梅雨と湿度と琥珀糖。
いつもありがとうございます、
野菜のスイーツべじ太の星野です。
梅雨が苦手です。
折角ドライにした果実も、
あまりの湿度の高さに湿ってしまうから
毎日数台の除湿器を全開にして、
只管耐えております。
そんな湿度上昇の中、
よせばいいのに流行りの、
琥珀糖を作ってみました。
琥珀糖はお砂糖と寒天で作る、
外はシャリシャリ中はゼリーの和菓子です。
一週間ほどで結晶化する予定でしたが、
湿度のせいなのか作り方に問題があったのか、
一向に固まる気配なし
回りにグラニュー糖をまぶして、
それはそれでブルーベリー味の、
ゼリーが出来上がりましたが、
どう考えても失敗
琥珀糖って作り方も、
糸を引くまで煮詰める、
とかざっくりとしか説明もないので、
作り方が載っている本を購入。
煮詰める温度が大事って、
早く言ってよ~
お陰で毎日のように試食を
繰り返していたら、
体重がかなり大変なことに!
べじ太身体張ってます
上手くいったらこれで儲けて、
がっぽがっぽの二千万とは、
なかなかいかないものですね(笑)
梅雨が明けたら夏本番。
もうすぐもうすぐ
ノンフライりんごちゃんは1枚1枚直火焙煎中!
ご注文は上記のりんごちゃんをクリックなさるか、
若しくは直接ご連絡下さいませ。
TEL/FAX 0278-52-2983
ご注文は上記のりんごちゃんをクリックなさるか、
若しくは直接ご連絡下さいませ。
TEL/FAX 0278-52-2983