STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2021年12月1日)


11月26日(金)9:00から12月2日(木)23:59まで、毎日ビッグサプライズセール登場。自分へのご褒美を


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

12月1日(水)

 

(再放送)「NHKスペシャル 中国新世紀 3▽実験都市深圳~メイド イン チャイナの行方」(NHK総合 深夜午前00:20~01:09)

シリーズ中国新世紀、第3回は世界を席巻し始めたメイドインチャイナの奔流を追う。中国共産党が作り上げた社会主義市場経済。その中心地となったのが深圳だ。資本主義経済の要素を段階的に導入する“実験”が繰り返され、数々の世界企業を生み出すイノベーション都市に変貌した。深圳の起業家たちを追い、特異な経済体制の下で育まれる、“中華イノベーション”の実態と、それが世界に何をもたらしていくのかを見つめる。

中国新世紀 (3)「実験都市 深圳〜メイド イン チャイナの行方〜」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「何も求めず ただ座るだけ~自給自足の禅寺 安泰寺の1年~」」(NHK BS1 深夜午前01:00~01:50)

「何も求めず、ただ座るだけ」。年間1800時間に及ぶ座禅。禅で理想とされる自給自足の生活。兵庫県北部の山奥にある禅寺、曹洞宗・安泰寺。田畑で続く肉体労働、雑念にあらがい続ける長時間の座禅。厳しい修行で己を見つめようと、海外からも多くの修行者が集まる。「生きる意味」が分からず、深い悩みを抱える若者の姿も。一体、修行者たちはどんな答えに近づくのか。1年に渡って山寺を取材し、その修行の日々を記録した。

「何も求めず ただ座るだけ〜自給自足の禅寺 安泰寺の1年〜」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル 選「日米開戦への道 知られざる国際情報戦」」(NHK総合 深夜午前01:55~02:54)

1941年12月、日本は真珠湾攻撃によりアメリカとの戦争に突入した。両国内のさまざまな要因に加え、国際情勢が複雑に絡み合い勃発した日米開戦。近年、「情報」という視点からの研究が進んでいる。第二次大戦期の情報工作に関する機密文書が、英国など各国で公開されているからだ。情報は、開戦までの道のりに、どのような影響を及ぼしたのか。史料と証言から、開戦の知られざる側面を浮き彫りにする。(2013年放送)

選「日米開戦への道 知られざる国際情報戦」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「国際報道2021 アフリカ 米中ワクチン外交の最前線で何が」(NHK総合 深夜午前03:48~04:28)

中国が3年おきに開催している「中国・アフリカ会議」が、29日からセネガルで行われる。中国が巨大経済圏構想「一帯一路」への取り込みを狙うアフリカで、中国製ワクチンの提供を高らかに喧伝すると見られる。しかしアフリカではアメリカも巻き返しに出ており、ファイザー製のワクチンの提供が急速に進み、島国セーシェルはその最前線となっている。アフリカを舞台に展開されるワクチン外交をとおして、米中対立の最前線に迫る。

アフリカ 米中ワクチン外交の最前線で何が - 国際報道 2021 - NHK

 

 

「FNSドキュメンタリー大賞 クマとタマ ~軽井沢・ベアドッグの取り組み~」(関西テレビ、フジテレビ系列 午前04:29~05:25)

長野県軽井沢町では、1990年頃から別荘エリアに出没するツキノワグマが増大。町から委託を受けてツキノワグマ保護対策管理事業に取り組むNPO法人『ピッキオ』は、人里近くに出没するクマに対し、吠えて森へ追い払う特別な訓練を積んだ犬『ベアドッグ』をアメリカから導入。『人とクマの共存』を目指して活動を続けている。そして今回、日本で初めてベアドッグの繁殖、育成プロジェクトに取り組んだ。

番組では、ハンドラー(飼育兼訓練士)田中純平さんに密着し、2代目ベアドッグ「タマ」の出産から子育て、そして、子犬がデビューするまでの3年間を追った。

第30回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品(制作:長野放送) - フジテレビ (fujitv.co.jp)

 

 

(再放送)「時論公論「立民新代表 多難な出発」」(NHK総合 午前04:50~05:00)

立憲民主党の新代表が決定。衆院選で議席を減らした党をどう立て直すのか、代表選挙での論戦を踏まえて、新代表の課題と野党第1党として果たすべき役割と責任を考える。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「100分de名著 ドストエフスキー“カラマーゾフの兄弟”[終](4)父殺しの深層」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

