7月31日久々に浮かんできました。
後輩Nとの釣行です(^-^)
今日は超がつくほどのベタ凪ぎ、天候も曇り、いつもより暑くなく釣りやすい日でした。
まずは以前友達が真鯛を上げたポイントへ…
二人でタイラバです。
開始早々後輩Nに22㎝位のメバル
その後は…全く釣れません(._.)
周りを見渡せばアンカーも売ってないのにほぼ動いてない…ラインもまっすぐ落ちて行きます………潮が全く動いていません。 こりゃアカン(-_-) 潮が動くのを待ちながら小さいナブラを追いかけ、根を探しタイラバ、インチク、一つテンヤでネチネチ探りますがベラを一匹追加して前半戦終了です(。・_・。)ノ
後半戦…潮はいつ動くのだろう(-_-;)流れがユルい…ユルすぎる(+_+)
そんな中後輩Nが竿を曲げる
上がってきたのは30弱ほどのキジハタ
しばらくして同サイズのキジハタを後輩Nが追加
私の竿はベラが釣れた以来ウンともスンとも言いません(>_
初のアオハタ・32㎝でした(^-^)
数は負けてますが大きさで勝ってます
基本大きさ勝負なのでもう本とれば確実に勝ちだなと思い気合いを入れますが無情にも次は後輩Nの竿が曲がります(-_-;)
上がったのは25㎝程のキジハタ
大きさで勝ってますがさすがに今日は負けか…


これで3勝3敗…
後輩Nとの釣行です(^-^)
今日は超がつくほどのベタ凪ぎ、天候も曇り、いつもより暑くなく釣りやすい日でした。
まずは以前友達が真鯛を上げたポイントへ…
二人でタイラバです。
開始早々後輩Nに22㎝位のメバル
その後は…全く釣れません(._.)
周りを見渡せばアンカーも売ってないのにほぼ動いてない…ラインもまっすぐ落ちて行きます………潮が全く動いていません。 こりゃアカン(-_-) 潮が動くのを待ちながら小さいナブラを追いかけ、根を探しタイラバ、インチク、一つテンヤでネチネチ探りますがベラを一匹追加して前半戦終了です(。・_・。)ノ
後半戦…潮はいつ動くのだろう(-_-;)流れがユルい…ユルすぎる(+_+)
そんな中後輩Nが竿を曲げる
上がってきたのは30弱ほどのキジハタ
しばらくして同サイズのキジハタを後輩Nが追加
私の竿はベラが釣れた以来ウンともスンとも言いません(>_

初のアオハタ・32㎝でした(^-^)
数は負けてますが大きさで勝ってます
基本大きさ勝負なのでもう本とれば確実に勝ちだなと思い気合いを入れますが無情にも次は後輩Nの竿が曲がります(-_-;)
上がったのは25㎝程のキジハタ
大きさで勝ってますがさすがに今日は負けか…


これで3勝3敗…