ウィンドサーファーの農業実験室

めだか、ユニサイクルに目覚めたウィンドサーフィンヤロウ(まっちゃん)の物語!
最近は野菜作りにも力を入れています。

11月3日(金) B浜 5.9m2アンダー 波セットで胸

2017年11月05日 21時29分37秒 | ウィンドサーフィン
この日は久々の晴れた週末。
これはと思い、朝日の出と共に起床し、畑に~。

本来はもっと早くとるべきだった、サツマイモを収穫しました。


出発準備ができたのは9:30。

慌てて出発。

富士山もキレイです。

3連休初日でしかも久々の秋晴れ~。
高速道路も60㎞/hまで減速。

しかも、どこまで行っても、風を感じない~。

まあ、午後からだから~位に思っている。

かと言って、下道でイライラするのは精神衛生上良くない。

風が吹いていないので、リッパーに寄って、冬支度。
って思ったのですが、まだ、冬用グローブは売ってませんでした。
どこで買ったらいいのかな~...

リッパーには、金曜日からお誘いのあった、たんたんさんに遭遇。
一緒にB浜に直行。

浜に着いても風はなし~。

波は見て~。
遠浅のいいコンディション。
サーフボードを持ってこなかったのは反省材料。

たんたんさんと一緒に台風の爪痕を確認。


消波ブロックなんか、波の猛威には、小石みたいだね~。
ところどころに浅瀬に埋まってます。

僕はイライラしながら風を待つ。
待っている間に、風は一瞬無風になり、暑い。
温室状態。
そして今度は真南の風~。

終わった~って思ったら
そこからユルユルと風車が南から南西方向に向きを変える。

そんなころ、タドさんとM月さんが到着。

タドさんからはプリンをいただきました。
ご馳走様です。
風待ちのイライラも少し収まりました。
助かった~。(幸せ~♪)
超~イライラしてました。
自分の読みの甘さにもウンザリ...
(高速代が無駄でした。でも、R1もガマンならなくて、R150に逃げたな~きっと)

海を見に行くと、あれ?5.3m2位吹いている。
たんたんさんなんか4.5を張るとか言い始めた。

ところがその風もすぐに弱くなり、僕は5.9m2、たんたんさん5.3m2で準備。


板は当然。
KODE。

たんたんさんが一番艇で出て行き、ちゃんとはしているので、僕も、インサイドでジャイブして
胸の波をダウンザライン。

3回レグ位走ったら、あっと言う間に河口へ~。

僕の勝手な思いは、これから風が上がると信じていたので、
この河口にいても平気と思っていたが、かえって弱くなる一方。

これはヤバイと思って、アウトに出る。
アウトは走る。
僕は目一杯、上らせているつもりなのですが、ターンして戻ってい来るとウネリもシフトしていて、
乗せても上りがとれない。

どんどん風が弱くなってきて、仕方ないので、河口まで、陸送。
(河口の100m位風下まで流されました)

河口はしっかりした波があるので、ウネリでクローズドに走らせて、ホレホレでフロントなら
結構楽しめるし、上れないが、位置をキープできる。

ちょっと楽しい。

が、風がまた落ちると、川の中まで乗ってしまいました。
しかも、昼は干潮でしたが、夕方は首がやっと出るだけ、腰の波でも頭からかぶるし、
波に押されて、更に、川の奥に。

結局、川のテトラ崩れの合間を歩いて、川から出て、
川上へ。

なんかいい感じの波に見えたので、また、ウィンド開始。

風は完全にセイルアップ状態。

この日は3~4回、セイルアップをしましたが、波は胸のメンツル。

きゃほ~状態。

タドさんとか望遠を持って、僕を探しにきてくれないかな~。
谷ちゃんが来てもいい~。

調子いい。

ついでに少し後継のボトムターンになる理由がわかった。
セットの波を取れていないときが後継になる。
理由はポジショニングのターンがバックサイドで入るので、
タイミングが遅れて、後継になるのか~。

これなら、バックサイドをあまり寄せに使わないで、ピークを外しても少し早目に
アプローチするだけで後継は抑えられる。

カンタンです。

早く誰か見に来て~って思っていたが、下も人がいなくなり終了。

夕食は谷ちゃんも含めて宴会。

僕とたんたんさんは大東温泉に入ってから向かう予定が、またも大東温泉が使えない。
たにちゃんと宴会の時は100%大東温泉が休みです。

ありえない…

恐ろしいジンクス。

次回もそうだったら...

結局、たんたんさんと子生まれ温泉へ。


慌ただしく、カラスの行水。


宴会では、たんたんWAVESchoolが開講され、みんな真剣に色々と勉強してました。


で、僕もネタにされるので、睡眠学習にスイッチ。

いい時間を過ごせました。
明日は見てろと、闘志を夢を見ながら、今日の反省会は終了。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風22号が近づいていたころ~。 | トップ | 11月4日(土) お菊さん河口... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウィンドサーフィン」カテゴリの最新記事