ついに殺されるカラマーゾフ兄弟の父親フョードル。一体彼を殺したのは誰か? 真っ先に疑われたのが長兄ドミートリー。しかし実際に彼を殺したのは意外な人物だった。しかも彼は、次男イワンの「神も不死もなければ全ては許される」という無神論にそそのかされて実行しただけだと言い、イワンも共犯だという。ドストエフスキーはこの「父殺し」のテーマで何を表現しようとしたのか? 第四回は「父殺し」の深層に迫っていく。

ドストエフスキー“カラマーゾフの兄弟” (4)「父殺しの深層」 - 100分de名著 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論「立民新代表 多難な出発」」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

立憲民主党の新代表が決定。衆院選で議席を減らした党をどう立て直すのか、代表選挙での論戦を踏まえて、新代表の課題と野党第1党として果たすべき役割と責任を考える。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「おはよう関西 ▼子宮頸がんワクチンの接種とどう向き合うか」(NHK総合 午前07:45~08:00)

子宮頸がんワクチンの接種に国が積極的な呼びかけの再開を決めたことについて、京都での受け止めをリポート。ワクチンは8年前に国が定期接種対象に指定し、接種の呼びかけを始めたが、接種後に体の痛みや倦怠感などを訴える人が出て、呼びかけが中止されていた。京都で行われた啓発イベントの企画者の取材を通じて、ワクチン接種にどう向き合うかなどの思いを伝える。

おはよう関西 ▼子宮頸がんワクチンの接種とどう向き合うか - NHK

 

 

(再放送)「英雄たちの選択▽渋沢栄一 知られざる顔~“論語と算盤(そろばん)”を読み解く」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:00)

実業家渋沢栄一のもうひとつの顔は、生涯にわたる福祉事業家として、600もの事業を立ち上げたこと。「貧しい人を助けることは、日本の資本主義を豊かにするためにも、必要なこと」と主張する渋沢に対し、「税金で貧民を助けることは『惰民』を増やすだけだ」と、東京府議会は真っ向から攻撃し、論争になった。鹿鳴館で貴婦人たちによるチャリティーバザーを開くなど、日本の福祉事業への道を切り開いた渋沢の挑戦をたどる。

選「渋沢栄一 知られざる顔 〜“論語と算盤(そろばん)”を読み解く」 - 英雄たちの選択 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース アフガニスタン 文化・教育の危機をどう救う」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

アフガニスタンから音楽家やアスリートたちが次々と国外に脱出している。8月に権力を掌握したタリバンが音楽や娯楽を有害だとして禁止したためだ。唯一の女性オーケストラとして活躍していた国立音楽学校の生徒、教師も全員が国外に逃れた。女性たちは教育の機会も奪われ希望を失いかけている。危機に陥っているアフガニスタンの文化・教育を救うために何ができるか考える。

2021年12月1日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「みみより!くらし解説「コロナワクチン 3回目接種 いつどこで?副反応は?」」(NHK総合 午前10:05~10:15)

新型コロナウイルスのワクチンで、3回目の接種が始まります。いつどこで接種できるのか。副反応はどうなのか。気になる点について解説します。

みみより!くらし解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「NHK地域局発 ひめDON!「“みかん王国”復権への道」」(NHK総合 午前10:15~10:42)

愛媛がドンドン好きになる「ひめDON!」今回は収穫を迎えた「みかん」がテーマ▽今年3月“みかん王国”愛媛に衝撃のニュースが!半世紀近く守り続けたかんきつ収穫量1位の座を奪われて2位に転落▽原因の一つが2018年に起こった西日本豪雨・3年目の収穫期を迎えた11月、“みかん王国”の復権を目指して奮闘する人々を取材▽大三島では新参者が復権の鍵を握る!?“愛媛みかん発祥の地”はプライドと現実の間で…

「“みかん王国”復権への道〜西日本豪雨3年目の収穫〜」 - ひめDON! - NHK

 

 

(再放送)「100分de名著 ドストエフスキー“カラマーゾフの兄弟”[終](4)父殺しの深層」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

ついに殺されるカラマーゾフ兄弟の父親フョードル。一体彼を殺したのは誰か? 真っ先に疑われたのが長兄ドミートリー。しかし実際に彼を殺したのは意外な人物だった。しかも彼は、次男イワンの「神も不死もなければ全ては許される」という無神論にそそのかされて実行しただけだと言い、イワンも共犯だという。ドストエフスキーはこの「父殺し」のテーマで何を表現しようとしたのか? 第四回は「父殺し」の深層に迫っていく。

ドストエフスキー“カラマーゾフの兄弟” (4)「父殺しの深層」 - 100分de名著 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「ゴミが教えてくれたこと~あるゴミ収集員の記録~」」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

コロナ禍で奮闘するゴミ収集員の日常をノーナレーションで伝える。ゴミ排出量が日本一街・横浜で、ゴミ収集の仕事をする岳裕介。街が寝静まった深夜、回収車に乗り込み、人知れずゴミを集めて回る。黙々と目の前のゴミを回収し続け一日三トンのゴミを集める。「誰かがやらなければならない仕事だから」と語る岳。かつては『ゴミ屋』と蔑まれ、葛藤した日々があった。それでもゴミと向き合い続けた先に、男が見つけたものとは?

「ゴミが教えてくれたこと〜あるゴミ収集員の記録〜」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV「“生きる”ことを教わった~ホームレス支援の若者たち~」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

生きづらさを抱えた若者たちが集い、生き生きと前を向いて活動しているNPO法人がある。福岡県北九州市を拠点に33年、代表の奥田知志さんを中心に、ホームレスや生活困窮者の支援を続ける「抱樸(ほうぼく)」。活動は、炊き出しや夜間の訪問パトロールなど、社会の片隅の地道な仕事だが、20代30代の若者の姿が目立つ。困窮者支援に生きがいを見いだした若者たちの思いを描き、ホームレスと若者たちの絆を見つめる。

ハートネットTV「“生きる”ことを教わった~ホームレス支援の若者たち~」 | NHK ハートネットTV

 

 

「視点・論点「地域の課題をチャンスに変える」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

NPO法人cambio理事長…後藤高広

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「NHK高校講座 地学基礎「風がつくる世界の気象」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

冬にはなぜ冷たい北風が吹くのでしょうか。そもそもどうして風が吹くのでしょうか。そこにはこれまでに学んだ太陽放射や地球の自転が関係しています。「モンスーン」「地球規模の大気の流れ」「大気の大循環と熱輸送」をキーワードに、風について学んでいきます。

NHK高校講座 | 地学基礎

 

 

(再放送)「時論公論「立民新代表 多難な出発」」(NHK総合 午後02:50~03:00)

立憲民主党の新代表が決定。衆院選で議席を減らした党をどう立て直すのか、代表選挙での論戦を踏まえて、新代表の課題と野党第1党として果たすべき役割と責任を考える。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「女王とクーデター」」(NHK BS1 午後03:05~03:50)

アメリカとイランの埋めがたい対立を生み出したとされる1953年のイランのクーデター。イギリスの情報機関MI6が計画し、CIAによって実行されたこの政変に、エリザベス女王が重要な役割を担ったことを示唆する資料がアメリカ公文書館で機密解除された。イギリスの歴史学者二人がこれらの資料からイランをめぐる知られざる歴史の一端に迫る。原題:THE QUEEN AND THE COUP (イギリス 2020年)

「女王とクーデター」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「【ストーリーズ】ノーナレ「“地方紙は死ねない”▽国を動かしたスクープ舞台裏」」(NHK BS1 午後05:00~05:30)

明治7年(1874年)創刊、東北で最も歴史のある秋田魁新報社。今回初めて、新聞社内部の長期撮影が許された。地域のために、時に権力と対峙(じ)することもいとわない“記者魂”。人口減少と高齢化に悩む秋田で、新聞の存在意義を問い続ける記者たち。地元・秋田を思う強い気持ちが、イージス・アショアの配備計画という国の防衛政策をも動かすスクープをもたらした。地方ジャーナリズムを守る者たちの実像に迫る物語。

「地方紙は死ねない」 - ストーリーズ - NHK

 

 

「クローズアップ現代+▽タマゴの値段が上がるかも!?アニマルウェルフェアって何?」(NHK BS1 午後05:30~06:00)

身近な食材タマゴに今、大きな変化が。世界で新たな潮流となっている「アニマルウェルフェア」だ。家畜にとってストレスや苦痛が少ない飼育環境を目指す動きが広がっている。EUでは狭いケージでの養鶏は禁止、アメリカでは大手企業がケージフリー飼育のタマゴへの切り替えを宣言。背景には環境・社会への配慮を打ち出すことで企業価値を高めようとする戦略も。世界に拡大する食の新潮流は、日本に何をもたらすのか?#SDGs

卵の値段が上がるかも!? “アニマルウェルフェア”って何? - NHK クローズアップ現代+

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「わたしたちの国のカタチ~衆院選とZ世代~」」(NHK BS1 午後06:00~06:50)

ハロウィーンで若者たちの熱気に包まれた渋谷の街。果たして当日行われた衆院選に何人が投票しただろうか。孤立と孤独、気候変動、ジェンダー等、累積する課題に応えられない日本の政治。自分が生きたい社会とは何か?「NO YOUTH NO JAPAN」代表の能條桃子(23)は、若者の投票を促すインスタを開いた。学生のすぎひろみ(22)は、若者と政治との距離について考えた。立ち上がったZ世代の2週間を見つめた。

「わたしたちの国のカタチ〜衆院選とZ世代〜」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「ハートネットTV▽“浮きこぼれ”の子どもたち(2)ひとりひとりが“才能児”!」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

新しいことを学びたい、もっと難しいことに挑戦したい…。そんな、強い好奇心や高い能力によって、かえって学校になじめない子どもたちがいる。集団行動が求められる機会の多い学校で、“浮きこぼれ”てゆく子どもたちを、どのようにサポートすればいいのか。“浮きこぼれ”を経験した当事者や保護者、また「才能教育」の専門家がスタジオに集まり、教育現場の課題や目指すべき方向性について生放送で語り合う。

ハートネットTV▽“浮きこぼれ”の子どもたち(2)ひとりひとりが“才能児”! | NHK ハートネットTV

 

 

「国際報道2021 スペイン エネルギー価格高騰、脱炭素の不都合な真実」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

エネルギー価格高騰の欧州。中でもスペインは家庭の電気代が前年比3割以上と深刻だ。背景には脱炭素社会の実現に伴う副作用のような構造問題が。この夏スペインでは風力発電量が大きく落ち込み、電力会社は火力発電をフル稼働させて補ったがガスは需要増で急騰。さらにCO2を余計に出した分、市場から排出枠を買う必要に迫られたがその価格は年始から2倍に。そのダブルの価格上昇のツケが消費者に回る結果となった。※SDGs

スペイン エネルギー価格高騰、脱炭素の不都合な真実 - 国際報道 2021 - NHK

 

 

「クローズアップ現代+ 病院の待ち時間が減る!?~データヘルス改革のゆくえ~」(NHK総合 午後10:00~10:30)

「病院での長い待ち時間」「家にあふれるもらいすぎの薬」「何度も行う検査」・・・こうした多くの人が抱える医療への悩みを解決する切り札の1つとされるのが日本、そして世界で進む「医療データの共有」だ。香川県では県内の多くの病院で医療データの共有が可能に。新型コロナワクチン接種の会場では、患者が医療データの入ったカードをかざすだけで、医師が副反応のリスクをすぐに判断。全国的にも、今年10月に、マイナンバーカードに保険証の機能が追加。薬などの情報が共有できるようになった。しかし、利用可能な医療機関はわずか1割に留まる。背景には日本の医療体制の構造的な問題がある。増え続ける社会保障費を抑えながら、良質な医療を受けるにはどうしたらいいのか、考える。

病院の待ち時間が減る!? | NHK クローズアップ現代

 

 

「BS世界のドキュメンタリー「タリバン支配の内側で~潜入 アフガニスタン~」」(NHK BS1 午後11:00~11:45)

タリバンが占拠したばかりのカブール近郊の町への取材が許されたフランスの取材クルー。幹部が案内する町の中で彼らが見たタリバン支配の実像とは。一方、タリバンによる侵攻が目前に迫っていたカブール市民たちは、何を考え、どのような行動を取ったのか。タリバン後のアフガニスタンの行く先の危うさを描いたルポルタージュ。 原題:In the Heart of the Taliban(フランス 2021年)

「タリバン支配の内側で〜潜入 アフガニスタン〜」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:20~11:30)

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「景気回復vsインフレ~どうなる私たちの暮らし~」」(NHK総合 午後11:35~00:24)

全国丼グランプリ金賞受賞の看板メニュー「豚丼」をめぐる店主の悩み「原材料費の高騰分を価格に転嫁したい。でもお客さんが逃げてしまうのでは…」▽賃金が上がらない…「良いインフレ」にならない日本・なぜ?▽需要は急回復しているのに部品が入ってこない…作りたくても作れないメーカーの悲鳴「何もかもない…」▽コロナ禍で業績回復を期すJAL・違う業界に出向していた客室乗務員が元の業務に「精いっぱいやっていきたい」

「景気回復vsインフレ〜どうなる私たちの暮らし〜」 - NHKスペシャル - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事