のり丸日記

おもに北陸(富山・石川)を中心にショア・オフショアでの釣りを楽しんでいます。
クワガタ、カブトムシも始めました

9月27日、29日、前のり丸進水

2013年09月30日 | 釣り
9月27日
アオリ1時間勝負!!


何とか3杯…

9月29日
友人I、T君がようやく免許を取得して進水式でした
約1年ぶりの前のり丸との対面です

友人I、T君これからはお互い気を付けて行きましょう♪
そしてこの日は2艇で出港しました
釣果はと言うと朝イチてアオリ…渋い…
お互い2、3杯で見切りを付けて水深100メーターへ
しかし流れが早すぎて釣りにならず水深40~50に移動…
最初にまずバラシ…根魚とは違うよーな引きでした、つぎも同じようなアタリがあり上げて見るとまさかのマダイ!!30チョイ位でしたがこの日は網をもっておらずぶっこ抜き!!
ポチャン…元気に帰って行きました…
この後もまずまずで根魚、チャリコが遊んでくれました
そしてしばらくするとこの日1番の引きが! 久々に何度もドラグがなり上がってきたのは…




キジハタ50センチ♪(家で計ったら49.5センチでしたが…現場では50あったはず…)
そして帰りにアオリを少しとフクラギのナブラ打ちで1本追加して沖上がりしました

結果
アオリ…6杯
カサゴ…1匹
キジハタ…2匹
フクラギ…1匹
リリース、バラシ…多数
次回10月1日予定

シーバス、アオリ

2013年09月26日 | 釣り
9月23日
先輩Aとの釣行、沖には出れずデイのシーバスになりました
ポイントに着くと濁り無し…流れ無し…水量無し…
最悪の状況でした
とりあえず各ポイントを打って行くもやっぱりアオリ無し…
そして最後に行きついた場所は今まで釣れた事はないが堰、水門があり唯一流れのある所です
ここで水門の流れを通すと…ゴンッ!!

何とか1本♪
しかしこの日はこれだけでした…
デイは雨後しか厳しいらしい…

次の日
時間があったので渋いアオリを狙いに行きました

2杯だけ…



渋い…

アオリ調査…リベンジ

2013年09月20日 | 釣り
9月20日
仕事帰りに嫁から2時間いただきアオリ調査に行ってきました。
誰に聞いても渋いと言っているが少しは状況改善しているのか!?
現場到着PM6時海はクリアでベタ凪ぎ…良さそう♪
しかし開始1時間…アタリ無し…
坊主が頭をよぎったPM7時過ぎよーやく…グンッ!!

何とかイカ刺ゲットです(^-^)v
少し移動してもー1匹ゲット!!

この1匹から状況が一変!!

さらに立て続けに4杯
まだまだ釣れそうでしたが時間になり7時半頃撤収~(/_;)/~~
1日だけでは分かりませんがまずまずです(^-^)

デイゲーム2

2013年09月16日 | 釣り
9月16日
今日も後輩NとPM2時位から行ってきました
ポイントに着くと水門から激流が…
ここで後輩Nがとりあえず1本
前の日に見つけたポイントでもまずまず



最大は後輩Nの76センチ
その後もいー感じでした



2日間で11本出ました♪バラシもかなりあり、好調です(^-^)v