4Kリストア版 - NHK

 

 

「プロジェクトX4Kリストア版「ワープロ 運命の最終テスト」」(NHK総合 深夜午前01:48~02:31)

アルファベットの26文字に対し、日本語は48のひらがな、漢字は5万…。「誰もが使える日本語ワープロ」を開発するのは至難のわざだった。特に苦労したのは同音異義語。ひらがなを漢字に変換しようとするが「記者」と「汽車」を機械は区別できない。変換するのに20秒以上かかる言葉もあった。そして事業部長からの開発中止命令。絶体絶命の中、メンバーはラストチャンスにかける。一度限りの性能テスト。大ばくちに出た。

「ワープロ 運命の最終テスト」 - プロジェクトX 挑戦者たち 4Kリストア版 - NHK

 

 

「テレメンタリー2022「戦火 逃れて」」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午前04:50~05:20)

2022年3月、1人の男性が北海道・旭川空港に降り立った。彼の名前は降旗英捷(ふりはた ひでかつ)さん78歳。降旗さんはサハリン残留日本人で、2歳で終戦を樺太(今のサハリン)で迎え、事情があり日本に帰国できないまま、50年近くウクライナで暮らしていた。その後、ロシアのウクライナ侵攻から逃れるため、命からがらウクライナを脱出。NPO法人日本サハリン協会の援助によって娘とともに旭川に暮らす妹を頼って来た。

ウクライナ難民として命は助かったものの、心臓病を患う降旗さん。これから降旗さん一家を待ち受けているのは日本での苛酷な現実かもしれない。七十数年の海外生活で日本語は話せない、しかし、生きていくために彼は日本への帰国を選んだ…

テレメンタリー|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

(再放送)「こころの時代~宗教・人生~ 選「今 互いに抱き合うこと−コロナ禍に読む聖書−」」(NHK Eテレ 午前05:00~06:00)

北九州市にある東八幡キリスト教会の牧師・奥田知志さんは、コロナ禍で直面する困難をどう乗り越えるのか、聖書の言葉に照らして考え語り続けている。人間の存在やいのちの意味、孤立や分断をどう乗り越えていけばよいか。30年にわたるホームレス支援の中で経験した、互いの傷をも引き受け、抱きあう関係とは。コロナ禍で経済危機も深まる今、共に生きる道はどこにあるのか、聖書から聞こえてくる希望のメッセージに耳を傾ける。

選「今 互いに抱き合うこと-コロナ禍に読む聖書-」 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

「日曜美術館「ビルケナウ 底知れぬ闇を描く ゲルハルト・リヒター」」(NHK Eテレ 午前09:00~09:45)

ドイツの画家ゲルハルト・リヒター(90歳)。若き日に、当時の東ドイツから西ドイツに亡命し、革新的な画風で、世界最高峰と称賛される現代の巨匠だ。そんなリヒターが、82歳にして挑んだのが、アウシュビッツで行われたユダヤ人の大量虐殺。強制収容所の写真をもとに描き始めたリヒターは、その絵を黒や赤の絵の具で覆い隠すようにして大作を完成させた。一体なぜ。集大成の作品からリヒターの創作の秘密に迫る。

「ビルケナウ 底知れぬ闇を描く ゲルハルト・リヒター」 - 日曜美術館 - NHK

 

 

「日曜討論 テーマ未定」(NHK総合 午前09:00~10:00)

2022年9月4日 - 日曜討論 - NHK

 

 

「明日をまもるナビ(54)「多重被災 誰も取り残さない支援を!」」(NHK総合 午前10:05~10:50)

台風・地震・洪水…何度も大災害に襲われる「多重被災」▽カンニング竹山もびっくり!支援制度の落とし穴=壊れた家に住み続ける人も…▽行政の支援はどうしたら受けられる?村上佳菜子も納得!「り災証明」を取る際に大切なポイント▽建築士・弁護士・看護師…プロの知恵を結集!誰も取り残さない新しい支援=災害ケースマネジメントとは?▽重機を操る技術系ボランティアと福祉系ボランティアのコンビ…災害直後の新潮流を紹介!

