もう辞めてからそんなに経つのか(苦笑)。
かつての上司(微妙に所属は違うが)のお声がかりで
「The MMA Fighter's Tour」
という催しに行ってきた。

MMAの選手によるセミナーというか練習紹介みたいなものだ。

日本の総合格闘技のジムをいくつか覗いたことがあるが
楽しくやっているようでけっこう悲壮感がある。
それにくらべると
アメリカ人は本当に楽しんでやっている感じだ。
しかしアメリカ人とまともに闘うと
なかなか勝てない。
むろん食っているものが違うから
(大きさに関係なく)
体格が違う。
のが一番の原因だが
なにより
10年に一度は大きな戦争をやっているだけあって
危機意識が違う。
危険と隣り合わせで
かつ
それを楽しめる感覚と言うのは
アメリカ人ならではだと思う。
ひさびさに
その感覚を受けて
少しは気合が入ったようだ



12年振りに
フードセンターで
ジャンバラヤ+サラダを食べる
