
久々にオープン前からキースに行って、今度の7月5日のフライヤーを折り込んだりしてました。
今日はfullcounter企画『DANCE HOLE』
■FIRSTRIKE
基本的には嫌いじゃない感じ。縦がきっちりまとまって、頭とかがしっかりして、Voがもうちょっと変わったら結構好きかも。見たことあるよなぁーと思って過去の日記を探したら、2006年のFIRSTRIKE企画の時でした。あの時からは私の好みかなり広くなったと思う。
■LEO
この前のブロークン企画の時にも一回見たことあったんだけど、個人的には前の方がインパクトあったような。なんか曲の印象がちょっと違った(ような気がする)
■SHIMA
多分見る機会は何度かあったんだけど、まともに見たのは初でした。前に小倉でちらっと見た時よりもずっと良かった。なんか少しだけアウェイ感の中で演ってるっぽさが。テンションが高すぎ!でもそれが良かった。
■PEAR OF THE WEST
曲のメロディのセンスとかがいいなーといつも思いながら見てたんだけど、やっぱりholidays of seventeenとのスプリット7インチに入ってる曲が、ペアオブのライブでもHO17のライブでも見るたびにやっぱり良い曲!!って再確認してたので、去年の年末に出たのを今さら買いました。久々にレコード買ったなー。やっぱり良い曲でした。
■LULLABYE
レコ発になるはずだったらしいけど、プレスとかの何ちゃらで間に合わなかったらしく、いもむしレコードで送ってもらうようにしてきました。ライブはもちろんよかった!
■fullcounter
今日の主催。デモ音源が間に合わなかったらしく、7月5日に間に合えばいいなぁーと思ってます。
今日の曲の流れは好きだし、やっぱり私はfullcounterの曲が好きだわ。
それに尽きます。来週も見れるので楽しみ★
ってことで、日曜の夜にはありがたい感じの時間で終わってくれて、何かテンション上がって帰りました。
楽しかったー
写真はこの日買ったHO17 とペアオブのスプリット。
DRUM SONもちょっと見たかった(笑)
今日はfullcounter企画『DANCE HOLE』
■FIRSTRIKE
基本的には嫌いじゃない感じ。縦がきっちりまとまって、頭とかがしっかりして、Voがもうちょっと変わったら結構好きかも。見たことあるよなぁーと思って過去の日記を探したら、2006年のFIRSTRIKE企画の時でした。あの時からは私の好みかなり広くなったと思う。
■LEO
この前のブロークン企画の時にも一回見たことあったんだけど、個人的には前の方がインパクトあったような。なんか曲の印象がちょっと違った(ような気がする)
■SHIMA
多分見る機会は何度かあったんだけど、まともに見たのは初でした。前に小倉でちらっと見た時よりもずっと良かった。なんか少しだけアウェイ感の中で演ってるっぽさが。テンションが高すぎ!でもそれが良かった。
■PEAR OF THE WEST
曲のメロディのセンスとかがいいなーといつも思いながら見てたんだけど、やっぱりholidays of seventeenとのスプリット7インチに入ってる曲が、ペアオブのライブでもHO17のライブでも見るたびにやっぱり良い曲!!って再確認してたので、去年の年末に出たのを今さら買いました。久々にレコード買ったなー。やっぱり良い曲でした。
■LULLABYE
レコ発になるはずだったらしいけど、プレスとかの何ちゃらで間に合わなかったらしく、いもむしレコードで送ってもらうようにしてきました。ライブはもちろんよかった!
■fullcounter
今日の主催。デモ音源が間に合わなかったらしく、7月5日に間に合えばいいなぁーと思ってます。
今日の曲の流れは好きだし、やっぱり私はfullcounterの曲が好きだわ。
それに尽きます。来週も見れるので楽しみ★
ってことで、日曜の夜にはありがたい感じの時間で終わってくれて、何かテンション上がって帰りました。
楽しかったー
写真はこの日買ったHO17 とペアオブのスプリット。
DRUM SONもちょっと見たかった(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます