想いのままに

HSS型HSPです。音楽と映画の中で育ちました。
静かな所が好きな陽キャラ。
明るい陰キャラです。

明日が結婚記念日のある女性へ

2024-11-12 19:02:07 | 日記
こんばんは😊

手が痛いのに飲食業界で
お仕事されてるTさまへ

明日は亡きご主人さまとの
大切な結婚記念日💍🎂
おめでとうございます🎉

私、最近気づいた事があります。
ちょっと聴いて下さいよ。
主人亡き後に働きに出ましたが
どれも続きませんでした。
まず若い頃と違って体が動かない。
いくつもの作業を同時には出来ない。

昔と違って寛容さが無い職場が
非常に多いです。
フル稼働させて当たり前。
ひと仕事終えホッとする時間はない。
あたり( ̄∀ ̄)まえ〜
まあ、人手不足も関係しているとは
思いますが…
使わないと損みたいに感じます。

例えば、こちらで洗い物してる時に
急にキャベツ切ってとか
唐揚げ揚げてとか…
こっちは、パパッと動けないんだよ。
まだ新人なのに マニュアルも無しって。
忙しいからって客商売で
機嫌悪くなってはダメでしょう🙅‍♀
パートの力で動いてる日本🇯🇵

私の知ってるコンビニでバイトしますか?
オールマイティにいろんな作業して
レジ打ちしてるんですよ。
ゴルフバックを送り状無しで
持ち込むサラリーマン💦
レジで書いてもらうと
レジ1台が使えません。
大きさや重さを測ったり💢
帰りに新しい送り状をプレゼント😃

忙しい時にお年寄りが来られて
コピー機の使い方を教えたり
商品を一緒に探したり😃
スーパーより狭いから高くても
お年寄りには優しいコンビニ🏪

レジ裏の仕事が山積みあって
棚のディスプレイまでやれと?
店長と間違われも笑顔(//∇//)
クタクタでも笑顔でいた私☺️
はい、辞めた職場です(笑)
今はお客様として仲良くして
いただいております😃👍

キャベツの千切り機械🦾を
購入するとか千切りしたキャベツを
買うとかしないと人は続かないよ?
物じゃなくて、感情のある人よ。

ここでやっと気づいた事の登場💦

お給料は
頭を下げてもらう物

昔は労働の対価だと思っていましたが
今は違います。
亡き夫も毎日ブーたれてました。
誰がどうだの何がどうだの。
仕事内容が違っていれば
夫の笑顔☺️と寿命は変わったでしょう。
誰かにストレス発散されてのお給料💰

私はもう働けません。
その代わりに贅沢は出来ないですが
精神的に贅沢な時間が持てる今が幸せ💞

太字部分が笑点的になりましたが
持病も抱えながらのお仕事
どうか無理なさらないように😌


ドラマ『僕の姉ちゃん』

2024-11-12 08:37:01 | ドラマ
おはようございます😊
大阪は☀️です。

土日は味があんまり
分からなかったのが
昨日からかなり回復しました。
怠さも、ほぼ無くなりました。
微熱も出なくなりました。

さて本日はドラマ『僕の姉ちゃん』
2年前に1度観てます。
素朴な社会人1年目の弟に
30歳の姉がするどいツッコミを
入れていく2人の会話劇
弟ってこんな感じよね。
姉に服従みたいな(笑)

8歳も離れているとほぼ親子的。
この姉が黒木華さん
ブーたれてる弟が杉野亮介さん。
杉野さんは端正な顔立ちです。
ずっと1時間ドラマに出てますね。

このドラマの良さは
まず家🏠です。
昭和感あふれるレトロな家と
特にグラスが昭和レトロ
このドラマを観て
ワイングラスを1個だけ購入🍷

我が家はオシャレでは無い
古民家まではいかない
ただの古いアパート(笑)
気分だけでもレトロで。

お姉ちゃんに毎晩文句をいう弟に
毎回アルコールを飲みながら
ウンチクを語る姉の言葉に
「そうよ、そうよ」と言いながら
手を叩いたり楽しく観るのが好き‪♥️
秀作だと思います😊

2021年作 10話

ではまた(*´︶`*)ノ