のり丸日記

おもに北陸(富山・石川)を中心にショア・オフショアでの釣りを楽しんでいます。
クワガタ、カブトムシも始めました

記録更新!

2013年11月16日 | 釣り
11月16日
先輩A、後輩N、久々に3人での釣りとなりました
6時過ぎに出港して6時半釣り開始です
最初のヒットは先輩A!ジグサビキに塩焼きサイズのマダイでした
先輩Aソウダガツオを追加、続いて後輩Nこれまた塩焼きサイズが2匹!!
この後ようやく自分にもアタリ!!なかなかの引き…しかし…フッ…タングステンのタイラバごとお帰りになりました…
先輩Aはサビキでヒメ連発…
しばらく辛い時間帯が続きました…
そして次の獲物は後輩N! これはフクラギでした
ここまで坊主は自分だけ…しかしようやくアタリが!すかさず全力でフッキング!!その瞬間強烈に竿先が絞り込まれドラグが鳴ります!何度もラインを出されながらも少しずつ上がってます、後半分くらいと言うところで急に軽く…


どうやら浮き袋が出たようて自分の勝利を確信です(^-^)
見えてきた魚体は…デカッ!!

自己新記録となる78センチ♪

今日はこれで大分満足♪
この後根魚を少々…あと変わった獲物で後輩Nがヤガラ…

最後にアオリをお土産に沖上がりしました♪
アオリもサイズが良く後輩Nはキロアップ!

まあまあの釣果でした(^-^)



タコとまたランカー

2013年11月07日 | 釣り
11月5日
また会社帰りの1時間アオリ狙いに行ってきました
しかし全くアタリ無し…坊主で帰ろうと思いましたが、前回アオリ狙いでタコを釣っていた人がいたので、タコエギ投入~1投目いきなりグン!!寄せて見るとやっぱりタコ♪しかし足場の悪いテトラだったため取り込み失敗…網必要ですね(ーー;)
気を取り直して2投目…またグン!…さっきよりサイズアップ!今度は何とかゲットです

2投で2匹…これからアオリじゃなくてタコかな!?

11月6日
7日に浮かぼうと思いましたが天気があまりよくなさそうだったので前の日にシーバスに行ってきました
最初のポイントで早速ヒット!!なかなかの引きだったのですがバラシ…
次のポイントでもヒット!!これも…バラシ…
次のポイントでまたまたヒット!!今度こそ…バラシ…
まさかの3連続バラシ!!
ストレス溜まりまくりで次のポイントへ
橋桁を通して来るとゴンッ!!最初根掛かりかと思いましたが生命感あり、全力でフッキング!追い合わせも2回入れて完璧♪今度こそもらった♪…が意外と引く…何度もラインを出されエラ荒い連発…デカイか…時間をかけて弱らせ慎重に寄せたのですが…グリップがない…仕方ないので何とかハンドランディング…指から流血しながら取り込んだのは

80センチでした♪
連日のランカーです(^-^)
バラシ3回ありましたが満足して帰る事が出来ました

地元でマダイ

2013年11月05日 | 釣り
11月1日
会社帰りに一杯

アオリもさらに厳しくなってきたよーです…
11月3日
地元沖でタラ、マダイが釣れているみたいなので後輩Nと浮かんで来ました!!
Uさんのハンマーヘッドも一緒です
天気予報通り厳しい風が…早々とタラは諦め浅場で根魚、マダイ狙いです
しばらくすると後輩Nにヒット!!
簡単に上がってきたのは本命のマダイ!!

30チョイ位です
そして私にキジハタ35センチ位かな!?
この後後輩Nにチビキジ…
そしてフグの猛攻を受けます…タイラバのスカート4つ…やられました(ーー;)
ふと沖のマダイポイントを見ると凄い船団が…釣れているのか?
すぐに移動して1流し目…ゴゴン!!
一応本命のマダイ、これも30チョイ位でした
この後もよくアタリはあるのですが後輩Nにチャリコ1匹だけ…
とにかく風が強くて釣り辛い日でした…条件の良い日にもー1度チャレンジですね
そして帰りにアオリをポツポツ拾って撤収です(・o・)