ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ミーハーobaba
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
一日遅れのちらし寿司
2023-03-04 19:11:57
|
日記
娘の仕事の都合で、一日遅れでお雛祭りのちらし寿司を作る。
母から教わったもので、娘の希望で雛祭りの時だけ作る。
カニ缶をお酢とお砂糖で煮たもの、キヌサヤ、炒り卵(味を付けない)のみ。
これからご飯に混ぜる!
おまけにお雛様も。
コメント (8)
«
メロンパン
|
トップ
|
ブックカバーを作ってみた
»
このブログの人気記事
小さい蒸篭を買った
入眠儀式かな?
久々の餃子
ツクツクボウシに起こされた!
年の差は大きい
やる気の神様が来宅(^o^)
国周とNYART FESTVAL
最新の画像
[
もっと見る
]
小さい蒸篭を買った
1日前
久々の餃子
6日前
春なのに・・・
1週間前
ミニミニオフ会
2週間前
古代エジプト展
2週間前
古代エジプト展
2週間前
ささやかな支援
4週間前
ホワイトデー
4週間前
やる気の神様が来宅(^o^)
1ヶ月前
国周とNYART FESTVAL
1ヶ月前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
naochan3
)
2023-03-04 21:29:05
カニ缶入りとは、豪勢ですね。
昨日は、出前でしたが、少々、固かったので、器にメモを入れて置きました。
何だか、上握りでもないのに、文句を書いたみたいで、ちょっと後悔してます、へへ
返信する
Unknown
(
マダム
)
2023-03-04 21:48:14
カニ缶はですね、両親健在の頃、何故か頂き物が多い家で、カニ缶も。一人娘ですから当然我が家にも流れて来ていました。残念ながら供給源が無くなり、カニ缶の高さにビックリ、母に教わったころよりカニ缶のクオリティがかなり下がっています。
カニのピンク、キヌサヤのグリーン、卵のイエローと春の三色のちらし寿司です。
返信する
Unknown
(
まるこ
)
2023-03-05 08:01:22
おはようございます😃
蟹缶使うんですねー。豪華!
娘さん喜ばれたでしょう。
私も母が作ってくれた菱餅型のミルフィーユ寿司が食べたいんですが、作り方を母が忘れてしまっていて。残念です。
返信する
Unknown
(
マダム
)
2023-03-05 11:04:03
まるこさん
おはようございます。
昔、母がどなたかに教わったもので、そんなにカニ缶が高くなかったのではないかしら?
このちらし寿司は年に一度にしてくれと、娘のリクエストです。
お母様のお寿司、是非記憶をたどって挑戦してみて下さいな♪
返信する
初めまして!
(
にころこ
)
2023-03-05 11:27:01
フォローさせて頂きました
よろしくお願いします
返信する
伝統の味
(
アミ
)
2023-03-05 12:54:04
お母様から娘さんへ。
伝統の味が続くと言うこと。
素晴しいことです!
彩りもきれいですね♪
返信する
こちらこそ
(
マダム
)
2023-03-05 18:19:28
にころこさん
フォローしていただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
返信する
継承
(
マダム
)
2023-03-05 18:22:07
アミさん
娘への継承は無理かな? 彼女は食べるだけ(^o^)
お雛様を飾ることはしてくれそうです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
小さい蒸篭を買った
入眠儀式かな?
久々の餃子
春なのに・・・
ミニミニオフ会
古代エジプト展
ミニ同期会
つい買うわよね(^o^)
ささやかな支援
ホワイトデー
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
メロンパン
ブックカバーを作ってみた
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
こちらは別荘です。更新の回数は少ないけど、毎日ご挨拶には来ています。昭和世代ながら、好奇心は強い方です。ネコ大好きです。夫と娘の三人暮らしです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
小さい蒸篭を買った
入眠儀式かな?
久々の餃子
春なのに・・・
ミニミニオフ会
古代エジプト展
ミニ同期会
つい買うわよね(^o^)
ささやかな支援
ホワイトデー
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(199)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
マダム/
小さい蒸篭を買った
アミ/
小さい蒸篭を買った
マダム/
小さい蒸篭を買った
マダム/
小さい蒸篭を買った
かおちゃん/
小さい蒸篭を買った
まるこ/
小さい蒸篭を買った
マダム/
入眠儀式かな?
マダム/
入眠儀式かな?
アミ/
入眠儀式かな?
まるこ/
入眠儀式かな?
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
昨日は、出前でしたが、少々、固かったので、器にメモを入れて置きました。
何だか、上握りでもないのに、文句を書いたみたいで、ちょっと後悔してます、へへ
カニのピンク、キヌサヤのグリーン、卵のイエローと春の三色のちらし寿司です。
蟹缶使うんですねー。豪華!
娘さん喜ばれたでしょう。
私も母が作ってくれた菱餅型のミルフィーユ寿司が食べたいんですが、作り方を母が忘れてしまっていて。残念です。
おはようございます。
昔、母がどなたかに教わったもので、そんなにカニ缶が高くなかったのではないかしら?
このちらし寿司は年に一度にしてくれと、娘のリクエストです。
お母様のお寿司、是非記憶をたどって挑戦してみて下さいな♪
よろしくお願いします
伝統の味が続くと言うこと。
素晴しいことです!
彩りもきれいですね♪
フォローしていただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
娘への継承は無理かな? 彼女は食べるだけ(^o^)
お雛様を飾ることはしてくれそうです。