(54)「多重被災 誰も取り残さない支援を!」 - 明日をまもるナビ - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「命をつなぐ生きものたち 第1集 大地の恋」」(NHK総合 午後03:05~03:55)

相手と結ばれたい!様々な恋の駆け引きをする生きものを3回シリーズで伝える。初回は陸上動物。シマウマのオスは強烈キック、キリンは長い首を武器にライバルと激闘。ダチョウやワニは華麗な歌や踊りでメスの気を引く。恋を成就させるのはなぜ苦労の連続なのか、モテようとする進化は時に暴走することも判明。大泉洋と小池栄子の息もぴったりな絶妙トークで生命の不思議な世界に楽しくいざなう。ナレーターは人気声優の小野賢章

「命をつなぐ生きものたち 第1集 大地の恋」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「命をつなぐ生きものたち 第2集 水中の恋」」(NHK総合 午後03:55~04:45)

生きものたちの不思議な進化を「恋の駆け引き」から探る3回シリーズ。2回目の舞台は水中。大迫力のザトウクジラの恋のレースに、アマゾンの魚の奇妙な産卵など貴重な映像を捉えた!さらに相手と出会うのが難しい広い海では驚きの繁殖戦略が出現。雌雄両方の性を持つウミウシ、オスがメスに吸収されるアンコウなど、自由奔放な恋のふるまいも登場。出演:「大河ドラマ鎌倉殿の13人」夫婦役の大泉洋・小池栄子。語り:花澤香菜

「命をつなぐ生きものたち 第2集 水中の恋」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「グローバル・アジェンダ「核戦争 いま危機を乗り越えるために」」(NHK BS1 午後08:00~08:50)

広島・長崎への原爆投下から77年。ウクライナへの軍事侵攻を進めるロシアのプーチン大統領は核兵器の使用をほのめかした。北朝鮮はミサイルの発射実験を繰り返し、核兵器を抑止力としてだけではなく、先制攻撃の手段としても位置付け始めている。第二次世界大戦後、核兵器が再び使われることがないよう取り組んできた国際社会。いま大きく揺らいでいる。核戦争の危機を乗り越えるために何ができるのか、各国の専門家と議論する。

核戦争のリスクが高まる?- グローバルアジェンダ|NHKワールド・ジャパン・オン・デマンド

 

 

「NHKスペシャル「命をつなぐ生きものたち 第3集 ギリギリの恋」」(NHK総合 午後09:00~09:50)

生きものたちの「恋の駆け引き」を8Kカメラの極上映像で探る最終話は「ギリギリの恋」。子孫を残すための、まさに命がけの奮闘を描く。極寒の南極で卵を守るコウテイペンギン、交尾中にメスに食べられるカマキリなど、あえて極限状態で繁殖するように進化した秘密を探る。さらに環境破壊で苦労しながら繁殖するコアホウドリやパンダも紹介。案内役は大河ドラマで頼朝夫婦を演じた大泉洋と小池栄子。語りは人気声優の津田健次郎

「命をつなぐ生きものたち 第3集 ギリギリの恋」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「おひとりさまでも、家で死ねますか?」(NHK BS1 午後10:00~11:50)

“おひとりさまの看取り”を数多く行ってきた診療所が岐阜にある。自宅で最期を迎えたいという寝たきりの女性、頼れる家族がいない中で不安に押しつぶされそうな末期がん患者・・・。寄り添うのは、小笠原文雄医師と看護師やヘルパーからなるチームだ。診療の様子はいつも朗らか。65歳以上の単身世帯はおよそ700万人。ITの活用など現場の創意工夫や気になる費用についても徹底取材。笑顔での旅立ちを実現するヒントに迫る。

“おひとりさまの看取り”に取り組む医療チームと患者の絆 語り:原田美枝子 特集「おひとりさまでも、家で死ねますか?」 |NHK_PR|NHKオンライン

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事