![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0e/5acb186ac2a5ec5885dd8aae864b9d82.jpg)
月曜日に風は吹きそうだったが、土曜日に十分楽しめたので
吹くか吹かないかわからない海にギャンブルする勇気も無く、
次にいつ行けるかわからないけれど、道具がなければ
乗ることもできないので、Ryusさんから譲ってもらった
ボードにストラップを付けました。
まずは後ろのストラップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/00/2e4dafb4163fe38db731e29e3e344126_s.jpg)
取り付け位置の都合で、センターより、右につけました。
理由は、西風の多い冬の仕様で、フロントのボトムターンが
簡単にできるように右よりに寄せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/96/a4b059a54bb1fce0c9d933fde930716d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/0b/77d12bb194c09e26ea0d4f816b31e59c_s.jpg)
フロントはこんな感じ。
右を前にセットしました。
これは波越えをするときに、前でバランスを取りやすいように
前のデルリンを使った。
左も前で微風でも失速しないように前にセットしたいと思ったが、
ストラップの角が干渉して、前のデルリンにつかないので
左は後ろ側にストラップを付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/0e/5acb186ac2a5ec5885dd8aae864b9d82_s.jpg)
まさに非対称の、オマスペシャルの完成!!
(スペシャルは言いすぎか(^^))
今年乗れるか、来年になるか不明ですが、海に行くのが楽しみです(^^)
吹くか吹かないかわからない海にギャンブルする勇気も無く、
次にいつ行けるかわからないけれど、道具がなければ
乗ることもできないので、Ryusさんから譲ってもらった
ボードにストラップを付けました。
まずは後ろのストラップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/00/2e4dafb4163fe38db731e29e3e344126_s.jpg)
取り付け位置の都合で、センターより、右につけました。
理由は、西風の多い冬の仕様で、フロントのボトムターンが
簡単にできるように右よりに寄せました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/96/a4b059a54bb1fce0c9d933fde930716d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/0b/77d12bb194c09e26ea0d4f816b31e59c_s.jpg)
フロントはこんな感じ。
右を前にセットしました。
これは波越えをするときに、前でバランスを取りやすいように
前のデルリンを使った。
左も前で微風でも失速しないように前にセットしたいと思ったが、
ストラップの角が干渉して、前のデルリンにつかないので
左は後ろ側にストラップを付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/0e/5acb186ac2a5ec5885dd8aae864b9d82_s.jpg)
まさに非対称の、オマスペシャルの完成!!
(スペシャルは言いすぎか(^^))
今年乗れるか、来年になるか不明ですが、海に行くのが楽しみです(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます