
THA BLUE HERB
知ってる人は知っている、TBHRのライブに行ってきました。
4回目くらい?
見事に500枚SOLD OUTで、客が多い多い。
一回場所決めたら、そこから動けないくらいの勢いで、始まる前から人酔い。
ほんとはBe-1とかじゃなくてクラブで見たいけど、クラブじゃ入りきれないだろうなー。
今回の復活アルバムの曲が6-7割り、残りが前からある曲ぐらいの配分で
1stの孤墳のイントロみたいなとこを、博多駅の音をサンプリングしてたりで
ちょっと微妙にうれしくなるサービスもあり。
MCも多くて、まあ何というか、仕事とかしていくことに関してやる気をもらえるライブでした。
あれだよ、TBHRのライブは癒しと活力をもらえる。
TBHR自体は売れたけど、ライブで見る限りそんなに姿勢は変わらない気がするし、前と変わらず納得して響くものがある。
あとは、何よりトラックが気持ちいいもんね。
2時間強あって、うれしいけど疲れた。。。
今度airで9月って言ってたけど、airじゃ厳しくないか~?
とか思います。
仕事がんばろ。
知ってる人は知っている、TBHRのライブに行ってきました。
4回目くらい?
見事に500枚SOLD OUTで、客が多い多い。
一回場所決めたら、そこから動けないくらいの勢いで、始まる前から人酔い。
ほんとはBe-1とかじゃなくてクラブで見たいけど、クラブじゃ入りきれないだろうなー。
今回の復活アルバムの曲が6-7割り、残りが前からある曲ぐらいの配分で
1stの孤墳のイントロみたいなとこを、博多駅の音をサンプリングしてたりで
ちょっと微妙にうれしくなるサービスもあり。
MCも多くて、まあ何というか、仕事とかしていくことに関してやる気をもらえるライブでした。
あれだよ、TBHRのライブは癒しと活力をもらえる。
TBHR自体は売れたけど、ライブで見る限りそんなに姿勢は変わらない気がするし、前と変わらず納得して響くものがある。
あとは、何よりトラックが気持ちいいもんね。
2時間強あって、うれしいけど疲れた。。。
今度airで9月って言ってたけど、airじゃ厳しくないか~?
とか思います。
仕事がんばろ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます