![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/778d1203c85272a346bc6746a95774de.jpg)
丸く間をぬく彫り方をしたいと思って、いろいろ彫っています。
あれこれ彫っているうちに、このホイップみたいな形のバリエーションをいくつも彫りました。
オレンジのスヌーピーで、ホイップを外側にもってきて、中をうねうねにしました。
8日に添付したピンクを反対にしただけですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、この形をなんと呼んだらいいのでしょうか。
T's Carving Club
あれこれ彫っているうちに、このホイップみたいな形のバリエーションをいくつも彫りました。
オレンジのスヌーピーで、ホイップを外側にもってきて、中をうねうねにしました。
8日に添付したピンクを反対にしただけですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて、この形をなんと呼んだらいいのでしょうか。
T's Carving Club
今年は希望表に「フラワーソープカービング」がなくてとても残念でした。
来年は3年なので体験講座が最後になります。
来年はソープカービングがあることを期待しています(*・∀-)☆
コメント、ありがとうございます。
今年は藤田さんはどのような講座を選ばれたのですか?
沢山の講座数に、去年はとてもびっくりしました。
カービングを覚えていてくださって、とてもうれしいです。
また一緒にナイフをにぎる機会があるといいですね。