ウィンドサーファーの農業実験室

めだか、ユニサイクルに目覚めたウィンドサーフィンヤロウ(まっちゃん)の物語!
最近は野菜作りにも力を入れています。

6月6日B浜 4.7m2 アンダー、激アンダー 波 腰~頭

2015年06月08日 07時22分56秒 | ウィンドサーフィン
土曜日は金曜日からの雨で、気温低め。


低気圧が抜けて、西風予報。

オマ方面を目指す。

途中、コンビニで、たんたんさんと遭遇。
まさか、このコンビニを利用しているとは…
(僕は、C浜以外はここを利用してます)

そして、風車を見ると、南西。

B浜へ。

B浜では、総ちゃんとKMさんが、そして下には飛来さんが。


風は4.5位。

僕は4.7m2、総ちゃんは超強気の5.6m2

しかし、セッティング中に風は弱くなり、ひよひよの中、NG 265で出たが、すぐに無理と判断して
KODE103Lのボリュームに頼る。

波はセットは頭チョイ越え。

風さえ吹いていれば楽しく乗れるコンディション。

いい波をゲットして、シャ~シャ~と、波乗り。
先週に続き、波乗り快調(^^)/

しかし、風は更に落ち、またも、アウトでパドリング。

この風、もしかすると、終わりかも???
たんたんさんなら、M阪に行こうって言い出しそう。

泳いでビーチに着くと、KMさんと総ちゃんは、「M阪に行くってよ~」って言われ、
僕の予想がピタリ的中。

たんたんさん、僕に心を読まれてますよ~。

僕も、しばし、思考…

1時間、かけて移動する価値があるか、それとも1時間待てば、風が復活するか??

でも、回答は別のところで出た。

考える余地も無く、M阪に行く時間がなかった。

17時位には帰宅したいので、M阪に移動は時間的に無理だった。

しかも、B浜で南でプレーニングしている人がいた。

これはと思って、海に出たが、すぐに風は弱くなり、アウトには出られなかった(-.-)

そのまま、流れ着いた、下で、飛来さんと風待ち。

すると奇跡の東。

でも、弱い。

そこで、波打ち際で、微風トレを開始。

足の着くところで、微風、タックやジャイブの練習。

これが以外と楽しい。
アウトはそこそこの波なので、足の着くところでも波が立ち、
その波でサーフィンのような波乗りで気持ち良く進む。

飛来さんも楽しそうに微風練を続けている。

このまま、1日が終わるかと思っていたが、段々、風も強くなり、
波のタイミングを狙って、アウトを目指す。

しかし、最後の最後、お化けセットに遭遇して、あえなく、撃沈。

でも、なんとなく可能性を感じるので、波打ち際で行ったり来たりしながら、波のタイミングをはかり、アウトへ。

今度はアウトに出られ、沈したら、W.S.は上がらない風なので、慎重にジャイブする。

無事、成功。(^^)

続いて、波乗り。

風が弱いので、前足をジョイントにぶつけてのパンピング。
そして、ユルク、レールをかますとスーって走る。
そのまま、進行風でボトムを目指す。

今思うと、もう少しレールを入れて、ななめに切った方がこの波には良かったかもしれないが、
結果、トップに上れず、途中で板を返す。

でも、俄然、波乗りに期待ができる。

また、波打ち際で、タイミングを計って、ここぞってときにアウトを目指す。

またもや運よくアウトに出られた。

このまま、ジャイブも成功。

今度はさっきよりサイズのある波に当たった。
ラッキー。

うねりでパンピングを一生懸命、今日の一番をめざし、トライ。
今度は波のサイズもあり、気持ち良く、ボトムターン。
そして、ヒヨヒヨでも、勢いのある、トップターン。
先週のたんたんメゾットが効いた。

こんなヒヨヒヨでリッピングできたのは初めてだと思う。

W.S.ができない風で乗れた。

最高です(^^)

その後、3回、アウトを目指したが、失敗し、少し、ココロが折れる。
(一度は河口から、上の出艇場所まで流された)

でも、そろそろ、帰宅を考える時間なので、最後の1本が欲しい。

風と波のタイミングを計って、アウトへ。

しかし、ジャイブで沈。

しかたなく、ウネウネの中で、セイルアップ。

うねりが波長が長いので、うねりの底でセイルを持てば、うねりがボードを押してくれるので、簡単に立てた。

後は、波を待つ。

これ、って思う、波で、パンピング。

しかし、以外と加速しない。
プレったが、結局、波に置いてかれる。
しかも、止まった場所は波間。

次のセットが見上げるようなうねりで、風下側は少し、リップが見えていた。

でも、今度はパンピングで加速した。

これならと思って、レイルを入れたが、既に下は割れ始めて、もう、リッピングは無理、
ボトムターンもそこそこに、ボードを返して、今日は終了。

飛来さんも楽しいのか、ずっと微風練をやっていた。

ボードを仕舞うころには、更に東が強くなり、波乗りも楽しくやれそう。
しかし、家族との約束を守らないと、来週のウィンドポイントが減りそう。

ここは我慢。

しかし、このところウィンドは充実している。こんなに幸せでいいの?

いい一日でした。


帰宅も夕食会を目指して頑張ったが17:45到着だった。
(16:00位に海から出たので当たり前)


夜は久々に甘い物を食べ、ご機嫌。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月31日 B浜 5.7m2 ジャス... | トップ | 6月7日 日曜日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たんたん)
2015-06-10 22:22:02
時間があったらGo westしてたくせにぃ~
でも
メソッド役に立っていてなにより
返信する
確かに! (まっちゃん)
2015-06-10 22:29:58
僕の考えも、たんたんさんに、バレてましたね。

まさか、東になるとは思いませんでしたから。

でも、お互いに、満足でなによりです。

これからも精進しますので、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

ウィンドサーフィン」カテゴリの最新記事