普通がほしい

普通って分かりづらくて、何が普通か分からない。
私はただ、笑ってたいです。

笑えない原因追及

2020-01-21 10:35:16 | 日記
転職して数カ月。

ひとりひとりのノルマがあり
販売出来なかった日には

「今日も会社の利益に貢献しなかった?」

と言われ。

他の人の接客に
フォローのカタチで接客すると
唐突に
「すみません、彼中途なんです

お客さんも、「えっ?急に何?」
って感じの反応。
言った本人はお客さんの反応に気付かない様子。

会社に貢献出来てないのは自分が1番気付いてる。
だから、自分に出来る事として環境整備として掃除用品買ってきたり
皆が喜ぶようにお菓子を買ったりしてる。

「中途なんです」
って見下し発言してるけど、
あなたがいない時にお客さんが
「あの人の手柄になるなら買いたくない」
と言ってるんだよ。

教育制度の前に
教育する側の教育制度を
強化するべきなんじゃないかな






最新の画像もっと見る

コメントを投稿