![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/e7bc7d04d602a97bad29cf1dc18fe44c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/1f7a941777364e4e5feb2cc359293452.jpg?1608783422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/d470b2fe947d8104d7063e844537148e.jpg?1608783422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/fc820f354bc1da57ae9b23d729563714.jpg?1608783422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/df/52b5e814d4853a49751d63f5c8c1c7be.jpg?1608783422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/ea922f5a32c4750187954c55eab8b48c.jpg?1608783426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/178cd535164d54d1632a24a65f458902.jpg?1608783426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/05/0f01a31750240cf04f21425a9eddab18.jpg?1608783426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2f/d475f710bc91c7802952f0a89949b414.jpg?1608783426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c1/fb647e510ba1096539da3849879b5cc9.jpg?1608783429)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2a/3c97d01a46fd5745e9415ff108b14172.jpg?1608783429)
病気に罹患し病院に入院すると大変だ〜。と思う人が多い?実際痛い思いはするし、不便な事も多いのですが意外に良かった!と思える事も有ります!
⓵アルコールを入院期間中断つ事が出来る。
⓶依存症から抜け出せるきっかけになる!
⓷睡眠をたっぷり取る時間がある。
⓸食事のメニューを考える必要か無い。
⓹多忙な時期に反省できなかった事を考える時間が取れる!
⓺終活準備と点検が出来る。
⓻家族に主人が居ない状況をしっかり示せる!
⓼地域活動を見直すきっかけとなる。
⓽生命保険、医療保険、預金残高。資産、負債等の点検が出来る。
⓾友人知人親戚関係の記憶の点検が出来る。
他にも色々有りますが、これまでお世話になりました。病状が悪化して認知が低下する前に一言触れて御礼に代えます!😛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
第1志望先は続けられず再就職先はコネがあった?
ここはコネのお陰で辞められず苦労が多かった!
病気になり出世もしなかった。お陰で自ら命を断つ同僚の
仲間に入る事もなかった。人生は自身の適性と運命とどう向き合うか?にかかっている。自身の気の進まぬ事はしない事。これが小生の人生訓となった!