ですね。
選挙結果
こうなるだろうとは思ってたけど、一応は行ってきましたが。
なかなか懲りない国、日本はこれから転がされて行くんでしょうか。
昨日はBASE、前日はgrafに遊びに行ってきました。
grafは安定のREVOLVE(まさかのダブルブッキング)もありつつ、GOODLUCK MONDAYが良かったかな。
Joharry's Windowは大好きだけど、ベースを始めバスドラとかの低音が弱かったのか、ギターのハイが目立ってちょっとシャリシャリと表面的だったというか、、、惜しい。久々のライブだったのにー。9月はいいのが見れると期待してます。
BASE楽しかったなぁー
好きなバンドばっかりだったし。
KLAXIONは新曲ありの、前日より格段にかっこよかった。
U SPAN Dではあまりの暑さでいきなりばてて、あとLIFE STYLEは単純に好きだ。横浜行きたいと改めて思ったけど、やっぱり今からだとなお無理だな、高すぎる(笑)
だらだらと話して、帰ったのは6時過ぎ。
サンディニスタは見たかったんだけど今日は選挙行ったくらいで大人しく家に居て、土日で久々に引っ張り出したベースを弾いてました。
弦を張り替えてなさすぎなのと、やや順反り気味で弾きにくいのもあるけど、ギターに比べて格段に疲れる。
明らかに握力が足らない。特に小指。
いろいろ弾いてみたけど、belvedereのbloody wineがまあ弾ける感じになったので一先ず満足。
elixirの弦でも買おうかな~
選挙結果
こうなるだろうとは思ってたけど、一応は行ってきましたが。
なかなか懲りない国、日本はこれから転がされて行くんでしょうか。
昨日はBASE、前日はgrafに遊びに行ってきました。
grafは安定のREVOLVE(まさかのダブルブッキング)もありつつ、GOODLUCK MONDAYが良かったかな。
Joharry's Windowは大好きだけど、ベースを始めバスドラとかの低音が弱かったのか、ギターのハイが目立ってちょっとシャリシャリと表面的だったというか、、、惜しい。久々のライブだったのにー。9月はいいのが見れると期待してます。
BASE楽しかったなぁー
好きなバンドばっかりだったし。
KLAXIONは新曲ありの、前日より格段にかっこよかった。
U SPAN Dではあまりの暑さでいきなりばてて、あとLIFE STYLEは単純に好きだ。横浜行きたいと改めて思ったけど、やっぱり今からだとなお無理だな、高すぎる(笑)
だらだらと話して、帰ったのは6時過ぎ。
サンディニスタは見たかったんだけど今日は選挙行ったくらいで大人しく家に居て、土日で久々に引っ張り出したベースを弾いてました。
弦を張り替えてなさすぎなのと、やや順反り気味で弾きにくいのもあるけど、ギターに比べて格段に疲れる。
明らかに握力が足らない。特に小指。
いろいろ弾いてみたけど、belvedereのbloody wineがまあ弾ける感じになったので一先ず満足。
elixirの弦でも買おうかな~
でも音質とか音圧はライブならではの迫力を感じる為にはなんだかんだで必須なんですよね。なのでリハをしてなくてムラがあるバンドはなんかはもったいないと思うことも。
どのショウさんだろ?と思いながらレスしてます(笑)