T's Carving Club

カービングレッスン・ティーズカービングクラブのブログです。作品やレッスン風景を綴っています。

キャンドルカービング 3

2010年01月18日 | キャンドル
今日もまたキャンドルカービングのご紹介です。

こちらのキャンドルは、手作りではなく市販品です。
以前鬼丸先生にご指導いただいた、冨松先生ご考案の技法で彫りました。

山羊さんキャンドルとの違い、画面から伝わるでしょうか~
どちらにも、甲乙つけがたい魅力があります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルカービング 2

2010年01月14日 | キャンドル
少し体調を崩していまして、更新がとどこおりました。
がまんできなくて、接骨院にいきましたら、肋間神経痛とのことでした。
先生に、何かしましたか、ときかれ
彫ることが趣味なので、それが原因では・・・といったら笑われました。

それより原因は腰、股関節が硬すぎ、姿勢が悪くて、肩が前にきている、
そのせいで肩甲骨が開いている・・・などなど

しばらく接骨院通いが続きそうです。


さてさて本題の「山羊さんキャンドル・彫りました2」です。
2つめは桃色のキャンドルです。
実はこちら、一度溶かして成型しなおしたキャンドル。
彫りなおしがきくところが、キャンドルカービングのいいところですね~

一度目は、外側に反った花びらのバラを彫ったのですが、酷いできばえ・・・
山羊さんのアドバイスにしたがって、無かったことにできたわけです。 

山羊さんキャンドルを彫った感想ですが、彫り心地はMPソープに似ています。

市販の固形石鹸は、重いというか、しっかりした感じですが、
MPソープは、サクっとした彫り心地、ナイフが流されるような感じがします。
そんな感じの彫り心地です。
また、やわらかい石鹸や、透明石鹸のような粘りけがあります。

ナイフに削ったところがついてしまうので、それを左手の甲や指先でぬぐいながら彫っていたら、
知らぬまに、あちこち切っていました。

山羊さんキャンドルの一番すばらしい点は、しっかりした硬さがありながら
石鹸の手軽さで彫ることができるところです。
キャンドルですので、繰り返し彫ることもできるし

さて、残る山羊さんキャンドルはあとひとつ。
なかなかデザインが浮かびません。
失敗を恐れる必要がないので、思い切ってナイフをいれてみましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドルカービング

2009年12月30日 | キャンドル
クリスマス明けに、北国からプレゼントが届きました

じゃーーーん
                 



愛読ブログのひとつである山羊さんのソープ&ソープカービングのコチラに応募したんです。
商店街の福引でさえ、当たったことのない私が、なんと当選したんです~ 

PCの向こう側の山羊さんの作品が、目の前にあるなんて、感激でした。
年末の雑事、やらなきゃならない・・・ことはわかっている、でもでも
彫りたい衝動に勝てませんでした。

             


結局、山羊さんキャンドルを2つと、
別のキャンドルも彫ったりしてキャンドルカービング三昧。 → 家事ほったらかし

山羊さんキャンドルの彫り心地や感想は、また年明けに報告します。
さすがに現実へもどらねば~

山羊さんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする