湘南空手道連盟OB会

⑳ 駿台予備校

俺は多分 この事件で頭が少しおかしくなったんだろう。

横浜一商から一橋大学経済学部に入ると言いだした。

予備校に行く事にした。

お茶の水にある駿台予備校である。夏季講習のみ出る事にした。

行ってみたら教えている事は同じだ。

当たり前だ。

教科書はみな同じようなものを使っているのだ。

何が違うのか?。

当り前だがやる気が違う。そして当時は受験ブームだったのだと思う。

同じクラスに中学二年の仲間の箱田が来ていた。心強い。

 
そのうち箱田が可愛い子にチェックを入れる。

たしかに可愛い。芸能人にしても問題ないくらい目立ってた。

帰路はいつも自由が丘で乗り換えていた。

箱田が声かけて聞いたら なんと横浜市民

長津田の住民で横浜翠嵐高校だという。

てっきり都内のお嬢様だと思っていたのだが。

お姉さんがミス横浜になったことがある美人家系だ。

別にその後なにか進展があったわけではない

しかし

この池依子さんの存在は

間接的ではあるが

14年後のSとの乱闘事件の

一因となったと言っても寡言ではない。

 
 それはさておきて 

 気まぐれでも勉強に集中するのは良い事だ。

「君たち、空手ばかりやってないで勉強しなければダメだ」
      
 石井館長に会った後 総裁が各支部長に言った言葉だ。

 
 最近特にアホになってきたので大変 身にしみる次第である。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「無限決闘編」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2005年
1998年
1996年
1995年
1991年
1987年
1985年
1984年
1980年
1979年
1978年
1976年
1974年
1973年
1972年
1971年
人気記事